• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

宿題

イエローハットさんに行って、タッチアップペンを2本買って来ました。


結局、ステップガードは取り止め。
代わりに、スカッフプレートに細工をしてみようかと。

こんな感じで、赤の差し色入れてみると面白いかな~。

前方のステップや、後方のクッションパッドに墨入れする感じ。
パッドの方はディンプル加工されているので、流し込みに注意が必要ですが…。
赤一色なので、色滲みは起こり辛いかと。
赤、クリア、薄め液を、1:1:3か4で調合。
シャバシャバ状態でモールドに流し込むだけ。
乾くのに時間が掛かりそうだ。
来週末、天気が良ければステップ側のモールドを塗ってみます。

あと、イエローハットさんでフロアーマットも物色。
ゴムシートタイプで、フリーカット出来る物を2点ほど確認しました。
S660のフロアーマットって、運転席側が異形過ぎるのよね~。
こっちはボーナス入ったら(出るのか?)購入してみようかと思います。
このマットにフットプレートを付けてみよう。
Posted at 2025/06/22 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

取り合えず目的(の一つは)達成。

10時に雨が降るとの天気予報に乗せられ、8時頃にカブでお散歩。
1ゲージ減った辺りで帰って来ました。
雨、降らないじゃないか。

気を取り直し、キックガードの貼り付けです。

脱脂をし、貼り付け位置を確認後、縁部分のマーキング。

S660の場合、赤丸部分2ヶ所を起点にするとズレ難いです。
後、黄色丸部分の縁の剥離紙を剥がしておくと、最後の貼り付けが楽になります。
この部分は、ドアパネルのスイッチコンソールの隙間に当たる箇所。
最後にイラッとせず済みます。
ヒートガンで温めて貼れば、剥離紙を剥がしても接着力には影響無しです。
で、左右貼り付けて完了。

準備含めて30分位でした。

そして、ステップガード。

取り合えず、長い方を置いてみました。

う~ん、昨日の時点で予想してましたが、合いませんね~。
短い方はこんな感じ。

前側にしても…。

後ろ側にしても…。

そして、これはダメなやつ。


スカッフプレートにデザインがなければ、長い方でも良いんでしょうけど…。
スカッフプレートのモールド部分に赤で差し色塗装。
ディンプルパッド部分に、ホンダのロゴを切り出して貼ってみるとか考えてます。
赤のタッチアップペンでも買いに行ってみるかな。
ついでにフロアマットも物色してみよう。

最後に、シート、ハンドル、ブレーキレバー、ダッシュボードのレザーをケア。

運転席側のランバーサポートが綺麗になりました。
之から乗る度に汗との闘いが始まります。
レザーが罅割れないようケアはしておきましょう。
まだ持ちそうですが、そろそろ此方も検討中。
純正のシートカバーって10万位。
シート形状は気に入っているので、敢えてシート交換する気も無いですしね。
VENUSさんのは左右2脚分なので、とてもリーズナブルです。
Posted at 2025/06/22 12:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 456 7
89 10 111213 14
151617 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation