• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

ストリームって

一度ブログを投稿した後、投稿済みの文書を再編集しても、ストリームには反映されないのね。
文書情報が一元化されてないのか、反映されるまでのラグが長いんだろうか…。

ゲンドウが使っていたDATカセットって…。
S◎NYのアポトーシスタイマーが発動しなかったのか。
VIP仕様?
Posted at 2011/08/26 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

やはりカットか

エヴァンゲリオン…。
サハクィエルの血の津波シーンは全カット。
時期的に、これは已む無し。
二巡目の世界なだけに、非道さというか外道さというか…。
絵的に派手だけど薄まってるな~。

さて、近場ですが明日は日帰りでドライブに行こうかと。
何だか嫌な事が続き過ぎてね…。
会社辞めてやろうかと激情的に思ってしまう事も屡。
ただ、区切りとして四十路に突入してから辞めるので、あと2年延命するための息抜き息抜き。
涼しいところで昼食とりつつのんびりする予定。

荒んだ心を潤してくれるところは無いものか…。
Posted at 2011/08/26 21:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

ドユコト

前々からイライラしていた無線LANルーターのWM3500Rの通信切断トラブル。
解決した…のかな。

Webをググると、同じようなトラブルで悩んでる方が多い模様。
自分も例に倣い、設定変更とかしてみましたが、一向に解決しませんでした。

スループット優先にしたり…。
11nを無効化したり…。
暗号キーの更新間隔を0にしたり…。
Webコンソールから初期化したり…。
本体から初期化したり…。
一箇所弄るたびに再起動…。

まさに 『手に負えねぇ』 状態。

で、部屋の中の無線環境を再確認してみました。

PSP…問題無し。
PS3…問題無し、ってか有線LAN設定しかしていない。

残るは、Canon PIXUS MP640 のみで、これも無線で問題無く印刷可能。
ただし、インク切れでワーニングが…。
本体のインジケータも点滅しています。

まさか…と思い、電源を切ってみました。

…元に戻ったよ。
iPhoneでニコ動もプレミアム閲覧可能です。
満福神社の『幻想万華鏡 春雪異変の章』もクッキリ鮮やか。

ちなみにWM3500Rの設定は工場出荷時の状態です。

PIXUS MP640 って、ワーニングをPCに通知するのに、電波の出力を強くするんだろか…。
最初はブルートゥースのヘッドセットが悪いのかと思ってましたが…。
PIXUS MP640 が電波干渉源でした。

頭の中に 『おおっ、お前を消してやろうか。何で勝手なことするの。』 のフレーズが…。
ご近所のSSIDを拾ってるんだけど、そっちに影響与えてなかった事を祈るばかりです。

WM3500Rの通信不良で悩んでいる方、部屋の中の無線機器に異常が無いか確認してみましょう。
これでクレームだして機器交換迫ると大ヒンシュクですよ。

NECさん、ゆるしてヒヤシンス。
Posted at 2011/08/19 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

(◞≼⑨≽◟◞౪◟◞≼⑨≽◟)

無事に実家より帰還しました。
高速もそんなに込んでなく、まあ順調に…帰れました。
熱ダレ現象なのか、少しアクセルレスポンスが悪かったです。
確かに、米10kgと2リッターのペットボトル6本、その他諸々の荷物を積んではいましたが…。
オイルクーラー要るのかな~。


荷物を一通り降ろしたあと車体を見ると、雨埃が目立っていたので洗車機に掛けてやることに。
そして、タオルで水滴を拭き取っていると…。

左フロントフェンダーの端っこに、L字型の5cm台の引掻き傷が…。
水平に引掻いて、そのまま上に引掻き上げたのか。
はたまた、垂直に引掻き下ろし、水平に引掻いたのか。
どちらにせよ、発見した時の心情たるや、両手で頭を抱え、天を仰ぎながら神を呪ったのは言うまでもありません。

『何でだよ!』 ⇒ (焼きソバだよ!)
『誰だよ!』 ⇒ (白飯だよ!)
『L字だよ!』 ⇒ (焼きソバだよ!)
『縦線と、横線、だよ!』 ⇒ (焼いた、ソバ、だよ!)
『…~ってないよ』 ⇒ (…~かないよ)
『2ヶ月しか経ってないよ!』 ⇒ (ペソしかないよ!)
『まだ全塗して2ヶ月しか経ってないよ!』 ⇒ (アルゼンチンペソしかないよ!)

と、とある14話のフレーズの如く、荒れ狂うこと数分。

少し気持ちが落ち着いたので、手持ちのコンパウンドで5分ほど様子を見つつ磨きを掛けました。
何とかパッと見分からなくなりました。



今日は蚊に刺されなかった。


注)タイトルは発見したときの顔です。
  Pフォントで見ると、暗黒面が出た時のように見えるかも。
Posted at 2011/08/15 18:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

同志発見

実家に帰って参りました。

何で山陽道の広島~西条の上り区間が渋滞していたんでしょう。
事故車や故障車も無く、警邏などの交通整理もありませんでした。
西条抜けたらガラガラとは言いませんが普通に流れてました。

下りは広島~小谷SAの手前まで込んでいました。
御愁傷様です。

SAやPAで交通警察の制服着た警察の方々を散見しました。
上り方面ですが、警邏中の白パトを2台見たので、山陽道使われる方はご注意を。

それにしても…、疲れた。


しかし、福山東で降りて心潤うものを発見。
前走のトラックのバンパーを見ると…、『水曜どうでしょう』の字抜きステッカー(白)が貼られていました。
西部(武ではない)運輸さん。
グッジョブです。
Posted at 2011/08/13 16:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78 910 1112 13
14 15161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation