• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

Familieレポ・・その1

Familieレポ・・その1 行ってきました!
ファミーリエ(^O^)/

私自身、「行く」とも「行かない」とも明言した覚えはないのですが、何故かいつの間にか当然の如く「行く」ことになっていたようで(^_^;)

今回は、灼熱に続きご一緒のkei@keiさんに加えて、オフミ初参加のK'DAYさんとも千葉で待ち合わせて一緒に富士スピードウエイに行きました。

K'DAYさんは、艦長同様の恐妻家・・いや違った愛妻家で、納車当日にアレコレ弄って「これがノーマルな状態だよ」と奥様におっしゃっている素晴らしいお方です(爆)

アレのどこがノーマルなのか、艦長にはサッパリわかりませんが(^_^;)

で、とりあえずは東名高速の海老名SAを目指す3台。
ところが!

艦長があれほど「安全第一!」と言ったにもかかわらず、若い2人は言うことを聞いてくれません(>_<)
前が詰まると、何故か左側に車線変更したがります(汗;

おかげで、時ならぬ「おらおら祭り」が始まってしまいました(滝汗;

そして予定より大幅に早い時間に海老名SAに到着!(爆汗;

クルマから降りてホッとしていると、そこに現れたのはE90Life師匠
我々3人を轢きそうになりながら、お友達の待つエリアへと向かったのはナイショです(笑)
・・Life師匠、SA内ではもうちょっとゆっくり・・

で、特にすることもない3人は、再びFSWを目指します!
だんだん雨が酷くなりますが、「おらおら祭り」は続いたとか(^_^;)

御殿場インターを降りると、頼りない艦長に代わって、K'DAYさんがナビ役を務め、無事FSWに着きました(^^)v

そして、いつものようにたくさんのお友達に会えました\(^o^)/

K'DAYさんのノーマル車?とおらおら祭りの片鱗はコチラから!

お友達のクルマはコチラからどうぞ(^^)/
悪魔ちゃんと、♪さんのM6と、なばちん号は、後日、別の写真もアップしますネ!
今回の驚きはgucci隊長のおクルマでした・・
まさか、そうなっているとは(^_^;)

ファミーリエは、とても楽しいイベントです(^O^)/
続きはまた後日アップしますネ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/08 20:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:27
今日はご苦労様でした。

ホントは若い人を煽ってたんじゃないですか!

それで仕方なくおらおら走行になったんでしょう。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:30
morihan長官、こんばんは!
今日はありがとうございました(^O^)/

>ホントは若い人を・・・
な、何をおっしゃているんですかっ!
・・アセアセ・・

よ~く本文をお読みください。
御殿場インターに一番最初に着いたのは艦長だってわかるでしょ!
・・ん?・・(自爆!)
2007年10月8日 20:53
本日はお疲れ様でした。
あっきんど~♪さん夫妻とmanaokeiもご一緒いたしました!

お会いできなかったですね~^^;
コメントへの返答
2007年10月8日 21:33
monaokeiさん、こんばんは!

今日はお会いできませんでしたねえ~。
残念です(>_<)

あっきんど~♪さんとは京葉道でスレ違い(正確には私が追い越しました・汗;)、海老名SAでもお会いしたのですが、会場ではお会いできず。。

またの機会にお会いしましょう(^^)v
2007年10月8日 20:53
「おらおら祭り」お疲れ様です~(笑)

楽しそうですね~後日のUP楽しみに
してます~(^_^v
コメントへの返答
2007年10月8日 21:35
凛花さん、こんばんは~!

いや~、「おらおら祭り」はとんでもない状態でした(^_^;)
良い子の皆様は真似しちゃいかんですねえ~(自爆!)

まだ続きがありますので、お楽しみに♪
2007年10月8日 21:52
艦長!走行中におらおらブリを激写されていたのですかぁ冷や汗
すごすぎる~

今日はホントにお世話になりました!
今後ともよろしくお願いします(^^;

追伸!
私の車はノーマルです(爆)
コメントへの返答
2007年10月8日 22:14
K'DAYさん、こんばんは!

>走行中に・・・
「心頭滅却すれば、オラオラもまた涼し」・・意味不明(-_-;)
まあ、安全運転の艦長にはこの位、朝飯前ですな(爆)

>今日はホントに・・・
いえいえ、こちらこそ!
これからも宜しくお願いします(^^)v

>私の車は・・・
そういうことにしておきましょう(笑)
2007年10月8日 22:02
お疲れ様でした!!
お久しぶりでしたね、おらおらされたかった(笑)
またよろしくです♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:18
Life師匠、こんばんは!

今日もお世話になりました<m(__)m>
私のお友達の輪が広がっていくのは、全てLife師匠のおかげです(^^)v

>おらおらされたかった・・
もう、とてもそんなことの出来ない存在に・・(笑)
おクルマ、納車いつでしょう?
お披露目の際には、お声をかけていただければ嬉しいです(^^)v

これからも宜しくお願いしますネ♪
2007年10月8日 22:23
今日はお疲れ様でした。
海老名~霊園は↑の方含め小雨のなか大変な事に。
ビビリ~な私は後ろをトコトコゆっくり走っていったのは事実です(汗)
コメントへの返答
2007年10月8日 22:31
shinさん、こんばんは!
久しぶりにお会いできて嬉しかったです!
何だか、前よりお顔がシャープになったように感じましたが、気のせいでしょうか?(^^)v

↑のお方は相変わらずのようで(^_^;)
>ビビリ~な・・・
ん~、どこまで信じて良いのやら(笑)
また、宜しくお願いします!
2007年10月8日 22:34
艦長殿!お疲れ様でした!
私の車まで掲載して頂き恐縮です!!!
先程無事、帰還しました。
おらおら・・・はありませんよ。ゆっくりでしたので・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 22:43
ottyanさん、こんばんは!

今日はありがとうございました。
ottyanに教えていただいたメロンパン、私も後で買いました。
凄く美味しかったです(^^)v

>先程無事・・・
ご無事のご帰還、何よりです。
また遊んでくださいネ\(^o^)/

2007年10月8日 23:13
お疲れ様でした。

N3号が見れなかったのは残念です(汗

おらおら運転はなかったんですね(爆

また遊んでください!
コメントへの返答
2007年10月8日 23:28
電球師匠、こんばんは!

灼熱に続きお会いできて嬉しかったです!

>N3号が・・・
いやあ、N3号はホントにどノーマルですから(^_^;)

>おらおら運転は・・・
大人しく運転していてのですが、何故か御殿場インターには一番乗りでした(爆)

こちらこそ、また遊んでくださいネ♪
2007年10月8日 23:21
艦長、こんばんは~!!
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
今日はあっちこっちウロウロしており、
あまりお話できずにすみません。
また宜しくお願いします。
一段落して3.netブース近くへいったら、
ほとんど誰もいませんでした(笑
コメントへの返答
2007年10月8日 23:33
DEEさん、こんばんは~!

灼熱以来でしたネ(^_^)/

>今日はあっちこっち・・・
こちらこそ、ご挨拶もしないで失礼してしまい、すいません。
でも、DEE号もしっかり撮影しましたので、後日アップさせていただきますネ!

>一段落して・・
確かに午後からは急に人気がなくなってしまいましたね(笑)

また遊んでください!
宜しくお願いします(^^)v
2007年10月9日 1:41
お疲れさまでした。
とまと号まで載せていただいて光栄です。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:12
とまと♪さん、こんばんは!

Familieでは、色々お話できて楽しかったです(^^)v

今後とも宜しくお願いします♪
2007年10月9日 8:16
お疲れ様でした。

何故か知らない方がが、写真を撮っているな~と
思ったら・・・・

あなたでした(爆)

すみません(汗)
またよろしくです♪
コメントへの返答
2007年10月9日 23:14
ネロ♪さん、こんばんは!

>何故か知らない方が・・・
怪しい動きをしていましたので(笑)
いつ拝見しても、ネロ♪さんのM6はカッコ良すぎです(^^)v

走行会の写真もアップしておきましてので、宜しければご覧くださいネ!
2007年10月9日 11:54
あらあら、おらおらしながら行ったんですね。
私もおらおらしたかったです(爆)
謎な人たちの一部が公開されたようですね(笑)
私も行きたかったです(泣)
コメントへの返答
2007年10月9日 23:17
じゅんぺい320さん、こんばんは!

>あらあら・・・
やはり「おらおら」してしまったようです(汗;
次回は是非、じゅんぺいさんもご一緒に(爆)

>謎な人たちの・・・
ほぼ全てが公開されていましたよ。
次回は是非ご一緒におらおら・・じゃなくって、参加しましょう(^^)/
2007年10月9日 13:06
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ

やはりおらおらしたんでつね(^^;
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年10月9日 23:18
かるたんさん、こんばんは!

今回もお会いできて、たいへん嬉しかったです(^O^)/

>やはりおらおら・・・
え~、何のことでしょう?(^_^;)
2007年10月9日 15:29
昨日はお疲れ様でした(^-^)ノ
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
何だか皆さんサプライズ好きらしく、gucciさんのお車は最初誰のか全然わかりませんでした(汗;)
もう1年も経つと誰が何の車だかもわからなくなってる予感がしますね・・・(^_^;
私はきっと来年のFamilie!も同じ車ですが。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:20
Chadieさん、こんばんは!

>久しぶりに・・・
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです!

>gucciさんの・・・
実は私も全くわかりませんでした(汗;

艦長も来年もN3号で参加しますよ。
多分・・(笑)
2007年10月9日 22:25
亀コメすいませんたらーっ(汗)

帰りに挨拶もなしですいませんでした(>_<)


帰りはばっちり渋滞にはまったので、法定速度以下でしたよw

それにしても朝は怖かったでつあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年10月9日 23:24
kei@keiさん、こんばんは!

昨日はお疲れ様でした(^^)v
お誘いいただいたおかげで、とても楽しい休日を過ごすことができました。
感謝しています♪

>帰りは・・・
まあ、私も帰りはそれなりに・・(汗;

>それにしても・・・
私の言うことを聞かずに、おらおらなんかするからですヨ(笑)
2007年10月9日 23:59
おらおら祭りって。。。(爆)

そのうち減点祭りになりまっせ。。。(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 0:33
yas親分、こんばんは!

>そのうち・・・
はいっ、気をつけます(>_<)

今のところ減点なしなので、なんとかゴールド目指します(^^)v

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation