• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

祭りのあと

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦、終わってみればウマウマでした。
デイリーで E3 を周回していたら、U-511 2nd がドロップ。

初期装備でロケラン持ってきてくれるので、不足気味の対地装備も手に入り更に美味しい。

1st は 改 まで育てたので、心置きなく 呂 に改造できます。

迅鯨 掘りは精神的に参りましたが、今イベントで全艦娘コンプになりました。
さすがに全艦種とはいきませんけど。
ちなみに「蒼き鋼のアルペジオ」コラボ艦はいません。

イベント終了は 8/26 午前11:00。
まだまだ時間の余裕はあるので、頑張って下さいませ。

迅鯨 のいるE2に友軍支援が無いのは、大本営の意図なんだろうか…。
Posted at 2020/08/17 22:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

根性以前の問題です

暑いですね~。
直射日光に照らされてなかったので、エンジンフード・リアフェンダーを磨いてました。
シュアラスターのスピリッツで磨いて、ヴァリアスコートでコーティング。
いつものパターンです。

ボンネットに目が行った時に、『めっ、目がー』と一気に日差しが…。
バルスを喰らったので止めました。
ボンネットとフロントフェンダーは、また次の機会に磨きます。

あとは、車体の影を利用しつつ、タイヤのコーティングをして終了。
極力陽に当たらないようにしてたのに、見る見るうちに汗が噴き出してきました。
この時期の屋外作業はダ~メだ~。


そうそう、ブレーキパッドのダストですが、純正より少なかったです。
軽く拭きとりましたが、ウェス片面で4輪の拭き取りが済むくらい。

コントロール性は純正より上ですが、まあ峠レベルでしょう。
ガツンと効くタイプが好きな人には物足りないかな。
一応、ブレーキラインはステンメッシュで、フルードはDoT4。
マスターシリンダーストッパーは付けていません。

今のところ ”鳴き” もなく、街乗りメインなら之で十分かなと思います。
あとは "減り" ですが、自分の乗り方なら、次の車検でも余裕で残ってそうです。
Posted at 2020/08/15 11:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

盆休みの宿題

社用車のリモコンスイッチが破損していたので、盆連休前に蓋だけ借りて帰りました。

既に接着・硬化自体は済んでいて、粗目でペーパー掛けした状態です。
赤丸部分でポッキリ折れて、セロハンテープで固定されてたんですよね~。

断面に真鍮線とか挿さず、タミヤのセメント接着剤で溶解接着しただけ。
24時間放置して貼り付いてますが、強度は有りません。
本当は、溶きパテを薄付けしてコーティングしたいんですが…。

三原の模型店が見つからない。
いや、探せば有るんですが、車で行き辛いんですよね。
原チャリ買おうかな。
三原市内だけなら、二段階右折する所がほぼ無し。
路駐とかする気はないですが、原チャリの方が機動力有るんですよね。

確実なのはヤマダ電機かな~。
出来れば、レア物が眠ってそうな、地元の模型屋さんが良いんですが…。
仕方無いので、こいつをダイキで買っておきました。

紫外線硬化タイプの接着剤です。

あと、プラリペアがあるので、時間が有れば複製してみようかなと思っています。
Posted at 2020/08/14 13:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

何のエロゲか…

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 で掘り周回が終了し、マンスリー任務とかやってます。
この時期は 水着Mode の期間限定グラが実装。
何人かは差分も追加されているようですね。
今イベドロ艦の 有明 にも、改 に改造する事で水着グラになるようです。
素 の状態では水着になりません。
他にも 素 や 改、改二 でグラに差分がある子もいます。
ゴトランド や 夕張 とか、差分集めで改造する提督さんもいるようですね。
…、全員揃えられるか!

しかし、イタリア駆逐艦姉妹の水着グラ…。



(模様替えの所為もありますが)なんだこの犯罪臭。
リベッチオが一番大人しいじゃないか。
グレカーレに至っては、ホットパンツが無くなっただけ。

ちなみに、水着グラでは性格が一変したような 瑞穂 が一番好きです。

差分グラで、黒基調の 水母棲姫 みたいなのもOKですよ大本営(運営)さん。
性格も入れ替わるとか、二度美味しい仕様なんてどうでしょうか。

そして、大本営 に意見具申させて貰います。
何故、海風 の 改二 に水着グラが実装されないのか。
何故、鳳翔 さんに水着グラが無いのか!
之は一番物申したい。


ちなみに、一期だけでも、これだけ性格入れ替わりネタがあるかと。

 長門 → 戦艦水鬼
 Гангут → 北方水姫
 扶桑・山城 → 海峡夜棲姫
 赤城・加賀 → 空母棲鬼
 翔鶴 → 空母水鬼
 瑞鶴 → 深海鶴棲姫
 Ark Royal → 欧州棲姫
 大鷹 → 護衛棲姫
 Gambier Bay → 護衛棲水姫
 Saratoga → 深海海月姫(シャングリラ繋がりなら Intrepid も?)
 Zara → 重巡棲姫
 那珂・阿賀野 → 軽巡棲鬼
 神通 → 軽巡棲姫
 春雨 → 駆逐棲姫
 萩風 → 駆逐水鬼
 照月 → 防空棲姫
 涼月 → 防空埋護姫
 神風 → 駆逐古鬼
 Commandant Teste → 水母水姫
 伊13・伊14 → 深海双子棲姫

深海棲艦を倒すため、深海棲艦の力を利用する。
ケッコン(仮) で Lv カンストした更に先の力とか。
光堕ちして、ポンコツになった艦娘の性能向上とか。
サービス的にも面白いと思うんですが。
 Гангут が北海の痴女として復活!
 Ark Royal の失われた立派な胸部装甲の復活!
ワル雨チャンとか、古鬼のバッチャンとか、深海艦を編成したい提督もいるはずだ。

Eva改二の裏コードみたいに、If改造ではなくEx改造でどうだろうか。
こう云うのは二次創作の範囲だから面白いのかな。
まあ、実際に実装されると、トラウマも復活しそうですが…。
Posted at 2020/08/10 10:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月06日 イイね!

恐怖!不動ビグザム … 顛末

腰を遣って約1ヶ月。
今日、3回目の整体施術で完治となりました。
まあ、まだ癖が付いてないので取り敢えずですが。

しかし辛かった。
ストレスが原因で、両肩、右脹脛と右太腿に、硬化した筋肉の塊が…。
コリを通り越してシコリが出来ていました。

初日は筋膜剥がしが精一杯で、骨格矯正までに至らず。
2日目も筋膜剥がしが中心でしたが、ようやく頸椎と骨盤の矯正。
今日3日目の筋膜剥がしで筋肉が解れ、頸椎から右のアキレス腱・踝までの矯正完了。

右足を引っ張られ、骨盤から大腿骨がゴリッと元の位置に。
その後、脛骨、骨盤、右手、右足を矯正してから、腰の痛みも無くなりました。
神経痛は完治かな。
ただ、今日も筋膜剥がしをして貰ったので、明日は筋肉痛祭りです。
でも、この痛みは筋トレ後の超回復と同じなので問題無し。

施術後、自宅まで徒歩で帰宅したのですが、猫背が治まって新鮮でした。
『クララ(背骨が)が立ったよ!』状態。
もう暫くは癖付けが必要で、週1か週2で通うような感じかな。
普段から姿勢を意識して生活するようにしないとな~。

整形外科でブロック注射か外科手術を受けずに済んで良かった。
関節痛や腰痛がある場合、セカンドオピニオンで整体ってのもアリですよ。
ただ、骨粗鬆症を患っている場合は難しいかもしれません。
そして、筋膜剥がしは激痛を伴うので覚悟が必要です。
太腿外側の筋肉裏側、大腿骨に接してる部分ですね。
初日にマッサージして貰ってる時、激痛過ぎて自分は泣きました。

朝のラジオ体操やストレッチが大切なのを痛感してます。
ダメ、カウチ生活。
Posted at 2020/08/06 21:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5 678
9 10111213 14 15
16 171819202122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation