• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

梅雨、明けた…の?

長雨も無く、梅雨が明けてしまったようです。
米農家さんは大変だ。
そして、備蓄米を放出し過ぎて、本当に必要になる頃には無くなってるとか…。
ま~たコメの値段上がるな~。
本当、無能な政治屋や官僚は要らないよ。

今日は午後から休み。
皆が仕事してる中、ブラブラと時間を過ごす優越感よ。

ただ、暑くて信号待ちでは死にそうでした。

塗装作業は一先ず置いておいて、イエローハットさん と ダイキさん へ。

イエローハットさんでは、フューエル1の追加を一本と、クリップを3種類購入。
ダイキさんでは、塗装パッドを購入しました。

フューエル1は、次に給油した際に追加で投入します。
2はもう一回御預けです。
入れた直後は変わらなかったですが、最近は排気が生ガス臭くない。
カーボンが落ち、燃焼効率が戻って来た…のかな。
高回転までブン回してあげる方が良いのでしょうけど、街乗りメインだとね。
DQNになりたくないし。

スカッフプレートのクリップが黄色くなっていたので新調したのですが…。

ホンダ用なのに、微妙にサイズが違うんですよね。

径は同じ様ですが、スペーサーの位置がね。
固定できれば良いやと買っては見たものの、一抹の不安が。
日産用とかも有ったのですが、クリップ部分が短くて絶対に届かない。
えっ、何、規格変わったの?

此方はスカッフプレートの浮き防止で、室内側から側面に使用するクリップ。

う~ん、此方も左のトヨタ、ホンダ用は軸が細過ぎるような~。
此方は、右のトヨタ、スズキ用の方も安牌で購入。
サイズが合うのはトヨタ、スズキ用の方かな。

さ~て、ステップ部分の重ね塗りをしてみますか。
Posted at 2025/06/27 19:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

今年は何が貰えるの?

梅雨任務も今日で終了。


今日の演習も含め、集まった てるてる坊主 は61個となりました。


メンテ終了は19時との事なので、明日まで何も出来ないですね。
アイテム交換は明日になるかと。
今晩は、スカッフプレートの ”ちまちま” 塗装に集中できそうです。
Posted at 2025/06/27 06:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

結局、何時もの

脱脂だけのつもりが…。

ベース塗装までやってしまいました。

パッド側は、こんな感じです。

肉眼だと暗め何ですが、写メだと意外と赤がクッキリ。
食み出た塗料は薄め液で拭き取ったので、気の迷いが無ければ完了です。

ステップ側は、こんな感じ。

まだまだ素材色が隠蔽できてないですね。
足付けのつもりなので、次は薄め液を減らし、激落ちくんでスタンプ塗装。
完全に乾いてから重ね塗りしていきます。
重ね塗りは明日ですね。
Posted at 2025/06/27 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月26日 イイね!

復活の…?

1月にプレバンで頼み、すっかり忘れていた巨神が届きました。

今迄のSMPと違い、パッケが薄いので「まさか波動ガンだけ?」と焦りました。

ちゃんとセット物で一安心です。
おのれイデ。
劇場版ですが、デクの「死ぬかもしれないのに、何で食ってるんだろ。」が印象的。
増税、戦争、腐敗…、こんな世界いっそのこと発動してしまえば…。

と、此方は置いておいて。
届くの待ってる間にスカッフプレートを回収。

明日は熱中症アラート。
おそらく土日も屋外作業が厳しいと思います。
涼しい屋内作業でノンビリやって逝きます。
足元のパネルも一緒に回収したので、塗装が仕上がったら黒艶コーティング。
ダッシュボードとセンターコンソールは取り付け後に施工予定。
まあコーティングと言っても、紫外線保護で艶出し剤を塗るだけです。
取り合えず、今日は脱脂だけやっておこう。
Posted at 2025/06/26 19:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

アレ何だ

差し色塗装用に買ってみました。

細筆とシリンジです。

細筆はガンプラの墨入れにも使えるやつです。
前側モールドの際や、後ろ側パッドの縁に流し込みをするのに使用できるかと。
シリンジは前側モールドの溝部分に少しずつ塗料を流し込むのに使用。
ペットの離乳食とかに使う奴で1mlです。
薄め液でシャバシャバにするので、筆だと垂れてしまい大惨事に。
これなら要所要所に少しずつ塗料を落としていけるかなと。
其れを筆で馴染ませて面塗りしていきます。


それにしても、赤のオンパレード。
グフ、ヅダ、ビグロ、ビグザム、ガルバルディ。
ガルバルディの次のMSって知らないんだけど…。
足首はクアックスやフレドに似てるけど見た事無いぞ。
ノーズからブレード生えてる奴って何だろう。

”歯がある”の伏線は回収したけど…。
正確にはエンデュミオンですが、クアックス自身がチート天パだったとは。
ハイパー化した白い奴は、”の様な物”でしたね。

そしてゾックさん。
ズゴックやゴッグは頭部だけだったのに全身出演。
一気に伏線、放置の回収で、色々とブッ込み過ぎでした。
行方不明のバスクは…。
実はシャリアと繋がっていて、アルテイシア擁立の御膳立てしてたとかだったら更に面白かった。
3人で監視してるシーンに、そっぽ向いてるバスクを入れて欲しかったな。

ガンダム、ゲルググ、エルメス、Gアーマー戦のリメイクも良かったし。
ラストのセリフが最大の伏線になったけど、なんやかんやで面白かったよ。
Posted at 2025/06/25 05:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation