• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

史上最大の祭り・・(汗;

史上最大の祭り・・(汗; 今日は「とんとん忘年会」。

主催のRyu爺さんをはじめ、艦長を含む文化人たちが集まり、高尚なテーマについて語り合う予定。。

お天気は快晴!
高速もわりと空いています。
予定通り集合場所のSAを出発した一行(^^)v
キレイなトレイン走行を開始します♪

がっ!!

どうしたことか、途中から隊列が乱れます(^_^;)
ある目撃情報によると、最初に口火を切ったのは、スパグラのドノーマルな3らしいのですが、艦長は例によってこの間の記憶が定かではありません(汗;
しかし、気が付くと先頭を走っていました・・(滝汗;

で、しばらく大人しく走っていると後方から
「おらおら~!」
と女性の声がっ\(◎o◎)/!

驚く間もなく、艦長の脇をchibiakoさんのミニクーパーが爆走していきます!!

さらに再び女性の声で
「おらおら~!!」
っと聞こえた瞬間、今度はMAKOさんが335で駆け抜けてくではないですかっ!!

この2台が火をつけたようで、あとは後続車も次々に・・・(^_^;)

『大おらおら祭り』となってしまいました!\(◎o◎)/!

かくして一行は、とんでもなく早い時間に次の目的地に着いてしまうことに(^_^;)

その後も文化人に相応しい走行(?)を続けた一行は、爆笑に次ぐ爆笑の中、楽しい時間を過ごしました(^^)v

艦長は、MAKOさんの335に試乗までさせていただいて、とっても充実したオフ会になりましたよ(^_^)/

今日の写真はコチラ↓から!

1.祭り・・・(^_^;)

2.「赤城神社」と「とんとん」

3.道の駅にて(^^)v

・・今日は「おらおらレディース」が結成された記念すべき日になりましたね・・(爆汗;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/02 19:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 20:04
これがオラオラですね。
自分はまだ見たことが無いんですが。。。
文化人な時にご挨拶させて頂きますね(笑)。

コメントへの返答
2007年12月2日 21:52
fu91さん、こんばんは!

>これがオラオラ・・・
いや~、あの迫力は動画でもないとお伝えできないかもしれません(^_^;)

>文化人な時に・・・
今まで文化人だったことが本当にあるのかも疑問ですが・・(爆)
2007年12月2日 20:12
またまた、おらおら祭りですか~。(;^_^A
良い天気でおらおら日和だったようですね。
楽しそうで美味しそうでいいな~♪
コメントへの返答
2007年12月2日 21:54
とまと♪さん、こんばんは!

>またまた、おらおら祭り・・・
ええ・・
しかも、「おらおら」史上最大規模の祭りでした(^_^;)

>楽しそうで美味しそうで・・・
爆笑の連続でしたヨ!
とんとんも美味しいし(^^)v
ついでに真似してソフトもいただきました(^O^)/
2007年12月2日 20:14
いやぁ~笑いましたね♪
いやぁ~おらおら~しましたね(笑)

何であの走りで?12.1!
もしかして壊れているのでは(爆)

また遊んで下さいませ(^^)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:56
Ryu爺さん、こんばんは!

ほんと笑って、
ほんと「おらおら~?」しましたね!

>何であの走りで・・・
もしかすると、やはり体重のせいかもしれませんね(爆)

>また遊んで・・
こちらこそ、宜しくお願いします(^^)v
2007年12月2日 20:17
文化人に集い?よく聞こえません(笑)

レディース軍団に先を越されたとあっては千葉カルガモ軍団の名にかけても次回はリベンジですね(爆)

でも納車オフの帰りMAKOさんと途中いっしょでしたが、新山下ランプの坂道で離されました(汗)
まだ慣らし中って聞いていたんですけど・・・恐るべし
コメントへの返答
2007年12月2日 22:00
K'DAYさん、こんばんは!
あれ、艦長が文化人なのは良くご存知のはずでは?(爆)

>レディース軍団に先を・・・
う~ん、実はchibiakoさん(あっこさん)は、千葉のお方なんですよ(^^)v

今日も「千葉おらおら隊」の話が出て盛り上がりました(笑)

>納車オフの帰り・・・
MAKOさんの口癖は「まだ慣らしが終わっていないんです~」ですから。。
信じちゃいけませんよ(爆)
2007年12月2日 20:20
Ryu爺さんをはじめ、艦長を含む文化人たちが集まり、高尚なテーマについて語り合う予定。

あくまで予定だったのですか~~

それとも聞こえないように・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 22:02
bmw850iさん、こんばんは!

>高尚なテーマについて・・・
いや、本当に語り合うはずだったんですけどねぇ~(^_^;)

Ryu爺さんが、どうでもよくなっちゃったらしくて・・(爆)

でも、ホント楽しかったですネ!
またお会いしましょう♪
2007年12月2日 20:22
またやってしまったのですね。。。(汗)
やらない分けが無い!!って言うのは分かってますが(爆)

本日はどちらまで、「おらおら」やりに行ったんですかぁ???
コメントへの返答
2007年12月2日 22:04
takaさん、こんばんは!

どうもまたまたやってしまったようで・・(^_^;)
しかも今回は最大規模でした(爆汗;

>本日はどちらまで・・・
群馬県の赤城山の麓ですよ!
「とんとん」の豚肉は最高に美味しいんです(^O^)/
2007年12月2日 20:22
本日はお疲れ様でしたw

無事ご帰還、何よりですほっとした顔

ついに、お会い出来ましたね艦長殿(笑)
個人的に艦長との握手が本日のメインイベントでした(爆)

今回は大人数の参加であまりお話できなかったですが、
また、少数でのオフミがあったらゆっくりお話しましょうるんるん
コメントへの返答
2007年12月2日 22:06
Dスケさん、こんばんは!

Dスケさんも無事お帰りになられたようで、何よりです(^^)v

>ついに、お会い・・・
ほんと、やっとお会いできましたね!
とっても嬉しかったですヨ(^O^)/

>また、少数での・・・
そうですね♪
その時はたくさんお話しましょうね!
2007年12月2日 20:23
(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ
おらおらと言うものを初めて見た様な気がします♪
レディースおらおら隊は凄まじかったんです(*'-^*)^ネッ☆
私は松戸で千葉県を死守成功して先程帰還いたしました(ノ゚O゚)ノ
また今週末入院も決まりましたが・・・(((0дー。`哀)

P,S,例の時計は朝1番9時に捕りに逝ったのですが「品切れ」(((;゚д゚)))アワワワワワ
昨日の内に全て奪取されてしまったんですと担当のA氏・・・もっと早く言ってよぉ~(/_;)
コメントへの返答
2007年12月2日 22:09
あっきんど~♪さん、こんばんは!

>おらおらと言うものを・・・
何をおっしゃっていますやら(笑)
既に、あっきんど~♪さんもメンバーなのに(爆)

>レディースおらおら隊は・・・
度肝を抜かれましたよ(笑)

>例の時計は・・・
あらら・・・
まあ、あっきんど~♪さんにはロレッ○スもあることですから・・(^_^;)
2007年12月2日 20:25
お疲れ様でした~~~♪

あれ?あっこは『おらおら』は
してなかったですよ???(爆)
一生懸命付いて行っただけw(激爆)

地元でお会いしても煽らないで
くださいね~!(^_^;) ←コピペ☆
コメントへの返答
2007年12月2日 22:12
あっこさん、こんばんは~!

>一生懸命付いて行った・・・
ん~?
タイトルの写真をアップして、よくご覧ください。。
艦長の前の車線を走るピーウィ号の前には、どなたもいらっしゃらないのがおわかりいただけますか?(笑)

一体、誰に付いて行ったのでしょうか?(爆)

>地元でお会いしても・・
いや、マジでお願いしますよ(^_^;)
2007年12月2日 20:30
誰も艦長の言うことを聞かないようなので艦長失格ですね(爆)
誰も言うこと聞かん長に改名しましょう(爆)
コメントへの返答
2007年12月2日 22:15
morihan長官、こんばんは!

>誰も艦長の言うことを聞かない・・
今回ばかりは、おっしゃる通りです。
面目次第もございません<m(__)m>

>誰も言うこと聞かん長に・・・
恐ろしい世の中になりました(爆)
2007年12月2日 20:58
今日はお疲れ様でした~

今日は艦長の襲名披露と、レディース発足の会合ご苦労様でした(笑;

艦長=オラオラ!で決定ってことでしょうか(爆;

今日はみなさんとオラオラ出来なかった分、帰りの高速走行はご想像にお任せします(汗;

次回も宜しくお願い致します^^/
コメントへの返答
2007年12月2日 22:17
Takayanさん、こんばんは!

今日は楽しかったですネ(^^)v

>みなさんとオラオラ出来なかった・・
あらら・・
爆走!Takayan号でしたか(^_^;)

次回は是非「おらおら祭り」にご参加してくださいね!(爆)
2007年12月2日 21:04
オイラも嫁にオラオラされて
一括払いさせられました((爆

・・・ヴィトンってlllorz
コメントへの返答
2007年12月2日 22:19
すなわしさん、こんばんは!

>オイラも嫁に・・・
そ、それは○ツアゲでは?(^_^;)
2007年12月2日 21:16
天気も良く最高のオラオラでしたね。
レポを読むだけで楽しさが伝わってきます♪
羨ましい~!
コメントへの返答
2007年12月2日 22:20
COWさん、こんばんは!

>天気も良く・・・
ほんと、赤城がこんなに暖かいとは思いませんでした!
高速も空いてたし(^_^)/

次回はご参加されては如何でしょう?
楽しいですよ~\(^o^)/
2007年12月2日 21:16
こんばんは♪

お帰りなさいませ、艦長殿。
やはり!?オラオラやりましたね~♪
manaokei号も無事に退院したので、次回は自機で護衛させていただきます!

本日は千葉の松戸にてワンコ軍団と戯れた後、下道爆走トレイン4台(60が3台&あっきんど~♪号)で補給基地へ行ってまいりました(笑
コメントへの返答
2007年12月2日 22:22
manaokeiさん、こんばんは!

>次回は自機で護衛・・・
是非お願いします(^_^)/
既に「おらおら祭り」は艦長の手に負えなくなってきております(^_^;)

>補給基地へ・・・
おっ!
何か逝かれましたね?
何でしょう。気になります(^_^;)
2007年12月2日 21:34
ご一緒してみたい気持ちはあるんですが、
その「オラオラ~」ってのがチョット恐くて。。。
コメントへの返答
2007年12月2日 22:24
paco3さん、こんばんは!

>その「オラオラ~」ってのが・・・
心配ご無用!!
私達はあくまで文化人♪ですから。

いや、真面目に楽しいんですよ(^^)v
2007年12月2日 21:38
お疲れ様でした!
ご挨拶もせず失礼しました。

次はオラオラできる車で参加したいと思います!
またよろしくお願いしますm(- -)m
コメントへの返答
2007年12月2日 22:26
元XJさん、こんばんは!
こちらこそ、ろくにお話も出来ずに失礼いたしました<m(__)m>

>次はオラオラできる車で・・
試乗会?の結果はいかがでしたか?
次期愛車、何にされるか楽しみです!
2007年12月2日 22:04
お疲れ様でした☆
いや、私もおらおらしてませんよ~~~!
艦長の空耳でしょ。

私もみなさんを見失うと
迷子になる可能性があるので、
必死について言っただけですよ

ヽ( ̄、 ̄A) フキフキ
コメントへの返答
2007年12月2日 22:30
MAKOさん、こんばんは!

>艦長の空耳・・・
そうでしょうか~?
私には確かに「慣らしが終わらないけど、おらおらしま~す!」と言う声が聞こえましたが(笑)

>必死について・・・
え~、ですからお二人の前には誰もいなかったでしょ!?
MAKOさんも上↑の写真を拡大して、よ~くご覧になってくださいね!(爆)

まあ、冗談はともかく、今日は色々とお世話になりました。
お薦めの「しいたけ」、美味しかったですよ\(^o^)/
2007年12月2日 22:23
やはり、「年忘れおらおら大祭」だったようで(爆
コメントへの返答
2007年12月2日 22:33
かるたんさん、こんばんは!

>やはり。「年忘れおらおら大祭」・・
おっしゃる通りですた(^_^;)
詳しい事は、とてもブログでは書けませんでした・・

しかし、誰が「おらおら」なんて始めたんでしょうか?(爆)
2007年12月2日 22:51
艦長、こんばんは~!!

本日はお疲れ様でした♪
一日中、笑いっぱなしの楽しいオフでしたね♪

レディース恐るべし(@_@)))

今回も艦長の走りを見られて良かったです!!
あえて○○○○とは言いません(笑
コメントへの返答
2007年12月2日 23:06
DEEさん、こんばんは~!!

今日はお疲れ様でした!
ほんと笑いっぱなしで楽しかったですね♪

>レディース・・・
グビグビ鴨さんに続く、新たな女性集団の誕生ですね(@_@。

>今回も艦長の走りを・・・
えっ?何のことですか??
「カルガモ」だったでしょ(^_^;)
2007年12月2日 22:52
今日はお疲れ様でした~
いや~・・・
おらおら逆襲みたいな(汗;
凄かったですね(爆)
でも楽しい一日でした♪
335逝っちゃいますか~~~
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2007年12月2日 23:08
yutakaさん、こんばんは!

>おらおら逆襲みたいね・・・
確かに凄かったですねぇ~(^_^;)
何だか「おらおら」された気がします。

>335・・・
アレはマヂでヤバイです(笑)
速いし楽だし・・・

また遊びましょうネ!
姫さんにも宜しく(^O^)/
2007年12月2日 23:18
お疲れ様でした。
皆さん早すぎで追いつくのが大変でした(汗)
艦長は335にも試乗出来て良かったですね(笑)
私は欲しくなるのが怖くて乗りませんでした(笑)
また次回も遊んでください♪
房総で暴走ですかね?(謎)
コメントへの返答
2007年12月2日 23:24
じゅんぺい320さん、こんばんは!

>皆さん早すぎで・・・
私は涼しい顔して運転されてるじゅんぺいさんを見ましたが(笑)

>艦長は335にも試乗出来て・・
アレは凄いクルマでした(^_^;)
320でしゃかりきになって運転してるのが滑稽に思えましたよ(^_^;)
楽チンで速かったです・・

>房総で暴走・・・
どうもあっこさんが企画するとそうなりそうですね(^_^;)
また遊びましょうね~\(^o^)/

2007年12月2日 23:38
お疲れ様でした♪
あら~燃費が非常に良いですね(^^)
私のもそのぐらい走ってくれたら・・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月2日 23:48
ちろりんこさん、こんばんは!
今日は楽しかったですネ(^^)v

>燃費が非常に良い・・・
ありがとうございます<m(__)m>
これもひとえに私が大人しい走りをしている賜物かと(爆)

まあ、335じゃこうはいかないでしょうが、その代わり圧倒的な高性能を楽しめますから(^_^)/
2007年12月3日 0:58
私もお祭りには参加したかった・・ついていけないと思いますが(^^;
コメントへの返答
2007年12月3日 21:17
てんてんさん、こんばんは!

>参加したかった・・
まあ、本当に凄かったのはこの後なんですよ(^_^;)
先頭の4台の爆走ぶりは・・・

さすがに私はついていきませんでしたが。
例のモノ、大切に使いますね(^^)v
2007年12月3日 1:07
おらおら・・凄かったですねぇ~~
いつの間にか、文化人6台が取り残され
おらおらチーム4台ははるか彼方へ・・・
(レディース2台とGPと46M3だと思います)

証拠写真拝見して誰がキッカケか良くわかりました(笑)

それにしてもレディース・・・半端じゃないです(;^_^A

あ、艦長の動画・・もうすぐアップしますね
とっても上品(謎)な走りでした~(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:21
きすけ先生、こんばんは!

>おらおら・・凄かった・・・
いや~、ほんとアノ4台は凄かったですねえ。
しかも「おらおらレディース」ときたら、その主導権を握っていたみたいで(^_^;)

>証拠写真拝見して・・・
いや~、何だか皆さんとはぐれちゃって焦りましたよ。。

>艦長の動画・・
しまった!(>_<)
先生の前を走ってしまった(汗;

と、とっても上品な走りだったでしょ?
(謎・爆・汗;)
2007年12月3日 2:12
富士山に引き続き、おらおらしていたのですね~

1つ目のフォトギャラリーの2枚目前方の物体におらおらしてほしかったです(笑)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:23
いー90さん、こんばんは!

>富士山に引き続き・・・
今回のはホント凄かったですよ(^_^;)

>1つ目の・・・
あれは・・・
ちょっとマズイでしょ(笑)
2007年12月3日 11:44
さすが艦長!

布教活動に余念がないですね(笑)


その時間は爆走ならず爆睡してました♪
コメントへの返答
2007年12月3日 21:25
kei@keiさん、こんばんは!

>布教活動に余念が・・・
いえいえ、既に「おらおら祭り」は、艦長には制御不能な状態に(^_^;)

>その時間は爆走ならず爆睡・・・
年明けは「房総暴走オフ?」かもしれませんので、その際は護衛お願いしますよ!(笑)
2007年12月3日 14:10
お疲れ様でした。

現地集合したのは失敗だったか・・・次回は高速からの合流で参加するぞぉ。

って、次回開催時に愛車が手元にあるか分かりませんがw
コメントへの返答
2007年12月3日 21:27
Runさん、こんばんは!

>現地集合したのは失敗・・・
まあ、確かにRunさんにとってはそっちの方が面白いかも?(^^)v

あ、でも、そしたらレディースがついて行っちゃうから、またまた「大おらおら祭り」になっちゃいますね(^_^;)
2007年12月3日 14:58
某ブログで意図的にセンターラインを割っておらおらされているスパグラE90をお見かけいたしましたが・・・どなたかご存知ありませんか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:29
shinさん、こんばんは!

>某ブログで意図的に・・・
え~、何のことでしょう?(^_^;)

最近艦長は、記憶は失くすは、センターラインは良く見えないわで困っております(汗;

まあ、ヘタッピなんでお許しください。
ちゃんと対向車は確認しておりますので・・
2007年12月3日 23:32
楽しそう(o^_^o)
関東に就職しようかなぁ(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 23:36
HIMIさん、こんばんは!

>関東に就職・・・
おおっ\(◎o◎)/!
それは良いアイディアですね!!

ではさっそく「おらおらレディース」への入隊手続きを・・・(爆)

って、まあ、冗談はともかく、いつか関東にも遊びに来てくださいネ(^^)v
2007年12月3日 23:48
お疲れ様でした~!
Ryu爺隊長の舎弟のDAYANです~
艦長殿のお噂は
かねがね聞いております(笑)
来年は私も参戦させて下さいね♪
コメントへの返答
2007年12月3日 23:55
DAYANさん、こんばんは!

>Ryu爺さんの舎弟の・・・
以前もコメントいただきましたね!
せっかくだから、お友達になりましょう!
後ほどお誘いさせていただきます♪

>来年は私も・・・
ぜひぜひ!!
その際は宜しくお願いしますネ(^^)v
2007年12月4日 0:05
噂のオラオラ祭りの会場はこちらですか~?(爆)

ストレス発散できそう(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 0:13
ネロ♪さん、こんばんは~!

>噂のオラオラ祭りの会場は・・・
ええ、こちらですよ~\(^o^)/

>ストレス発散・・・
間違いなくできますよ(^^)v
特に「おらおらレディース」のお二人が凄いですから!!

是非一度、ネロ♪さんもM6でご参加くださいネ(^_^)/
2007年12月4日 9:52
おらおら祭りに持ち込んだのは当然、言わずと知れた「艦長」でつよね。。。
コメントへの返答
2007年12月4日 21:40
yas親分、こんばんは!

>おらおら祭りに持ち込んだのは・・
え~、確かにきっかけはそうかもしれませんが・・(^_^;)
でも、私が始めなくても、時間の問題だった気がしますが・・(汗;

恐るべしレディース!(爆)

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation