• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

宿題消化 Vol.7

B174 奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊 の任務達成です。


 旗艦に 最上改二(特)、随伴に 時雨、満潮、朝雲、山雲 から2隻 + 自由x3の編成
 E2-3、E7-2-2、E7-3-2、E6-4 でS勝利


E2-3 の編成。

ルートは此方。

昼戦 でS勝利。

ドロップは 妙高 でした。


E7-2-2 の編成。

ルートは此方。

夜戦 でS勝利。

ドロップは 熊野 でした。


E7-3-2 の編成。

ルートは此方。

SSは取り損ねましたが、編成は 重巡ネ級、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型x3。
昼戦終了時に中破の 重巡ネ級 のみになり、夜戦で 羽黒 が撃破しS勝利。
ドロップは 川内 でした。


E6-4 の編成。

基地航空隊は、Cマス と Nマス に分散。

ルートは此方。

夜戦 でS勝利。

ドロップは 夕雲 でした。



一つ目の選択報酬は 8cm高角砲改+増設機銃 を選択。

二つ目の選択報酬は 強風改 を選択。



う~ん、出ませんね~ 改特型駆逐艦「天霧改二」、出撃す!。

 済 B116 「十八駆」、北方海域キス島へ!
 済 B121 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!
 済 B126 主力オブ主力、抜錨開始!
 未 B150 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】
 済 B157 主力オブ主力、縦横無尽ッ!
 済 B158 精鋭「二七駆」、回避運動は気をつけて!
 済 B161 最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」
 済 B165 精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ!
 済 B167 西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!
 済 B174 奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊
 未 Bq13 拡張「六水戦」、最前線へ!
 未 By4 重巡戦隊、西へ!

Bq13 拡張「六水戦」、最前線へ! 逝ってみるか。
B150、Bq13、By4 を達成してもダメなら、他の単発任務が無いんだけれど…。
Posted at 2022/02/06 04:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

アクセントに

ユアーズさん の LED デイライト ユニット が届きました。

純正のポジションを常時点灯化するユニットです。
照度については ”御察し” で。

配線はカプラーオンなので、カット加工や割込み加工は不要です。
左下のユニットがスイッチになっていて、Offにすると元に戻ります。
気になるのは、ユニットの固定場所。
ボンネット内のヒューズボックスに貼り付けとなっています。
防水加工はしてあると思うのですが…。
洗車機に掛けると、ヒューズボックス付近に水が流れ込むんですよね。
アンダーカバーは付いていますが、下回り洗車でもボンネット内に水が噴き込みます。
取り敢えず、配線を先にして、ユニットの取り付け場所は悩んでみましょう。

ただ…。
外が寒いのよ。
立春は過ぎた筈なのにな~。
今朝、S660を見ると、薄っすらと雪化粧でした。
Posted at 2022/02/05 11:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

宿題消化 Vol.6

B174 奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊 の任務達成です。


 親潮改二、黒潮改二 + 自由x4の編成
 E2-4、E7-2-2、E5-4 でS勝利×2回


E2-4 の編成。

ルートは此方。

1戦目はB➡Gでしたが、2戦目はB➡C➡Gでした。
1戦目、2戦目ともに 昼戦 でS勝利。

ドロップは 日向x2 でした。


E7-2-2 の編成。

ルートは此方。

1戦目、2戦目ともに 夜戦 でS勝利。

ドロップは 青葉、天霧 でした。


E5-4 の編成。

ルートは此方。

1戦目、2戦目ともに 夜戦 でS勝利。

ドロップは 龍驤、榛名 でした。
E5-4 は、Hマス が ネルソンタッチ で抜けやすいので、ネルソン マップになりました。


一つ目の選択報酬は 特注家具職人 を選択。

二つ目の選択報酬は 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 を選択。



新たな任務は出現せず。

 済 B116 「十八駆」、北方海域キス島へ!
 済 B121 精鋭「二七駆」第一小隊、出撃せよ!
 済 B126 主力オブ主力、抜錨開始!
 未 B150 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】
 済 B157 主力オブ主力、縦横無尽ッ!
 済 B158 精鋭「二七駆」、回避運動は気をつけて!
 済 B161 最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」
 済 B165 精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ!
 未 B167 西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!
 済 B174 奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊
 未 Bq13 拡張「六水戦」、最前線へ!
 未 By4 重巡戦隊、西へ!

う~ん、忘れないうちに任務を出しておきたいんだけど…。
もうすぐイベントか~。
Posted at 2022/02/05 10:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

節分任務 - 3週目(途中経過)

3週目に 飛龍 をゲット。
拡張を含むウィークリーを達成した段階で、獲得した節分豆は9個。


【1/21~23】D演習-豆1個x3日、W出撃-豆2個x2件、W拡張出撃-豆3個x1件
【1/24~30】D演習-豆1個x7日、W出撃-豆2個x2件、W拡張出撃-豆3個x1件
【1/31~04】D演習-豆1個x5日、W出撃-豆2個x2件、W拡張出撃-豆3個x1件
 36 ー 27(飛龍) = 9

一式陸攻 二二型甲 まで 9個、改装設計図 まで 11個必要です。
再来週まで続いてくれれば 改装設計図 に届くかな。
ただ、2月後半に冬イベ実装なので、チョット微妙ですね。
そろそろ備蓄も考えないといけないし。

マンスリー任務、2月発のクォータリー、イヤリー任務も概ね達成。
今週の節分任務も演習任務のみ。
単発の宿題任務の消化のため、E7-2-1、E7-3-1 を対処しておきました。

【E7-2-1】
編成は、テッパンの 海防艦x3、軽空x2。

羅針盤が出ますが、逸れることなく直行。

ボスマスでは補給艦も出るので、デイリーの 補給艦 撃破任務も達成できます。

S勝利を3回取り、E7-2-2 の開放。

E7-3-2 では、ビス子、プリンツ、雲龍、天城、ザラ、ポーラ で回っています。
渦潮マス は通過しますが、空襲マス は避けて ボスマス に到達できます。

【E7-3-1】
此方の編成も、テッパンの 羽黒、神風、水母、駆逐。

此方も、逸れることなく直行。

ほぼ昼戦で終了するのですが、3戦目は夜戦となりました。

此方も、S勝利を3回取り、E7-3-2 の開放。

E7-3-2では、足柄 と 駆逐 を追加。
6隻編成で直通です。


下準備は済んだので、B174 奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊 でも挑んでみますかね。
Posted at 2022/02/04 21:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
6 789 10 11 12
13 141516 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation