• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

E1 北大西洋ブレスト沖 - ゲージ破壊

E1:北大西洋ブレスト沖のゲージ破壊完了です。
5戦目以降はA勝利でした。
一応結果は此方。
 6戦目 A勝利 磯波
 7戦目 A勝利 最上
 8戦目 A勝利 白雪
 9戦目 A勝利 愛宕

夜戦の火力が不足していたので、9戦目前に装備を見直ししています。

リシュリューの紫雲を水観に変更。
高尾、愛宕の水観を紫雲に変更。
吹雪、叢雲の装備を夜戦CI狙いで魚雷x3に変更。
魚雷x3にして電探を外したので、リシュリュー、高尾、愛宕の組み替えを行った感じです。
この装備変更でMマスが安定しました。
敵空母はボスマスのみなので、早く変更しておけば良かった。

そして10戦目。

ゲージも1戦分のみになっています。
基地航空隊はボスマス集中。

今回は決戦支援艦隊も出しています。


そして 戦艦仏棲姫 バカンスmode-壊 の御目見えです。

何度も来ているので嫌われてしまいました。
結果は夜戦で吹雪のCIが発動しS勝利。

装備変更も効いていますが、決戦支援を出していなかったらA勝利止まりだったでしょう。

しかし、此処で事件が発生しました。
戦果報告の途中で使用しているFireFoxがダウン。
正確にはアドオンのFlashがクラッシュしてしまったようです。
暫く頭の中が真っ白になってしまいました。

気を取り直してFireFoxを再起動。
再ログインして確認したら海域突破状態になっていました。

報酬やE2海域開放の過程が見れませんでした…。
報酬の装備を確認すると、取得済みになっていたので一安心です。
作戦レベル共通報酬の 試製 秋水。


甲乙丙レベル報酬の 二式12cm迫撃砲改。


甲レベル報酬の 艦載型 四式20cm対地噴進砲。


S勝利ドロップも確認してみました。

道中で愛宕、筑摩がドロップしていたので、S勝利ドロは筑摩だったようです。
E1では新参の御蔵とU-511がドロップするようなので周回掘り決定です。

そう言えば、昼間にMSパッチが当たったのに再起動を促されなかったんですよね。
何で毎月パッチが必要なんだよ。
不良品じゃねえか。
何とも消化不良な突破になってしまいました。
今日はもうやる気なくなっちゃたよ。
Posted at 2019/09/01 00:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

E1 北大西洋ブレスト沖 - ゲージ

E1:北大西洋ブレスト沖のゲージ削りの続き。
装備は変更せず、配置順変更で4戦目、5戦目の結果です。

4戦目の配置順は此方。

この編成だと、Lマスで吹雪がワンパン大破となり撤退。
吹雪君…、君はこのゲームの主人公だよね。

5戦目の配置順は此方。

重巡と駆逐を入れ替えました。
愛宕が被害を受けるようになりましたが、何とかNマスに到達。
基地航空隊を集中させていたので、軽巡1隻大破、軽巡と駆逐1隻を撃沈。
航空戦で神鷹が大破の軽巡と軽空を撃沈。
昼戦までに戦艦仏棲姫のみで中破の状態に追い込むことが出来ました。
そして夜戦でS勝利。

S勝利ドロップはリシュリューでした。

これは美味しい。
道中も、S勝利で夕張や大井がドロップしています。

ワンパン大破撤退の影がチラつきますが…。
自分の艦隊での最適解かな~と。
ただ、削りは行けそうですが、破壊になると一悩み必要でしょうね。
まあ、無理せずやっていきましょう。
Posted at 2019/08/31 18:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

E1 北大西洋ブレスト沖 - ゲージ(お試し)

E1:北大西洋ブレスト沖のゲージ削りです。

御試し編成は此方。

装備はこんな感じに纏めました。

基地航空隊は変更無しでボスマスに集中。

で、1戦目ですが…。
ボスマス手前のLマスで吹雪が大破したため撤退。
ルートも、C→E→H→L→Nと思ってましたが、HからMへ逸れてしまいました。

2戦目は基地航空隊をNマスとLマスに分散。

何とかNマスに到達しました。
そして…、何処かで見たようなボスだねリシュリュー。

結果はB勝利でした。
ちょびっとだけゲージが削れました。

重巡x2を、重巡、軽巡にすればMマスの潜水艦マスは回避できるのかな~。
ネックになるようであれば,重巡1隻を軽巡にしてみようかと。
道中で吹雪、叢雲が狙われていたので配置順も変えてみました。

あとは基地航空隊ですね。
分散すると、明らかに開幕時の削りで火力不足を感じてしまいます。
道中支援だけでも出して、ボスマス集中にしないとダメかな~。

まだ削り段階。
もう少し今の編成・装備で粘ってみようと思います。
さて3戦目逝ってみるか。
Posted at 2019/08/31 17:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

E1 北大西洋ブレスト沖 - ギミック解除

E1:北大西洋ブレスト沖のギミック解除の続きです。
午前中にAマスは解除完了。
残りのDマス、Kマス、Lマスに順次出撃です。

Dマスに出撃するため、漣を対潜装備に変更。

航空隊の陸攻2機を試製東海に変更。

他はAマスから変更無しです。

基地航空隊をDマスに集中。

Cマスは夜戦でS勝利。

Eマスの能動分岐でHマスを選択。
Hマスは昼戦でS勝利となりました。

が、此処で思わぬミスが…。

索敵値が足りていた所為か、編成の所為かLマスに進んでしまいました。
基地航空隊無し。
対潜装備2隻の状態でしたが、何とか夜戦でS勝利を取れました。

母港帰投後のギミック解除音も確認しましたが…。
2回続けて基地航空隊が不発に。
棚牡丹でLマスがS勝利でしたが、下手するとA勝利止まりだったかも。

気を取り直して、再度Dマスに出撃です。
装備自体は変更無し。
大鷹を外して、軽巡、駆逐x4の編成にしてみました。

基地航空隊を再びDマスに集中。

今度は羅針盤で逸れることなくDマスへ。

Cマスで朧が中破、曙が小破を貰ってドキドキでしたが何とか到達。
昼戦でS勝利を取れました。

此方も、母港帰投後にギミック解除音を確認。

最後のKマスです。
漣と潮の装備を対潜から水上に変更。

基地航空隊も試製東海を陸攻に変更。

基地航空隊はKマス集中です。

大鷹を再編入したので道中も無難に突破。
Cマス夜戦でS勝利。

Gマスは昼戦でS勝利でした。

Gマスの羅針盤も問題無くKマスへ。

大鷹が1順目で中破貰ってしまいましたが夜戦でS勝利。

無事にギミックが解除され、ボスマスルート出現です。

ちなみに、4箇所共に道中支援は出していません。

作戦レベルが甲ですが、E1なので道中マスは難無くこなせそうです。
その分、ギミック解除の手数が増えてるようです。
う~ん、無意味な御使い系ギミックは控えて欲しいな~。
1期の時は、脈絡の無いギミックって無かったのに。
まあ、嘆いても仕方無い。
ボスマスルートとゲージが出現したので海域突破に挑んでみましょう。
Posted at 2019/08/31 15:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

E1 北大西洋ブレスト沖 - ギミック

始まりました、夏イベ【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】。
先ずはE1:北大西洋ブレスト沖のギミック解除です。



作戦レベルは甲を選択してみました。


基本的な編成は此方です。

軽巡、駆逐x4、軽空にしてみました。
装備は此方。

軽巡は索敵役も兼ねて、主砲x2、紫雲。
駆逐は対潜装備の他、オーソドックスな装備。
軽空も艦載機の基本装備のままです。
基地航空隊は此方。

艦戦等は含めず、陸攻x4にしています。

作戦レベルが甲なので、解除するギミックは4つ。
Aマス、Dマス、Kマス、Lマスでの勝利になります。
4箇所のギミック解除でボスマスルートが出現します。
まだ始まったばかりで、各マスの勝利条件についての情報が無いですね。
取り合えず、各マスでS勝利取れるようにしていきましょう。
尚、甲レベルで4箇所ですが、乙、丙、丁ではマス数も少なくなるかと。

先ずはAマスに行ってみました。

基地航空隊もAマス集中にしています。
ルートはC→E→F→B→Aでした。

Cマスは昼戦でS勝利。

E,Fマスの能動分岐を経由してBマスへ。
Bマスは夜戦でS勝利でした。

そしてAマス。

潜水艦マスだったよ…。(T_T)
基地航空隊の出撃も無駄になってしまいました。
試製東海を編入しておけば良かった。
艦隊の編成も対潜装備は潮だけ。
撃ち漏らしがありA勝利となってしまいましたが、母港帰投後にギミック解除音が鳴りました。
Aマスのギミックは甲レベルでもA勝利で良いみたいです。

残りはDマス、Kマス、Lマス。
チョット病院に行ってくるので、続きは午後からです。
帰ってくる頃には、入渠している漣、潮も再出撃できるでしょう。
Posted at 2019/08/31 09:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18 19202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation