• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

何か来た

と言うか、買ったから来たんですが…。

実に怪しい中華製のトイカメラです。

パッケージもボロボロだ。(#^ω^)

1個700円弱で、補修用や増設用カメラのみより価格は安かったです。
ドラレコ付けるにしても、電装品の電源取り配線をしてからでしょう。
まあ、そのドラレコも中華製が大半ですが…。
それ迄の繋ぎとして、”撮ってるぞ”って自己主張出来そうなのを選んでみました。

防水じゃなく、広角65度の30fpsなので、カメラとしては期待してません。

撮れても1車線分がやっとじゃないでしょうか。
雨に濡れたら御終いなのですが、基本的に使い捨てのつもりです。
商品自体も、カメラの付いたボイスレコーダー的な感じ。
学校や塾の授業で撮影し、自宅での復習に使ったりするレベルのものでしょう。

日時設定は、Time.Txt を作って起動時にリセット設定する面倒臭い仕様。
Linux系?ラズベリーパイ系?かな、防犯カメラで偶にあるやつです。
家屋用なら常時電源供給なので、停電にならない限り大丈夫なんですけどね。
バッテリーが切れ、基盤のフラッシュ蓄電も切れたら再設定です。
う~ん、面倒臭い。
多分、日時設定もしないでしょうから、動画に証拠能力は無いですね。
使えても現場確認用かな。

付属品は、miniBケーブル、ストラップ、シリコンカバー。
胸元とかに挟むフリップホルダーに、そのホルダーを固定する2種の台座です。

これまた癖のある台座の様で、すぐに折れるか割れるかしそう。
トリルで穴を拡張してM6、8が通るようにするか、タイラップ固定かな~。

説明書は英語と中国語のみ。

英語の方が分かり易いですね。
中国語要らね~。

煽りや強引な追い抜き対策なので、取り合えずリアだけ取り付け。
miniBを繋いで、ケーブル先をシート下に隠せば”らしく”見えるんじゃないかと。
余計な物がまた一つ(二つ)増えてしまいました。
Posted at 2024/10/06 21:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

「元就」が始まる前に帰って来ました

今日は、世羅に行き、広島空港に移動後、本郷を経由して戻って来ました。
久々のオープンで気持ち良かったです。
バイクも気持ち良さそうだったな~。

三原市内に戻ってから、オートバックスさんとダイキさんを梯子。
オートバックスさんで新しいシートベルトパッドを購入しました。

今付けてるパッドが色褪せてきちゃってね。

合成皮革で罅割れは無いんですが…。
ディンプル部分も少々汚れてきたので、サクッと付け替えて一新です。

取付はベルトに巻き付けるだけなので至って簡単。
今迄のは少々寸足らずでしたが、約5cm程長くなりました。

後の散財は此方です。

オートバックスさんで、電動コンプレッサーを購入しました。
S660で使ってた中華製のポータブルタイプが蓄電しなくなってね。
ポンプとバッテリーでサイズが大きくなるならと、シガータイプにしました。
他には、横ズレ防止マット、電源取りシガーソケット、シリコンテープを購入。

残りはダイキさん。
同じく自己融着型のシリコンテープを追加で2本。
蛍光反射ステッカーを2枚とミニポーチを1つ。
あとはテープ付き5cm幅、3cm幅の1mm厚ゴムシートを各3枚。
テープ無し3cm幅の5mm厚ゴムシートを1枚。
テープ付き3cm幅のスポンジシートを2枚です。

反射ステッカーはフリーカットタイプです。
適当に切り出して、目に付く様に備品類に貼る予定。

1mm厚のゴムシートは、グラブバーやハンドルバーにクランプする際の傷防止。
これも適当な長さにカットして使用します。
5mm厚のゴムとスポンジシートは、不意に落とした際の傷防止。
バイク側ではなく備品・装備品側に使用します。
しっかり固定すれば良いだけなので、あまり出番は無いかも。

自己融着テープは湾曲部用で、テニスラケットのグリップ様に重貼りして使用。
耐候性が有るのは物干し竿で実証済みです。
本来は配管シールなので防水、耐水性が有り、意外とバンテージでも使えるのよ。

早くバイク買えよって話ですが…。
Posted at 2024/10/06 13:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

久方ぶり

今日は夕方頃から雨の模様。
昼チョイ過ぎまでオープンで彷徨いてみます。


ようやくロールトップを消耗品と思うようになりました。
雨が降ればシワとか消えるし。
解れ対策で、梁のリベットを隠せば問題無し。

さて、何処に行こうか。
Posted at 2024/10/06 08:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation