• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

俎板の鯉

今日は、先日の休出+αの残業消化で代休。
残業…、付けさせてくれないんだ。

…、午前中に予約を入れてたJOYさんで、マッサージを受けてきました。
ほぼ全身の筋肉のしこりを揉み解す筋膜剥がしと、リンパ腺のマッサージ。
もうね、揉んで貰う度に、コリコリと筋肉のしこりが伝わってきます。
手先、足先から、徐々に押し上げるリンパ腺マッサージでは半泣き。
揉み応えのある塊だったようです。
まだ、揉み返しが来ててポ~としてますが、肩が楽になりました。

溜まってるな~。
リンパ腺のマッサージして貰うと、鼻水出そうになるの自分だけでしょうか。

午後から何しようか考え中。
S660に花粉が積もってたので洗車したいのですが…。
今日は黄砂が飛来中。
そしてコレをどう思う?

…GWも雨じゃないか。
よし、昼食済ませてオルトリンデを作ろう。
Posted at 2024/04/17 12:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月17日 イイね!

再燃

最近は中古バイクばかり探してます。
前傾姿勢で腰に来るのより、ノンビリ、ユッタリ乗れるのが無いかなと。

GROMを購入する前に悩んでいたSOLO。
全国で探しても、中古サイトだと20台未満と数が少ない。
弄り倒されてるのも多いのですが…。
弄りたいので、ノーマルに近いのを探そうとすると更に数が。

流石に発売から20年経ってますしね~。
本田さん、125cc版で出してくれないかな。
モンキーの様にフレームを出してくれると、中古カブから移植ってのも面白そう。
Posted at 2024/04/17 06:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

チョイと興味あり

ローカル番組ですが、『元就』で気になる話題が有りました。

東広島市でEV車を開発しているベンチャー企業の KG Motors(KGモーターズ)さん です。
一人乗りのEV車になり、25年発売を目標に車両開発中。
現在開発中の車両はファニーなBOXタイプ。
既にTAKATAでの試走も済んでいるようです。
完全EVは博打ですが、AC100Vで充電できるとか。
原付ミニカー規格で車検不要との事。
初期ロットは既に予約も始まっています。

う~ん、賃貸だと厳しいかな。
カセット式バッテリーも案に有ったようですが、コスト面で見送りされたみたい。
三原市ではEVスポットが少ないですが、其処でも充電できるなら賃貸でも逝けるかな。
OPでカセット式バッテリーが有っても良いかも。

ただ、原付、原付Ⅱ種が、改正されて統合されるみたいな話も…。
増税目的で原付枠が荒れそうで、中古のハンターカブを考えていましたが時期的に見送り。
代わりにダイハツのミゼットをセカンドにと考えていたので、気になってしまいました。
まあ、本当に買ったら、S660のバッテリー上りも日常になりそうですが。

こう云うのを市役所が採用して、水道料金の徴収や、地域視察に使えば良いのにな~。
ラッピングカーにして、地元主催の催し物にも集客・宣伝効果が有りそうです。
テスラを税金で買った何処かの自治体より全然良いと思います。

こういうベンチャー、地元の軽自動車協会が後押ししてくれると良いですね。
あとは、トヨタとか日産が妨害しなきゃ、広島でEV専門メーカーが誕生。
S660のEVコンバージョンキットとか、ストラトス・レプリカ(SDチックも可)とか。
キットカー的なバリエーションも増えてくれると良いですね。
Posted at 2024/04/14 14:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

ただいま整理中

アマさんから届いた品を開梱。


イワタニさん の 炙りや と専用収納バッグ。

此方は油の飛散防止プレートです。


シュアラスターさん の ゼロフィニッシュ と ホイールクリーナ のリピ購入。

右のはディテーリングブラシです。
毛が柔らかいので、ロールトップのステッチの汚れ掻き出しは厳しいかも。

そして、SK11さん の LEDライト。

左のはパーマネント マット バーニッシュ です。
関節軸のヘタリ対策の御用達画材ですね。

この前作ったGガンダムですが、左下腕の回転軸を見事にやってしまいました。

組み易いんだけど、フレーム系を組むと外し辛くて…。
つい力を入れ過ぎて、折れはしませんでしたがガタ付きが発生。
左腕をこの位置にしないと、骨折した様に明後日の方向に向いてしまいます。

HGとかは、瞬着とかで肉付けしてたんですが、RGはクリアランスがタイト。
逆に取り付けれなくなるので、此方を購入してみました。
この画材は接着剤じゃなく、ニス系のコーティング材になるのかな?
バラさなくても、流し込んで30分ほどで効果が出てきます。
肩関節がボールジョイントのキットも、少々重い武装とか持たせても保持してくれます。
バックパックが重くて、膝カックンするキットにも効果が有るそうです。
効果が薄れたら、再び流し込めばOK。

さ~て、何処に片付けよう。
Posted at 2024/04/14 12:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

体が固まった

夜中に目の痒みが止まらず寝不足なのも有りますが…。
筋肉痛ではないですが、倦怠感が半端無いです。

昨日はボンネットのピッチ傷の補修塗装をしようと思ってたんですけどね。
結局、戻って買い出しに行ったので、時間が有りませんでした。
今日の天気は良いんですが、明日、明後日と雨みたい。
露店駐車なので、塗装するのには気が引けます。
花粉も積もっていて、バケツ洗車だけでもしたいのですが体が重い。

と言う事で、今日はアマさんから届いた品の整理。
ボッチキャンプ用のカセットコンロ式の炉端焼き器とか、洗車グッズが色々。
開墾もせず部屋の片隅を占領してるので、早目に片付けなきゃな~と。

整理後に時間が出来たら、ガンプラ作りでもしようかと思います。
オルトリンデ、まだ作ってないんですよね。
早く組み上げてみたいです。
Posted at 2024/04/14 09:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 4 5 6
789 10 11 12 13
141516 17 1819 20
2122 232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation