• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

中古で購入後1ヶ月経過の感想

中古で購入後1ヶ月経過の感想
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / eKクロススペース G プラスエディション(CVT_0.66) (2020年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ヘッドライトが高い位置で上下二分割のフロントマスクがカッコ良くて気に入った。(似てるけどN社の兄弟車Vモーショングリルは好きになれない)
標準の革巻きステアリングが握り易くて気に入った。
前所有車輌やマイカーコルトより小回り効き過ぎるのでバック駐車のアラウンドビューモニターは重宝します。(ナビ画面に出るタイプで良かった、ルームミラーじゃ小さ過ぎないッスか?)
ドラレコ映像が純正ナビモニターで確認できるのが最近のスタンダード?嬉しいね。
不満な点 リア周り同じ車種多いのが残念。コーナーセンサー標準装備って、時代も変わったと感心するが縁石に反応されると煩いです。ホイールアーチの黒いシール(?)が意味不明。

強いて言えばだけど、ドア閉の際の薄っぺらい感がチョイと残念。エンジン音が大きく遮音性もイマイチかな。
*この辺り他社カスタムモデルと比較されたくなくて、アウトドア派の寛容さが狙いだったのかと思ってしまう。
総評 三菱はアウトドアモデルとして販売したかったのに、ユーザーからは都会的なカスタムモデルと捉えられてしまった事で短命(アウトドアイメージ回帰の為、デリカミニにバトンタッチ)に終わったようですね。
確かにアウトドア派では無いウチは、見た目と主要装備だけでこの車を選んだ感大有りです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ダイナミックシールド肯定派って訳では無いですが、このサイズならデリカミニ顔よりこっちの方が好き。
メーターパネル表示の色合いも好き。こういう車のオーナーってタコメーター見ないんじゃないかと思うけど、個人的によく見るからあると助かる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
普通車からの乗換えだけど80km/h以下なら特にストレス感じないかな。一時停止からの合流はちょっとキツイが、そういう車だから仕方ない。モーターアシストは発進加速時ではなく巡航途中のアシストみたいですね。
ガバっとアクセル踏み込んで加速して充分な速度に達したのでアクセル離したのに、加速し続けるタイムラグを感じた事が有った。電スロだからレスポンス求めちゃいけないか。
乗り始めのエンジン始動はスターターで、アイドリングストップからの再始動はアシストモーター…スターター要らなくない?
家族所有ekスポーツの運動性能は魅力的ですが、せいぜいあのターボエンジンが約1トンの車体に載ったところで…
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
可もなく不可もなく。
ただ後部座席に座っていたときに荒いアスファルトでゴトゴトした様な。この辺もアウトドア派向けってことかな。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
軽自動車としては充分でしょう。
後部座席を最後方でスライドドア開ければ、普段使いの荷物・買い物は足元含め何でも載ってしまう。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
軽自動車の部ヘビー級NAで非力な分踏んでしまうかと思いきや意外と良い(15km/L以上が良いと感じる古い人間です)。前所有車輌は12〜13km/h程度。
価格
☆☆☆☆☆ 3
最近の標準装備を考えると妥当と言わざるを得ない。
その他
故障経験 まだ無い。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/01/15 18:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

見よこの快適パック、この9インチナ ...
イーケイエクスプレスさん

ADV160のカラバリ
たま@netさん

価値あるSUV
ミノさん⊿さん

JOY
おもちんさん

デリカミニのすべて①
デリ美さん

ホンダの後出しじゃんけん
たま(つと)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation