• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeta_013の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年6月10日

OS GIKEN OSデュアルコアLSD  

評価:
5
OS GIKEN OSデュアルコアLSD
ホームページのカタログにはありませんが、
購入当時はNB用の在庫があったようでショップ経由で購入しました。
SPEC-S相当みたいです。

装着から1000kmほどはチャタリング音がしていましたが、
それ以降は右左折で強めに加速するなどしない限りは皆無でした。
この車両は通勤などの日常使いがほとんどでしたが、ネガを感じる場面はほぼありませんでした。

肝心の効きについてですが、加速側も減速側もしっかりロックし、
コーナーでのブレーキングも安心して攻めていけ、脱出時はアクセル開度で思うように車両をコントロールできます。
特にブレーキングはLSDがない場合と比較して走り方を工夫しないといけないと感じました。

スーパーロックLSD(友人の車)と比較すると、
ヘアピンでの立ち上がりでよりしっかりと効き、
高速になるにつれ、イニシャルトルクが上がる効果か、減速時の効きが強くなる感覚がありました。

LSDをつけることで得られる楽しさは何にも代えがたいとしみじみ感じます。

このレビューで紹介された商品

OS GIKEN OSデュアルコアLSD

4.75

OS GIKEN OSデュアルコアLSD

パーツレビュー件数:106件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OS GIKEN / OSスーパーロックNEO

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:73件

OS GIKEN / OSスーパーロック4

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

OS GIKEN / OSスーパーロックLSD SPEC-X

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:85件

OS GIKEN / TCD

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:76件

OS GIKEN / OSスーパーロックLSD SPEC-S

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:146件

OS GIKEN / OSスーパーロックLSD

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:428件

関連レビューピックアップ

ATS カーボンLSD 2WAY

評価: ★★★★★

AutoExe リミテッドスリップデフ

評価: ★★★★★

純正流用 S2000トルセン+4.4ファイナル

評価: ★★★★★

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

評価: ★★★★

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

評価: ★★★★

その他 Durax

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末エントロピー増大」
何シテル?   12/17 16:45
タカタとか走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サス検討#5 減衰設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:18:59
[マツダ RX-8]マツダ(純正) RX-8用スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:55:26
Odula / OVER DRIVE ショートスタビリンク リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:47:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
完成 見た目が純正からかけ離れない範囲で色々やってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation