• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

そんな事あるかい

昨日まで、うだるような暑さで、この2ヶ月間は殆ど雨が降らなかったのに…。
今日は朝から雨模様です。

何でかな~と思ったら、S660のボンネットの板金塗装が始まったんですね。
木曜日の雨マークはコーティングの再施工かと。

…、こんな事あるかい?
中途半端に降られると、湿度が上がって逆に辛い。
どうせ降るなら、凍えるような冷たい雨を降らせてくれよ。
もしくは、全てを洗い流すような豪雨を希望します。
Posted at 2024/08/19 22:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

E5:第二次珊瑚海海戦 戦力3 破壊

E5:第二次珊瑚海海戦 戦力ゲージ3 の破壊完了です。


この状態になるまで通算5戦。
2戦目 E:S勝利 H:S勝利-喪失 S:S勝利 S1:S勝利-喪失 T:A勝利 V:A勝利
3戦目 E:S勝利 H:S勝利-喪失 S:S勝利 S1:S勝利-喪失 T:A勝利 V:S勝利/黒潮
4戦目 E:S勝利 H:S勝利-喪失 S:S勝利 S1:S勝利-喪失 T:A勝利 V:S勝利/鬼怒
5戦目 E:S勝利 H:S勝利-喪失 S:S勝利 S1:S勝利-喪失 T:A勝利/陽炎 V:A勝利

2戦目と5戦目で 煙幕 を使わなかったら、Tマス で物の見事に大破を貰いました。
しかも、2戦とも 朝潮 が大破し、これまた2戦とも 満潮 の引率で退避。
その影響で手数不足になり、Vマス はA勝利と余計な事をしてしまいました。
後の祭りですが、煙幕 使ってたら、1戦少なくて済んだかもしれません。

6戦目。
E:S勝利。
H:S勝利-喪失。
S:A勝利。
S1:S勝利-喪失。
T:A勝利/三日月 三隈大破(満潮退避)。
Tマス で、まさかの 三隈 が大破し、満潮 の引率で退避。
不安一杯での ボスマス 到達です。

V:A勝利/羽黒
昼戦終了時。

夜戦終了時。

基地航空隊 の攻撃で 前衛 を殲滅。
道中支援 はアレでしたが、道中、決戦支援 を出していたのも良かったか。
ロドニータッチ は発動しませんでしたが、ももちぃ が良い仕事してくれました。
S勝利は無理でしたが、集ちゃん を昼戦中にキッチリ撃沈。
夜戦で落としきれなかったのは、三隈、満潮 が離脱したので仕方ないですね。

戦果報告後、戦力ゲージ4、新ルートが出現。

ボスマス が出現していないので、次は ギミック解除 となります。
丁 の解除条件は、Xマス、Yマス で A勝利以上 を1回。
連合艦隊 の 機動部隊 で出撃になります。
戦力ゲージ2 の編成ですが、赤城、加賀 を 高速軽空 に変更してみようかと。
肝心のボーキがね~。
『いっぱい(ボーキを)食べる君が好き。』とか言ってる場合じゃありません。
切りが良いので、週末迄は遠征を回して資源回復です。
Posted at 2024/08/19 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

E5:第二次珊瑚海海戦 戦力3 初戦

E5:第二次珊瑚海海戦 戦力ゲージ3 の初戦です。


航空隊 の編成は変更無し。


艦隊は 水上部隊。
第壱艦隊 の編成と装備は此方。

第弐艦隊 の編成と装備は此方。

艦隊連結に問題無し。

対地装備マシマシの内容です。
道中の水上艦隊や空襲がチョット不安。
何戦かして見直すかもしれません。

第一航空隊 は Vマス集中。

第二航空隊 は Tマス集中。

第三航空隊 は Eマス、Sマス分散。


1戦目。
E:S勝利。

H:S勝利-喪失。

S:S勝利。

S1:S勝利-喪失。

Tマス は 早潮君 でした。

此処で 煙幕 を使用。

T:A勝利。

流石に対地装備主体だと、早潮君 には敵いません。
昼戦中に ももちぃ が中破し、閉幕魚雷で 霰 が中破となりました。
煙幕 使ってなかったら撤退してたかも。
羅針盤の索敵値に問題無く Vマス へ。

ロドニータッチ が発動するよう、第二警戒航行序列 を選択。

V:S勝利/サラトガ。
昼戦終了時。

夜戦終了時。

道中は心配の種でしたが、ももちぃ が大活躍でした。
1順目の攻撃でロドニータッチが発動。
ロドニー、ゴト、ももちぃ で旗艦の 集ちゃん を早々に撃沈(撃破?)。
その後も、港湾棲姫、前衛のトーチカ小鬼 を一人で撃沈していました。
ももちぃ 編入していなかったら、S勝利は取れなかったかも。

S勝利のドロップは サラ姉。


S1空襲マス を回避するには、軽空 を1隻入れると良いようです。
アトランタ を 瑞鳳 か 龍鳳 にするとかかな。
ただ、PT小鬼 には、アトランタ の機銃が効果的でした。
S1空襲マス を回避しても、空襲マス は1ヶ所あるので、悩ましいですね。

道中が心配ですが。
取り合えず、今の編成で逝ってみます。
Posted at 2024/08/19 07:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation