• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

お盆休みも残り2日(-_-;)

大した遠出もせず。。。

栃木県は12日以降毎日雨マークで、結局洗車をする気分になれず。。。

最近CMで頑固オヤジ編やっている『ドリフトスピリッツ』を暇潰しにやりまくってます。もちろん無課金で!


懐かしの『よろしくメカドック』をイベントで取り上げてます。以前は『頭文字D』も取り上げてました。


このてのゲームにしては、リアルなビジュアルだと思います。


私のような中年も対象にしているようで、イベント関係無くコノような車種も選択可能(笑)


車種関係無くエンジンが直4→直6→V8とレベルアップしたり、タイヤのサイズが変だったり、FFで有り得ない距離ドリフトしたり・・・実車と矛盾点が多々有りますが、その辺は目をつぶるしかありません(笑)

アクセルコントロールやステアリング操作は有りませんので、物足りない点も有りますが、アプリのゲームと割りきれば暇潰しに楽しめます♪

Posted at 2015/08/15 07:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年07月12日 イイね!

別の趣味

別の趣味虫の標本メンテ!乾燥剤と防虫剤のチェック、交換実施。

一番見栄えの良いヘラクレスの上翅が油で黒く変色!Σ(×_×;)!、脱脂せねば(;^_^A
消毒用エタノールの出番です!



それ以外は問題無かったので一部をご紹介。。。

上翅が一番キレイなヘラクレス・エクアトリアヌス。


ヘラクレス群、亜種の違うモノ全部で6種有ります。亜種にもよりますが、胸角の付け根が太いほど価値が有ると言われてます。


意外にお気に入りの別名ホワイトヘラクレス!日本では見ないような色の虫です。


こちらも日本では見ない色。


日本のタマムシよりキレイだと思います。


世界最大のノコギリクワガタ。


そろそろシーズンですので、ホームセンターのペットコーナーでも一部の外国産生き虫を観られるでしょう。。。
Posted at 2015/07/12 18:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年09月14日 イイね!

本日、道の駅ろまんちっく村で♪

本日、道の駅ろまんちっく村で♪トレジャーマーケット開催。暇を持て余してた娘を連れて行ってみました。

第一の目的は、フルブラストさんにコルトの部品交換の相談です!展示はハチロク関連しか有りませんでしたが、ちょこっと話がデキました♪

マチュアさんではドリラジを走らせていました!

キャンペーンガールの居るブースも有りましたが、娘と一緒だったのでガン見できず(ToT)

展示車で一番興味を惹いたのは、新しいナンバーを付けたヨタハチでした♪

二輪は興味ありませんが、トライアルパフォーマンスは暇つぶしには良い観覧になりました♪

混んできたので、お昼には退散しました!!

帰り道、日光サーキットでも何かやっていたのか、規格外なインチアップの超偏平タイヤ&タイヤハウスに被りまくりの車高短の車輌が数台入って行くのが見えました。その時点で自分が興味有るイベントでは無いと勝手に悟りスルーしました(^O^)
Posted at 2014/09/14 13:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | モブログ
2014年07月21日 イイね!

メンテナンス日和!

今日はお休みローンレンジャーなので、最近出来なかった事を実施しました。

先ずは朝6時から洗車を開始。
先週部分的にお手軽コーティングを施工しておきました。

ルーフとフロント周りの水はじきがイイ感じです♪こびり付いた虫さんは今回は少なかったけど、ガンコな奴は簡単には落ちませんでした。。。
久しぶりに樹脂パーツも磨きました。

黒光り復活でカッコ良くなりました。

次は屋内に入って、標本のメンテナンスです。
白カブト


上翅の綺麗なヘラクレス


胸角の太さが魅力のヘラクレス


角の数が多いカブト


世界最大種のクワガタ


エナメルの様な黒光りのクワガタ


国産のクワガタ


全て自分で纏足して、古いモノでは10年以上経過しております。勿体無いので廃棄できずに保存管理を継続です。
個体のチェックから、乾燥剤・防虫剤の交換。


Posted at 2014/07/21 13:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年08月11日 イイね!

車以外の趣味

車以外の趣味暑いと仕事が忙しい、休みも少ない…
車をイジる時間も無い…

でも、ストレス解消は必須だ。

死んでしまったら、標本と言うか剥製の様にディスプレイします。

Posted at 2013/08/11 01:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation