• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

魔王降臨!!

魔王降臨!! 先日のFamilieで、衝撃的な姿を現した新生「青い悪魔」号!

いまだその新しい実力はベールに包まれたまま。。

そんな中、艦長の情報網が、本日Bitte補給基地に「青い悪魔」ちゃんが現れるとの情報をつかんだ!

おまけに、第5艦隊の重鎮であるtoshimobkkさんもいらっしゃるとか\(◎o◎)/!

うう、行きたい・・・
しかし、今日は家族の用事が・・(^_^;)

だが、宇宙の平和を預かる身としては、我が軍の戦力を正確に把握しておく必要があるはずだ!

かくして、艦長夫人が一瞬家を空けたすきに、N3号に飛び乗る艦長・・
先日の「おらおら祭り」の後遺症なのか、あっという間に補給基地に到着したという(汗;

しばらくすると、toshimobkkさんが登場(^O^)/
補給基地で、N院長とともに謎のお話を・・(汗;
艦長もN院長じきじきに、気になることを教えていただき、大変参考になったという(謎)

そうこうしていると、RENTAL親父大佐殿が「青い悪魔」ちゃんで登場(^O^)/
艦長に「乗ってみますか?」と(^^)v
「もちろん!!」と大喜びで返事をする艦長。

かくして、補給基地周辺で新生「青い悪魔」ちゃんの試乗となりました。

一般道は混んでいたので途中で進路変更し、謎の「行徳ニュル」へ!

そこでの悪魔ちゃんは凄い!!の一言\(◎o◎)/!

一瞬でワープ10を超える強烈なパワー!!
新しいマフラーは快音を奏でブロ―オフバルブがプシューと作動しまくる!!
そして、脚はどこまでも滑らかで、ゴツゴツ感や不快なロールとも無縁!!!
・・さすがN院長!・・

強烈な縦と横のGを感じながらも不安は一切ありません\(^o^)/

そして何より、全てを完全にコントロール下に置く大佐殿のテクニック!!
あれだけの速度域でも、ちゃんと安全マージンを確保しながら運転しているのがわかりました。

短い時間でしたが、新生「青い悪魔」ちゃんは、まさに魔王といっても良いほどの仕上がり(^^)v

M3が登場した今でも、最強・最速の3の立場は不変でしょう\(^o^)/

この後暫くウダウダしてから、艦長は夫人に対する言い訳を考えながら帰りました(爆汗;

RENTAL親父大佐殿toshimobkkさん、どうも有難うございました。

今日の写真はコチラから。
でも、行徳ニュルの風景はありませんよ。
あのGの中では、とても撮影は出来ませんでした(^_^;)
ブログ一覧 | バケラッタ・セブン | 日記
Posted at 2007/10/13 22:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 22:59
いーなぁo(^o^)oあたしも試乗したいなぁ
コメントへの返答
2007年10月13日 23:09
HIMIさん、こんばんは!

RENTAL親父さんの「青い悪魔」ちゃん、ホント凄かったですよ!
一瞬でとんでもない速度まで加速していきます、マジで(笑)

クルマと言うより、戦闘機かも?(笑)
2007年10月13日 23:22
ぢゃあ、北海道までこれますね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 23:39
あはは(^_^;)

でもホント、タイヤを着けた飛行機みたいでした。
翼をつけたら、飛べちゃうかもです(笑)
2007年10月13日 23:43
とうとう戦闘機に…
M3より速いというのはホントでしたかぁ!?

旬だなぁ~E92…
コメントへの返答
2007年10月13日 23:52
K'DAYさん、こんばんは!
今日は近くまでいらしてたんですネ。

>M3より速いといのは・・・
公道では間違いなく速いと思います。
サーキットでも、ノーマルなM3相手なら勝てると思います。
R大佐の運転技術も、もの凄いものがありますから(^^)v

>旬だなぁ~・・・
んんん?
何か企んでますか?
乗り替えたら、さすがにバレると思いますよ(笑)
2007年10月14日 0:40
(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ
やってますな???
私は来週か再来週秘密基地から招集がかかると思われ・・・(^o^)ゞ
コメントへの返答
2007年10月14日 0:53
あっきんど~♪さん、こんばんは!

いや~、今日は短い時間でしたが、ホント楽しかったです(^^)/
N院長のお話も色々聞くことができましたよ(^^)v

>秘密基地から・・・
Bのことですか?
決まったら教えてくださいネ!
野次馬しに行きますから(笑)
2007年10月14日 0:50
艦長は夫人にどのような言い訳をしたのかが気になります。(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 1:01
とまと♪さん、こんばんは!

>どのような言い訳を・・・
うっ!(>_<)
そこに突っ込み入れますかっ(^_^;)

ま、まあ「ちょっとクルマの具合が悪くて、診てもらいに行って来た」と言いました(汗;
実際、あるパーツの交換をしようと思ったのですが、今日は時間が無くて帰ってきましたが(滝汗;
でも、これでまた、Bitte補給基地に行く言い訳が出来たかもです?(爆)
2007年10月14日 1:37
艦長殿、本日は艦長夫人のいない隙に、速攻で御登場頂き、大変ご苦労様でした。
本日はお時間がなくモディ君は次回となってしまいましたが、また補給基地に来て下さい。アーシング費用対効果からいっても是非お勧めですよ(悪魔のささやき)。
コメントへの返答
2007年10月14日 7:52
toshimobkkさん、お早うございます!

>本日はお時間がなく・・・
謎のモディ君(笑)は、次にB補給基地に行くための口実として取っておきますね(^^)v

>アーシング・・・
バッテリーの電力が落ちるとクルマは遅くなりますものねえ。。
やはり、電気系統はチャンとやれば、間違いなく効果あるはずですよね。

今回も悪魔のささやき、ありがとうございました(笑)
また遊んでくださいね(^O^)/
2007年10月14日 4:37
B補給基地視察お疲れ様でした。

青い悪魔ちゃんに試乗して頂きありがとう御座いました。
結局、B補給基地にPM7:00頃迄放○プレー&ウダウダタイムでいました。

また宜しくお願いいたします。
PS・・艦長褒めすぎです、ヘタレな運転でお恥かしかったです。(汗)
コメントへの返答
2007年10月14日 8:00
RENTAL親父大佐殿、お早うございます!

>試乗して頂き・・・
こちらこそ、お礼申し上げます!!
驚愕のパワー&脚回りでした(^O^)/
当方はあの後、ガッツリ家族サービスでした(^_^;)

>褒めすぎ・・・
何をおっしゃいますか!(笑)
あれでも全然本気モードには遠いのでしょうが、大佐殿の完璧なテクニックの片鱗はわかりましたよ(^^)v
もの凄いGでしたが、安心していられました。
また遊んでくださいネ(^O^)/
2007年10月14日 6:10
↑ジェット機が離陸する感じですかなぁ。一回体験してみたいです。
コメントへの返答
2007年10月14日 8:04
paco3さん、おはようございます!

>ジェット機が・・・
そうそう、シートに背中が圧し付けられる様は似ています!
でも、それが縦方向だけではなく、横方向にもあるのですから、それはもう凄い!の一言です。

>一回体験・・・
一つだけアドバイスが・・
食後すぐはお止めくださいネ!(笑)
2007年10月14日 21:26
何何?新生って。。。 遠い過去に箱根で見たときからまた進化したの?
コメントへの返答
2007年10月14日 21:58
yas親分、こんばんは~!

>また進化・・・
悪魔ちゃんの進化は止まりませんよ~。
箱根で見た時にどの段階だったかはわかりませんが、赤熱チューンでもの凄いことになってますよ(^^)v

マフラー4本出しになっているでしょ。
ここからモノ凄い音が・・(^_^;)

加速・減速・コーナーリング・・・
どれをとっても、凄すぎでした(^O^)/

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation