• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

2024年末 家族が風邪・コロナ感染(備忘録)

12月半ばから山形県の現場に長期出張開始。
働き方改革の影響もあり、年末年始は普通に休めそうな予定でした。

仕事納め頃にテレビのニュースで、インフル、コロナ感染者急増で首都圏の病院は発熱外来の受付が逼迫状態を観てました。
しかし山形県では近くに具合が悪い人もおらず何となく他人事って感じでした。

12/28夜、娘二人が具合が悪いと連絡あり。
29日実家爺婆に会う予定を取りやめ。
上の娘は咳と熱の症状。仕事場で入手したコロナ検査キットで陰性確認。症状からインフルでは無さそう。
下の娘は年末年始チョイチョイ出勤が有ったから病院を受診しようとするも発熱外来は予約でいっぱいで受診できず(栃木県北部)。仕方ないから検査キットをドラッグストアで買おうとしたが薬剤師の居る時にしか売ってもらえないとの事。薬剤師居て在庫があるところを捜してなんとかインフル・コロナ検査キット入手しコロナ陽性を確認。

29日は娘達とガッツリ接触しており人と会うのは数日控えようと思います。
Posted at 2024/12/30 06:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族に関する事 | 日記
2024年12月07日 イイね!

嫁車入替



右側
2010年製フリード総走行距離約250,000km
中古で購入したのが2018年4月。今日までお疲れ様でした。

左側
2022年製ekクロススペース総走行距離約3,000km
これからよろしくお願いします!
帰路の運転した感想。
エンジンはルノー製らしいですが、ノイズが大きい様な気がしました。
走らせなさ過ぎからエンジンの吹け上がりが心配でしたが、モーターアシストある様で少し運転した限り加速時にもたつきは感じられず、フリードと大差無い気がする。
エアコンタッチパネルがデカい!
9インチモニターもデカいが慣れると良い感じ。
バックの際のアラウンドビューモニターは慣れるまで使わなそう。


Posted at 2024/12/08 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記
2024年11月23日 イイね!

購入予定車 販売店に入庫

ご対面の時が来ました。
ekクロススペースと言う軽自動車だそうです(知らなかった)。
2022年製で走行距離3,000kmの中古車。
Gプラスエディションというグレード。NA車。
特徴的な装備は三菱オリジナル9型ナビでドラレコとアラウンドビューモニターの映像がナビ画面にでます。両側パワースライドドアでハンズフリー(足先で)開閉が可能。
加速時にモーターでエンジンをアシストするハイブリッド(でも何故かエンジンはスターターで始動)です。

スーパーハイトワゴンの部類で走りは全く期待してませんが、広くて使い勝手良さそうでなかなか良い感じです。
納車は12月頭の予定。

安全装備がいろいろ付いてて宝の持ち腐れにしたく無いので予習の為、カタログをヤフオクで入手しました。
最近のクルマっぽい装備のヘッドライトLED、車線逸脱警報、オートマチックハイビームなどの安全装備は付いてますがパーキングブレーキが非電動ということとマイパイロットという運転支援システムが不付きでした。タイヤは165/55R15でアルミホイールは標準装備。



もうすぐサヨナラのフリード…記念撮影しときました。

Posted at 2024/11/24 12:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記
2024年11月17日 イイね!

とうとう乗換える時が来たか😢

出会いは2018年4月の事。ネットで条件の合った中古車を近くの系列店に引っ張ってもらって初対面した時の写真。懐かしい。

6年半で150,000km以上走ったかな。総走行距離249,300km超。
大きな不具合無く当たり物件で調子良くて乗換えるのが勿体無かったが維持にお金掛けるより乗換えを決断しました。
*本日夜間に久々に運転してメーター表示のバックライトが暗い事に気付いた。

次の車ですが新車は軽でも予算オーバー(最近の軽自動車高〜い!)なので中古車で検討開始。

前回同様にディーラー系の中古車販売店からの購入を考え、候補にこれが上がりました。高年式で走行距離少ない、いわゆる新古車、展示車、試乗車etc.(写真はネットより拝借、検討物件とは無関係)


だったのですが…
いかんせん球数少なく何故か西日本にしか希望の物件が無い💧
西日本の店舗は系列店ではないとのこと。個人で購入進めても良かったのですが、購入の手続きや何かあったときに遠方では何かと面倒な事を考えると別の車種を検討することに…

ということで別の車種で、納車に向けて着々と現在進行形です。
かなりのマイナー車になるかも。
Posted at 2024/11/17 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記
2024年09月16日 イイね!

福島県白河市小峰城跡に行ってみた

連休車旅その2 白河市小峰城跡。
曇っていたのが残念。








敷地内のお土産屋さんで目的の甲冑だるまを発見!
伊達政宗バージョンの黒が残り一個だったので、迷わず衝動買い。


お昼は白河ラーメン🍜を食べました。手打ち麺の正油ラーメン美味かった。
Posted at 2024/09/16 16:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け(車) | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation