• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

E3:激突!ダカール沖海戦 戦力2 SC

E3:激突!ダカール沖海戦 戦力ゲージ2のショートカットです。
3戦目の母港帰投後、翔鶴、瑞鶴 を調整してましたが…。
第弐艦隊 の編成弄るならと、ヴィクトリアス と アークロイヤル を入れました。

編成は問題無し。

最上 が【本国艦隊】札でしたが、スタート地点も変わりなく。

Hey!(丙)提督 は伊達じゃない。

道中、決戦支援 は無し。
航空隊 の出撃先も変更無し。

Pマスですが、航空隊と開幕航空戦で殲滅。


Uマスは幼女なのでね。
ジャベリンが中破になりました。

Vマスも、航空隊と開幕航空戦で殲滅。


そして肝心のショートカット。

ようやく通過できました。

そしてXマス。

第壱、第弐艦隊の攻撃で、カスダメの軽巡仏棲姫、中破の重巡ネ級のみに。
2順目初手で、リシュリューの特殊砲撃により殲滅でした。
特効スゴイ。

4戦目 Pマス:S勝利/長良 Uマス:A勝利 Vマス:S勝利/子日 Xマス:S勝利/鵜来

S勝利のドロップは 鵜来チャン。

2nd がやっと来てくれました。

まあ、この効果も削り中だけなんだろうな〜。
装甲破砕のギミックも有るようなので、沼りそうなら解除してみます。
Posted at 2024/08/02 21:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

E3:激突!ダカール沖海戦 戦力2 初戦?

E3:激突!ダカール沖海戦 戦力ゲージ2の仕切り直し初戦です。

SCギミック解除時、V1マス ➡ V3マス で既に Xマス は2戦済みです。

編成は機動部隊。
第壱艦隊の編成と装備は此方。

第弐艦隊の編成と装備は此方。

艦隊連結に問題無し。


三隈 枠の要員は此方。

揚陸艦枠で、高速化は必要ですが 艦娘コマンドー の面々。
水母枠で、コマ子、日進。
ただ、日進 は ForceH 札が付いているので、水母なら コマ子 かなと。

第一航空隊 は Pマス 集中。

第二航空隊 は Vマス 集中。

第三航空隊 は Xマス 集中。

道中、決戦支援 は出していません。

3戦目。
Pマス:S勝利。

Uマス:S勝利。

Vマス:S勝利/子日。

そして、Vマス から V3マス へ…。

V3マス:S勝利。

御仕置きマスの V3マス を突破し、再び Xマス に到達。

軽巡仏棲姫 の御目見えです。

何だろう、この子の取り乱しっぷりが ”ドジっ子” っぽくて気に入っています。
Xマス:S勝利/伊勢。
昼戦終了時。

夜戦終了時。


1、2戦目と同様、第二警戒でリ シュリュー の 特殊砲 を見込んでいましたが…。
昼戦早々に 戦艦仏棲姫 のワンパンで ジャン・バール が大破し封印。
その代わり、ジャン・バール が ネ級 を撃沈してくれました。
見るも無残な殴り合いで、カスダメの 軽巡仏棲姫 と中破の 戦艦仏棲姫 に。

夜戦で、シェフィールド の連撃により 戦艦仏棲姫 を撃沈。
ジャービス の 魚雷CI で 軽巡仏棲姫 を中破に。
続いて ジェーナス の 魚雷CI で 軽巡仏棲姫 を撃沈でした。

何とかS勝利を取った感じです。
しかも シュートカット 不通過。
道中に配置された Sボート と 重巡ネ級 も厭らしい。

帰投後に、索敵値の底上げで、翔鶴、瑞鶴 の 橘花 を 彩雲 に変更。

空母枠の特効だと、アークロイヤル と ヴィクトリアス の様です。
編成条件も有るかもしれないので、第弐艦隊 は 駆逐x4 にしてみます。
あとは支援艦隊ですかね。
Posted at 2024/08/02 07:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation