• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦【後段】

10時にログインしてみたのですが…。

との事だったので、10時半に再ログインしました。

後段作戦開始です。

う~ん、また輸送ゲージかな~。
作戦レベルは 丙 にするので、出撃札の制限は受けないのですが…。
どうせなら、海域毎に面子は入れ替えたいですね。
E5、E6 はソロモン。
ガトー… 夕立君、スタンバってる?

まあ、まだ始まったばかり。
今日はデイリー任務を消化するまでE2を周回して、夕方頃から挑戦してみます。
ちなみに、四号 がドロップしてE4周回は終了。
E2 と E3 を周回中です。

 E2周回【Mマス】
  26戦目 ドロ無し
  27戦目 Mマス 弥生
  28戦目 Mマス 妙高
  29戦目 Hマス 望月
  30戦目 Hマス 卯月 Mマス 北上
  31戦目 Hマス 伊勢
  32戦目 ドロ無し
  33戦目 ドロ無し

E2の32、33戦目、連続ドロップ無し。
心が折れました。
フロムかよ。

 E3周回【Oマス】
  25戦目 Tマス 初霜 Vマス 荒潮 Oマス 金剛
  26戦目 Oマス 伊19
  27戦目 Tマス 那珂 Vマス 霰 Oマス 川内
  28戦目 Oマス 霧島
  29戦目 Tマス 川内 Vマス 川内 Oマス 比叡
  30戦目 Vマス 大潮 Oマス 綾波
  31戦目 Vマス 北上 Oマス 対馬

E3の29戦目、トリプル川内になりそうで怖かったです。
通常艦隊でボスマスまで行けて、運が良ければ全戦S勝利でノーダメージの時もあるんですよね。
資源に優しい海域なんですが…。
やっぱり 丙 なので U-511 のドロップは無理かな~。
Posted at 2020/07/11 10:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

恐怖!不動ビグザム

え~、腰をやってしまいました。(;´・ω・)
徒歩通勤なのですが、2~3分歩いては1分程休憩。
屈伸と云うか、しゃがめば腰が少し楽になるので、また歩き始める感じです。
信号待ちとかで、ヤンキー座りしてるようで風が悪いですが…。
15分以上歩くと動けなくなるとか、ビグザムみたいになってます。

そんな生活が数日続き、今日は耐え切れず病院へ。
初診なので受付登録にも時間が掛かったのですが、MRI検査が一番辛かったです。
約20分、横になっているだけなのですが…。
足を曲げ過ぎると入らないからと、結局伸ばした状態で撮影する事に。
横にはなっているものの、直立状態と同じで一番辛い状態での検査となりました。
しかも作動時の振動が腰に直接伝わり、患部に 百裂拳 か 流星拳 を受けてる状態に。
動くと再撮影になるので、唯々耐え忍んでました。
しかも通勤時間より長い…。

検査の結果、軟骨が少しズレいるようです。
ズレた部分が炎症を起こし、腫れた部分が神経を圧迫しているのが原因でした。
ヘルニアというより坐骨神経痛かな。
取り敢えず、抗炎症剤と鎮痛剤を処方してもらい、1週間経過確認となります。
ブロック注射をするかは、来週の診察で決めることになりました。
1週間で姿勢矯正出来れば良いんですけどね。
痛みが治まるなら、ブロック注射の前にコルセットも試してみたいです。

痛いのは変わらないですが、軟骨が破裂してる訳ではないので良かったです。
軟骨取ったり、削ったりする手術は必要ないようなので、まずは一安心。
暫く安静にしないといけないので、艦これ と ガンプラ に浸ることになりそうです。
S660も御預けなので、このまま引き籠りになりそう。

腰には気を付けましょう。
Posted at 2020/07/10 19:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦【前段】… 周回

明日は後段作戦の実装。
其れまでに、E2、E3、E4 の周回をしてました。
此方が軽く吐き気を催す戦果です。

E2周回【Mマス】
 1戦目 Hマス 多摩 Mマス 夕立
 2戦目 ドロ無し
 3戦目 Mマス 摩耶
 4戦目 Hマス 水無月
 5戦目 Mマス 三日月
 6戦目 Mマス 涼風
 7戦目 Mマス 出雲マン…飛鷹
 8戦目 Mマス 那珂
 9戦目 Mマス 鳥海
 10戦目 Mマス 水無月
 11戦目 Mマス 妙高
 12戦目 ドロ無し
 13戦目 Mマス 大井
 14戦目 ドロ無し
 15戦目 Mマス 五月雨
 16戦目 Mマス 川内
 17戦目 ドロ無し
 18戦目 ドロ無し
 19戦目 Mマス 長月
 20戦目 Mマス 弥生
 21戦目 Hマス 弥生 Mマス 八丈
 22戦目 Mマス 白露
 23戦目 Mマス 三日月
 24戦目 Mマス 鳥海
 25戦目 Mマス 多摩

E2周回【Tマス】
 1戦目 Gマス 大破撤退
 2戦目 Hマス 卯月 Rマス 摩耶 Tマス 霧島

E3周回【Oマス】
 1戦目 Oマス 伊8
 2戦目 Tマス 大井 Vマス 名取 Oマス 摩耶
 3戦目 Oマス 扶桑
 4戦目 Tマス 北上 エラー猫
 5戦目 Vマス 神通 Oマス 伊19
 6戦目 Vマス 初霜 Oマス 加古
 7戦目 Oマス 対馬
 8戦目 Oマス 伊19
 9戦目 Oマス 扶桑
 10戦目 Tマス 子日 Vマス 陽炎 Oマス 長門
 11戦目 Vマス 時雨 Oマス 長門
 12戦目 Oマス 山城
 13戦目 Oマス 羽黒
 14戦目 Oマス 吹雪
 15戦目 Oマス 伊19
 16戦目 Vマス 大潮 Oマス 伊58
 17戦目 Oマス 羽黒
 18戦目 Oマス 平戸
 19戦目 Vマス 朝潮 Oマス 伊19
 20戦目 Tマス 川内 Oマス 榛名
 21戦目 Tマス 由良 Oマス 球磨
 22戦目 Tマス 大潮 Oマス 伊19
 23戦目 Vマス 大潮 Oマス 対馬
 24戦目 Tマス 球磨 Vマス 祥鳳 Oマス 伊19

E4周回【Z3マス】
 1戦目 Z3マス 松輪
 2戦目 Xマス 最上 Z3マス 衣笠
 3戦目 Xマス 深雪 Z3マス 伊勢
 4戦目 Z3マス 日向
 5戦目 Xマス 最上 Z3マス 那珂
 6戦目 Xマス 吹雪 Z3マス 那珂
 7戦目 Z3マス 羽黒
 8戦目 Xマス 敷波 Z3マス 霧島
 9戦目 Xマス 満潮 Z3マス 古鷹
 10戦目 Xマス 鈴谷 Z3マス 霧島
 11戦目 Hマス 吹雪 Z3マス 瑞鳳
 12戦目 Xマス 名取 Z3マス 榛名
 13戦目 Z3マス 愛宕
 14戦目 Hマス 敷波 Z3マス 第四号海防艦


E3で梅雨グラの大井がドロップしたので、記念にスクショを取ってみました。


そして、E4でようやく 四号 がドロップ。

う~ん、大東 と 日振 も年少組と思ってましたが…。

保育園まで運営の手が広がってしまった。

取り敢えず、後段作戦が実装される週末迄、E2 を中心に周回してみます。
ただ、E2 の M マスって、確定ドロマスじゃないみたいなんですよね。
厳しい…。
Posted at 2020/07/09 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

合間を縫って

午前中、陽が照ったので補修等を行いました。

先ずは、ロールトップのリベット隠し。

これは純正のロールトップにもしていたメクラです。
と云うか、ここのリベットが原因で、ロールトップに解れができ『染めQ』で塗装しまくる事に…。
素材は、エーモンさんのテサテープです。
 エーモン 音楽計画 クッションハーネステープ (2386)
自己融着タイプも有るんですが、テサテープも意外と粘着力が有り、自分は此方を使用しています。
これを、4cm位にカットして、リベットを隠すように梁とステーに沿って(赤線)貼り付け。
次に剥がれを防ぐため、梁の部分に1.5~2巻(黄線)貼り付け。
これを6箇所して完了です。
中央前側のステーは、Aピラー固定フックも兼ねているので形状が違いますが、やる事は同じです。

あとは、カッティングシートを剥がした糊の跡の除去。

シリコンオフを浸み込ませたウェスで軽く拭き取り。
バリアスコートで噴いておきました。
赤丸の部分は、飛び石でできたピッチ痕です。
昨日、ディラーで塗って貰っていたのですが、重ね塗りしておきました。
使用したタッチアップペンは此方です。

やっぱり、Soft99さんやHoltsさんと色味が違うな~。
此方の方が違和感無いですね。
3メーカーを比較してメタル剤(?)の沈降が少ないです。
タッチペンを1分位振り続けて撹拌してるんですが…。
Soft99さんもHoltsさんも、乾く前に黒っぽくなるんですよね。
そして、粘度も低くて塗り易いのも良い点です。
わざわざ面相筆を使わなくても、当て塗りならキャップの筆でもいけます。
ここで此処で動画が見れるようです。


ダクト周りの赤ラインテープは梅雨が明けてからかな。
Posted at 2020/07/05 15:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

続:私は帰って来た!

三原に帰ってきました。

まだ、リベットのメクラをしていないので、オープン走行は暫くお預け。

ロールトップがボルドーになったので、Bピラーも赤にしたいな~。
これは追々ですね。
しかし、ボルドーが吸血部隊の赤のようで、グレゴルーに怒られてしまう。

そして、インパネも赤に。

ロールトップより、コッチの方が鮮明な赤なんだけど…。
フロアーマットも赤にしたくなっちゃいましたね。

最後にサイドミラー。

ルームミラーもスプーンなので、やっと統一できました。
青みはヴィーナスさんより薄まりましたが、防眩効果は同じくらいでした。
歪曲率も同じなので、ワイドミラーの誤差も有りませんでした。
少しズレてるのは御愛嬌です。
純正ミラーに貼り付けるので仕方無いですね。
貼り直そうと無理に剥がして、ミラーが割れたら意味無いですし。
一体型のブルーレンズ・ワイドミラーを見つけたら、交換するかもしれません。

あと、200wの車載インバーターと、130wヒートガン。
此方もヒューズが飛ぶこと無く熱風が出ました。
作業場所は限られますが、これで屋外作業も少しできるかな。

明日、少しでも晴れてくれれば良いのですが…。
剥がして貰ったカッティングシートの糊を除去したいんですよね~。
バリアスコートで磨き&除去をするだけなんですが、来週末まで御預けかな。


広島から三原に帰る際、霧雨が地熱で蒸発したせいか、本郷付近は濃霧で大変でした。
日が暮れてたら走るのは無理だったかも。
そして、熊本、鹿児島の方、豪雨で大変でしょうが頑張って下さい。
Posted at 2020/07/04 20:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 22 23 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation