• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

E1:発動!カタパルト作戦 ギミック1&2

E1:発動!カタパルト作戦 に挑戦です。

作戦レベルは 丙。


恒例のギミック解除から。
編成は此方。

軽巡、駆逐x5 の編成です。

基地航空隊 は、第一航空隊 を 局地戦x4 で 防空。
第二航空隊 は 銀河x4 で、ギミック1 では 待機。


ギミック1 は、C2マス でS勝利、Fマス と Hマス に到達が解除条件。

先ずは C2マス。
Bマス:S勝利。

Cマス の 能動分岐 で C2マス を選択。

C2マス:S勝利/電。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

続いて Fマス。
出撃前に旗艦を 軽巡 から 駆逐 に変更。

随伴の 駆逐 は装備に変更なしです。
Dマス:A勝利。

Eマス の 能動分岐 で Fマス を選択。

Fマス:到達。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

最後に Hマス。
駆逐x6の編成に変更なし。
Dマス:S勝利/吹雪。

Gマス 到達時に 基地空襲 が発生。

Gマス:A勝利で制空権喪失。

Hマス:到達。
母港帰投後、ギミック解除音確認。
到達時と、ギミック2ルート出現時のSSを取り損ねました。
C2マスを最後にすれば良かった。


そして、ギミック2の解除です。
ギミック2 は、Lマス でA勝利以上(?)を2回が解除条件。
丙 なので、Kマス ➡ Lマス ルートになります。

編成はギミック1と同じ、軽巡、駆逐x5です。
有明、夕暮 の装備を、主砲、大発、電探、見張り員 に変更。


第二航空隊 を Lマス 集中。


1戦目。
Jマス:S勝利。

Gマス:S勝利で制空権喪失。

Kマス:S勝利。

そして Lマス へ。

Lマス:S勝利/北上。


2戦目。
Lマス到達時に基地空襲が発生。

Lマス:S勝利/大井。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

1戦目 Jマス:S勝利 Gマス:S勝利-喪失 Kマス:S勝利 Lマス:S勝利/北上
2戦目 Jマス:A勝利 Gマス:A勝利-喪失 Kマス:S勝利 Lマス:S勝利/大井

戦果報告後、ボスマス と Gマス ➡ Lマス の ショートカットルート が出現。

次は戦力ゲージです。
Posted at 2024/07/27 19:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

帰って来ました

宮島SAでお土産を調達し、山陽道でノンビリ帰って来ました。
やはり三連休が雨だったので、夏休みの仕切り直しで家族連れが多かったです。
心配していた夕立も回避。
ディーラーで施工して貰った防錆塗装が無駄にならずに済みました。

コーティングの状態は悲しい結果でしたが…。
取り合えず今後の方針が決定。
残りはボンネットの対策のみです。
盆明けに再び広島へ遊びに行くのも良いかな。
バックヤードスペシャルさんのボンネット…、どうしよう。

今のボンネットには NSX-R の赤エンブレムを両面テープで貼っています。
エンブレムが無いと、ゲルググの様に豚鼻状態になるんですよね。
こっちで剥がして回収しておくか、新しいのを調達するか確認しておかないとな〜。

しかし、部屋に入ると室温36℃って…。
ドアを開けた途端、外気よりも暑い熱風を浴びて、一気に汗が噴き出しました。
窓に遮熱フィルムを貼っても、建屋自体が熱くなってるので意味無いでしょうね。
この時期の角部屋は辛いです。

さて、一休みして 艦これ やってみますか。
Posted at 2024/07/27 17:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

診断結果

ディーラーの作業が思ったより早く終了。
コーティング施工店で診断して貰いました。

ボンネットですが、原因はクリアー剥がれとの事。
納車時にコーティングしてなかったですしね〜。
かなり傷も入ってたし。
ホンダ車の塗装の弱さもあり、磨きで責められ過ぎた模様。

此処は17日か18日に預けてクリアー含め再塗装。
その後、ガラスコーティングを再施工となりました。
代車や、板金、再施工代は御店で見てくれるとの事。
今日は、コンパウンドの部分残りを除去して貰い撤収です。

本当、厄介な車で申し訳ない。
しかし、アフターサポートが良いな〜。
お世話になった御店はリバウスさんです。
次の車検時のリペアもお願いしよう。
Posted at 2024/07/27 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

ディーラー到着

いや、丁度良い頃合いで着きまさした。
今日は、点検パックの半年点検。
追加で、下回りスチーム洗浄と防錆塗装です。
合わせて2時間位となるそうです。
2時前には完了かな。
リコール対応で混み合ってるのに申し訳ない。


その後、15時迄にコーティング施工店へ。
ギリギリかな〜。
Posted at 2024/07/27 11:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

何故だ

雨男全開の様です。

晴れ時々曇りだったはずなのに。

今日は花火大会があるんですね。
広島東で降りたら、料金所に警邏が2台待機してました。
山陽道でも、1台すれ違ったので気を付けましょう。
夏休み早々に免停とか洒落になりません。

Posted at 2024/07/27 10:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12345 6
78910111213
14 1516 17 1819 20
212223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation