• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

取り敢えず1回目

段ボールに重ね塗りして発色を確認し、白サフにしました。

奥のフィンは残しているので其処も噴いてます。

赤丸部分は1回目のサフ塗りの後にペーパー掛けしたためです。
サフは都合2回噴いてます。
乾燥してから触ってみましたが、触感レベルでは段差は感じませんでした。
そして本塗装1回目がこちらです。

左側の丸部分が少しムラになってしまいました。(´・ω・`)

まあ乾いて痩せれば目立たないかなと思います。
ペーパー掛けして重ね塗りすると酷くなりそうだし…。
あとは表面部分にポツポツと気泡が出来てます。

油脂汚れではないので重ね塗りすれば消えるかな。
2~3回重ね塗りして表面を慣らした後、クリアーを拭いて完了です。
あとは磨き込みかな。

案の定ですが、平面じゃない奥まったフィンの部分は難しいですね。
気を付けていても、噴いた塗料が舞ってしまうんですよね。
粒子が結合して大きくなってしまい、周りの表面が粉噴き状態になっちゃいます。
やはりプロには敵いません。
Posted at 2018/03/31 01:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

どうしてこうなった

会社帰りにホムセンに寄ってみました。
暫くフロアを探して回ったのですがミッチャクロンは置いてなかったようです。
残念。
そしてウロウロした結果がこれです。

シャワーヘッドです。
ヘッドが大きいので節水効果は30%と少し低め。
節水よりマッサージ効果を取ってみました。
まだ逝ってないですよ。
毛根の女神様が実家に帰ってしまう前に手を打っておこうかなと。
まあ、これを買いに来た訳では無かったのですが…。

取り敢えずダクトは外して回収済みです。

先ずはカッティングシート剥がしからですね。
朝までに下地処理までできるだろうか…。
Posted at 2018/03/30 22:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

今晩から

暖かくなり、塗装ジーンズ到来です。
と言うことで、手持ちのスプレー缶をチェック。

ラッカーシンナー
バンパープライマー
プラサフホワイト
プラサフグレー
キャンディーカラー用下地シルバー
キャンディーカラーのレッド
キャンディーカラーのブルー
ミラノレッド×2
クリア×3(1本使用済)
写ってないですが、使用済みのシリコンオフも1本あります。
耐水ペーパーやシール剥がし剤も十分でした。

サイドエアインテークを赤塗装するには十分ですね〜。
塗装に失敗したら、先日届いた韋駄天さんのダクトに交換。
かなりメンタル面で余裕があります。

ミラノレッドは朱色に少量のラメが入ってます。
明る過ぎず、暗過ぎずと丁度良い感じ。
プラサフグレーを使えば発色を押さえられます。
ホワイトなら発色が良くなりますが、重ね塗りが大変。
落ち着いた感じにするならグレーかなと。
元々はエンジンカバーを塗るために買っておいたんですか…。
こっちは先送りです。

今晩帰ったら、早速バラして下地作りしようと思います。
取り敢えずは赤塗装。
マスキングして2色目を入れるかは、出来栄え次第です。
Posted at 2018/03/30 08:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

ご馳走さまでした

山女フライ定食が美味しかったです。

尻尾まで食べれました。
食事した直後なので、もう少し休んでから移動開始です。
彼も活動開始の模様です。


Posted at 2018/03/25 11:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

マッタリ日向ぼっこ

下道使って"もみの木森林公園"で日光浴してます。

ここまで終始オープン。
う〜ん、気持ち良い。
まだ寒いか心配でしたが、フリース&パーカーで十分でした。
曇ってないので、陽を浴びると暖かいです。
桜は再来週かな〜。

吉和ICから高速に上がり、中国道で高田→土師ダムに移動。
または、世羅まで足を延ばすか、山陽道でアッサリ帰るか悩み中。
土師ダムは人が多そうなんですよね〜。

相変わらず計画性の無い遠出です。
Posted at 2018/03/25 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
111213 141516 17
181920 2122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation