• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

ZをモーフィングしたようなデザインのFT-86

『G Sports』のコンセプトモデルでFT-86のターボバージョンがでてます。

トヨタは、まだハチロクの系譜を捨てれないのか。
しかし、ハチロクの系譜を継がされたアルテッツァが、経営陣から受けた不遇を考えると…。
FT-86が不憫に思えるのは自分だけなのかな~。
(ハチロクとアルテッツァが悪い訳じゃないよ)

いっその事、FT-86のプラットフォームをスバルに譲るってのはどうだろう。
水平対向のFRクーペって、面白いと思うんだけど。
リアデフにミッションくっ付けて、トランスアクスル方式にするとか。
インプレッサ…、次期開発も中止させられ、現行モデルが最後。
トヨタの経営陣の意向(圧力?)で、インプレッサを絶販モデルにするんだし。
トヨタ車って、運転していても面白い車が無いから(個人的感想)、イメージ的にも売れるかと…。

経験上、買うまでがお客でアフターサービスの悪いトヨタより、理解あるスバルの方が…。
スポーツモデル買ったあと、安心して乗れるかと。

…、まさか販売が始まって1年後位に、レクサス版が出たりしないよね。
レクサスのエントリーモデルで、ハッチバックの販売計画が有ったような~、無かったような~。

まあ、興味無いのに色々書きましたが…。
FT-86に幸あれ!
Posted at 2010/01/17 03:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

CR-Z、先行予約開始ですか…

まあ、今の自分にとっては高嶺の花なので、買う訳ではないですが。
カタログは欲しいな~。
でもディーラーに行く暇無いし、カタログ請求でサイトに行って『ガンブラー』に感染したくないしな~。

しかし、デモカーよりも全高が少し高くなったかな。
排気量1.5リッターのi-VTECエンジンで、最高出力114ps/6000rpm、最大トルク14.8km/4800rpm。
CVTだと113ps、14.7kg-m。
車体重量はどのくらいなんだろう。
今のアルトが、680kgで64psの10.5kg・mだから、1200~1300kg位でないと刺激的とは言えないか。
EK9のように1000kg切りとはいかないまでも、四捨五入で1tonだと面白いかもね。
本当に走りを求める人は、シビックRを選ぶんだろうけど…。
ホンダの事だから、数値以上のものがあると思います。

アメ車も本気でハイブリッドに手を出し始めたようなので、その余波を受けた次の世代に期待。
その上で、次のシビックRが、今回のCR-Zのフィードバック受けたら考えましょう。
Posted at 2010/01/12 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

メーターフード&センターパネル塗装

折角の3連休、昼間からチューハイ飲んで、ダメ人間街道を爆進しております。
新成人諸君、こんな大人になってはダメだぞ。


本来なら連休中に『ガンブラー』対策するべきなんですが…。
サーバーのメモリー・プロセス領域や全ドライブのウィルス検索。
ポータルサイトの改竄検査。
これだけすれば、3連休を有意義に過ごせたのですが…。

会社(派遣先じゃないよ)から残業止められてるんでね~。
派遣先から要請あったんですが、『社命令で出来ません!』って言って断ってやりました。
理由は伝えているので、クレームは自分にではなく、ウチの会社に直に来るでしょう。
社命令に従っただけなので、知ったこっちゃ無いです。


そんなこんなで、連休中する事が無いので、メーターフード&センターパネルを塗装してみました。
色は前回のエアインテーク塗装と同じ、FD7最終型のブルメタです。
カーボン調メーターフード&センターパネルを付けてるので、元々のが余っていたんですよね。
乾燥に今日一杯必要なので、取り付けは来週末にしようかと思ってます。
カーボン調にするかブルメタにするかは、その時決める予定です。
やっぱりカーボン調かな~と思ってはいますが…。

来年7月の車検時に、全塗&内装リフレッシュするので、ボディーとのコーディネート次第です。
内装は、純正シートに専用設計の本革シートカバーと、カラーフロアマットに交換。
4点ベルトの装着と、スイッチ類のASSY刷新にクリーニングで決まってるんですが…。

ボディーの基本色が決まっていません。
純正のセパレートと同様に、エアロ部分での色分けってのは決めてるんですが…。

ホイールの色によって、サイドスカート色を決め、ボディー色を決めるパターン。
ボディー色によって、サイドスカート色を決め、ホイールの色を決めるパターン。
どっちにするか迷ってます。
ホイールは、RS-WATANABEの『Eight Spoke』を履かせる予定で、決まりそうなもんなんですが…。

どうせならシック(○:chic ×:sick)でオンリーワンな色にする予定。
Posted at 2010/01/11 15:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation