• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ2

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ2 の初戦です。


編成は、輸送ゲージ1と同じ輸送護衛。
第弐艦隊の連撃 島風 を、対潜 タシュケント に変更。

それ以外は変更無しです。

基地航空隊は、第一、第二航空隊 をボスマス集中。


第三航空隊は防空です。

C マスの能動分岐で B マスを選択。

B マスの潜水艦隊はS勝利。

B マスから N マスへ流れ、N マスの潜水艦隊もS勝利。

N マスから A マスへ流れ、A マスの 空襲マス は拮抗でした。

A マスから O マスへ流れ、O マスの 水上艦隊 をS勝利し、陽炎 がドロップ。

O マスから Q マスに流れた際、基地空襲が発生。

制空権確保となり、損害は発生しませんでした。
そして陸揚げ。

Q マスの羅針盤で、逸れる事なく R マスに到達しました。

そして 重巡夏姫 の御目見えです。

基地航空隊 と、航空戦、阿武隈 の開幕魚雷の攻撃で、重巡夏姫 以外を撃沈。
そこからが長かった。

夜戦で 鈴谷 がようやく撃沈してくれました。
S勝利のドロップは 利根 です。

それにしても硬いよ。
S勝利狙うなら、ラスダンでは決戦支援がいるかもしれません。
取り敢えず、今回はS勝利で輸送成功。

あと3~4戦かな。
Posted at 2020/07/01 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ1~2ギミック … 破壊

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ2ルートへのギミック解除完了です。

E4の一つ目のギミック。
輸送ゲージ1破壊後、輸送ゲージ2のボスマスルートを出現させるギミックです。
条件は此方。

 甲 Aマス航空優勢 Gマス航空優勢 DマスS勝利
 乙 Gマス航空優勢 DマスS勝利
 丙 Gマス航空優勢
 丁 不明

甲、乙 提督は大変だな~。

編成はE3のギミック解除で編成した潜水艦隊。

E3では、シオン、シオイ、ヒトミ、イヨ に 水偵 と 水爆 を積んでいました。
E4では、水戦に変更しています。
ニム と ルイ はE3から変更無し。


C マスの能動分岐で E マスへ。

E マスの潜水艦対潜は、ダメージを与えれないのでD敗北になります。


羅針盤で G マスに進軍。

難無く 制空権確保 に成功し、S勝利でした。


戦果報告後、新ルートが出現。

母港に強制帰投され、輸送ゲージ2ルートへのギミック解除完了です。

輸送ゲージ2のボスは 重巡夏姫。
輸送ゲージ1の様な、大発増し増し装備じゃ駄目だろうな~。
Posted at 2020/07/01 22:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ1 … 破壊

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ1 の破壊に成功しました。


 1戦目 Hマス 綾波 ボスマスS勝利 ドロ無し
 2戦目 Hマス 深雪 ボスマスS勝利 球磨
 3戦目 Hマス 大破撤退
 4戦目 ボスマスS勝利 ドロ無し

2戦目は無難にS勝利でしたが、3戦目でワンパン大破撤退となりました。

どう言う事だい?
ぜかまし君?

帰投後に、阿武隈の大発を甲標的に変更。

夜戦まで流れましたが、何とかS勝利でした。

まさかの大破撤退が有りましたが、何とか最小被害で破壊完了です。


輸送ゲージ2自体は表示されていますが、まだ削り作業に入れません。

この次は、輸送ゲージ2の新ルートを出現させるためのギミック解除です。
Posted at 2020/07/01 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ1

E4 小笠原諸島沖:輸送ゲージ1 の初戦です。

作戦レベルは 丙。


輸送護衛を編成してみました。
第壱艦隊の編成と装備。


第弐艦隊の編成と装備。


大発増し増しです。
連合艦隊連結も問題無し。

総合力はこんな感じです。


基地航空隊は、第一、第二航空隊 を 陸攻x4、第三航空隊 を 局地戦x4 にしました。

第一、第二航空隊はボスマス集中。


第三航空隊は防空です。

C マスの能動分岐で E マスへ。

開幕魚雷で 阿武隈 がカスダメを貰いましたがS勝利。


E マスから H マスへ進軍。

此処で 阿武隈 が小破になりましたがS勝利。

S勝利のドロップは 綾波 でした。

H マスから I マスへ進軍。

ここで基地空襲となりました。
局地戦のおかげで、制空権確保 となり無傷でした。
そして、I マスも無難にS勝利。

ドロップは有りませんでした。

I マスから L マスへ進軍し陸揚げ終了。


その先は 空母棲姫 でした。

基地航空隊の攻撃で、空母棲姫 を除き撃沈。
第弐艦隊の閉幕魚雷で中破となり、第壱艦隊の1手目で 瑞鳳 が撃沈しS勝利。

ダメージは 阿武隈 だけですが…。
E、H、I、M マス通して 阿武隈 が集中的に狙われてた感じです。
何かの前振りかな?

1戦分の輸送量はこんな感じです。

あと2戦でゲージ破壊出来そうです。
Posted at 2020/07/01 20:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

E4 小笠原諸島沖 … の前に

マンスリーの出撃任務:「第五戦隊」出撃せよ! 等をこなしてました。

月が替わってリセットされちゃいましたしね。

と、大淀氏も言ってます。

あとは、この辺りの任務かな~。

出撃任務:海上護衛強化月間 は、出撃任務:い号作戦 を達成してからですね。
出撃任務:海上護衛戦 が出来るようになってから手を付けると思います。
出撃任務:い号作戦 の前に、出撃任務:敵補給艦を3隻撃沈せよ! も達成しないといけないですが…。

イベント中なのに、やる事が多いよ。
Posted at 2020/07/01 17:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 22 23 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation