• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

リフレッシュ完了!

リフレッシュ完了! N3号の車検も無事終了!
昨日、クルマを引き取ってきました。

写真はDの帰り道で撮ったゾロ目です。
22222kmです(^^)v
(あ、ちょっと少ないでしょうか・汗;)

さて、E90系としては、おそらく最速の車検レポをお届けします(笑)
まあ、車検通す人が何人いるのかはわかりませんが、ご参考までに(^_^;)

まずは税金関係。
320の場合、印紙代も含めて62,070円でした。
自賠責が下がったので結構お安いですネ(^^♪

で、次がDによる整備費等です。
総額で104,769円でした。
まあ、これ自体は大したことはないですね。
しかも、そのうち26,565円はバッテリー交換代(含む工賃)ですから。

しか~し!
これは全てSFWのおかげなのです!!


以下、詳細を・・・

【こちらからお願いしたこと】
1.ハンドルを切った時の異音対応。
軽い上り坂でハンドルを切った時に異音がすることがありました。
初期の90系ではステアリングシャフトのオイル漏れがありましたが、それは既に無償交換済み。
その後、上記の様な症状が・・・

で、ステアリングコラム交換です。
本来、53,802円のところ無償(SFW)。


2.サイドミラー格納時の異音対応。
ミラーをたたむ際に、たまにギュギュッと擦れる音がします。

で、両方のミラーの台座交換です。
本来、99,330円のところ無償(SFW)。


この件は、かつてE90Life師匠がアップしていたので参考にさせていただきました。
ミラーの台座は初期型とは形状そのものが全く違うものになっていました。

【Dの検査でわかったこと】
3.VVTモーター交換
これは、バルトロを動かしているモーターの交換です。
63,441円のところ無償(SFW)。

モーターですから、いつか故障するのでは?と思っていたので、今回無償交換出来て良かったです(^^)v
まあ、不具合があったかというと、そうでもないのですが、コンピューターに異常値の記録が1回だけあったとのことでした。

4.バキュームポンプ交換
エンジン内部を負圧に保つためのポンプです。
52,521円のところ無償(SFW)。

5.カムシャフトセンサー交換
センサーですね。
20,622円のところ無償(SFW)。

↑の4と5は、軽いオイル滲みがあったので、ついでに交換となっています。
このポンプやセンサーの部分から滲むとのことです。

6.ファンベルトテンショナー交換
異音がしたので交換とのこと。
22,638円のところ無償(SFW)。

バッテリーについて記すと・・・
艦長はあまりエアコンやステレオは使いません。
走行距離もこんなだし、ホントに交換必要なの?って聞いたところ、「残量は6割くらいです。CPとかで結構電気を食うので早めの交換をお勧めします」とのことでした。

以上、車検の詳細レポでした(^_^)/
少しでも皆さんのお役に立てれば何よりです。

なお、今回のDの対応は、SFWが切れるに際し少しでも不安要素を取り除いておこうという、極めて満足のいくものでした(^^)v
もしSFWが切れた後なら、総額30万もの追加出費が・・・(*_*;

で艦長はというと、すっかり調子が良くなったN3号にご機嫌で、今日も思わずオラオラしてしまいましたとさ(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/04 22:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 22:50
・・・・SFW無いので買い替えな悪寒(´Д⊂

というか3年でそこまでダメージ
ってどーなのって感じ(滝汗;
コメントへの返答
2008年5月5日 0:49
すなわしさん、こんばんは!
相変わらず激早コメ、ありがとうございますm(__)m

SFWないと恐いですね(^_^;)
艦長も次の車検が気になります。
2008年5月4日 22:50
今の車はSFWない時だったのでやっぱり車検通しちゃだめですね。。。(^_^;)
って1、2,3、は僕の320ではすでに交換していましたね。。。
どれも不具合というか欠陥は一緒なんですね(^_^;)
何事もなくよかったです。
コメントへの返答
2008年5月5日 0:52
Life師匠、こんばんは!

今回のミラー交換に際しては、師匠が以前ブログで採り上げていた事が大変参考になりました。
1と3は存じませんでしたが、流石は師匠ですね(^^)v

これからも我々を引っ張っていってくださいね~\(^o^)/
2008年5月4日 22:54
もう車検なんですねw

輸入車の車検って未経験なのでとっても参考になりましたほっとした顔
ありがとうゴザイマスるんるん

・・・でも、こんなに交換が必要なものなんですね(汗)
自分はSFWと新しく始まったサービスなんとかってやつの狭間の期間に買ったので、怖いですげっそり

買い換えた方が安いですかね(爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 0:55
Dスケさん、こんばんは!

輸入車の車検は艦長も初めてです。
お役に立てれば何よりです(^^)v

部品交換、けっこうありましたね。
SFWに入っていないとどうなるんでしょうね?
クレーム交換で対応してくれれば良いのですが(^_^;)

>買い換えた方が・・・
では次期Z4Mを是非!!(笑)
2008年5月4日 22:56
キリ番ゲットおめでとうございます~。
(^^)∠※PAN♪
ちょっと走行距離が足りないようなので、ひとっ走り名古屋までいかがですか?(笑)

どこのディーラーでも1回目の車検は保証で交換できる物は徹底的に交換してくれるみたいですね。(^^;)
調子が良くなってまたオラオラし放題ですね。(笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 1:00
会長♪、こんばんは!
珍しくゾロ目をゲットしました♪
な~んて、ホントはその前の20,000kmも22,000kmも逃したのはナイショです(笑)

>ひとっ走り名古屋まで・・・
や、やはり走行距離が足りないでしょうか?アセアセ;
必ず突っ込まれるとは思ってましたが。

>調子が良くなって・・・
エンジンが軽く吹け上るような気がして、ついつい右足に力が入ってしまいます(^_^;)
しかし会長♪もかなりのオラオラだったはずでは?(笑)
2008年5月4日 22:57
車検も無事終了でよかったですね~♪
更に快調なN3号でおらおら~って素敵です!!
DEE号も9月には車検で~す・・・どうしましょう??
コメントへの返答
2008年5月5日 1:03
DEEさん、こんばんは~!!
おかげ様でN3号はすこぶる快調です♪

で、9月に車検ですか?
いっそのこと箱替えでも・・(笑)

な~んて、艦長はDEE号のファンなので、出来たらこのまま乗っていて欲しいです(^^)v
買い替えるなんて言ったら、あることないこと鴨さんに言っちゃいますよ(笑)
2008年5月4日 23:18
有償だと結構かかりますね。。。(汗)
うちのSFWはDラー独自で液モノとかワイパーは大丈夫なのですが、部品関係は??です。
コメントへの返答
2008年5月5日 1:05
いー90さん、こんばんは!
独自のSFWなんですね。
今時液モノとかがOKなんて羨ましいです。
しかし、部品代や工賃は結構高いですよね(^_^;)
次の車検はどうしましょう?

2008年5月4日 23:35
車もリフレッシュして
煽り運転。。もとい 
おらおらも強力になりましたか(爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 1:08
yumetaさん、こんばんは!

気のせいか、エンジンも軽やかに吹け上るように感じます(^^)v
おかげで、ますます右足が言う事をききませんが(^_^;)
どうしましょう?(爆汗;
2008年5月4日 23:38
SFWがないと大変ですね。。

僕もZ4で痛い目に遭ってます。。
コメントへの返答
2008年5月5日 1:09
yas親分、こんばんは!

SFWが切れた今、少しは大事に乗らなければと気を引き締めております。
もうオラオラなんてしないぞ!!

・・・(無理爆!)・・・
2008年5月4日 23:57
SFWってこう考えると良いシステムでしたよね。

初期投資の10万は痛かったけど入ってて良かったw

SFWなき今、残価設定や車検費用考えると3年毎の乗換えが実はお得だったりしてね・・・。
コメントへの返答
2008年5月5日 1:11
Runさん、こんばんは!

おっしゃる通り、初期投資のもとは一気に取り返した気がします(笑)

しかし、今後は・・・(^_^;)
やっぱり乗り換えですかねぇ。。
320、気に入ってるんですが(>_<)
2008年5月5日 0:05
もう車検とは、速いでつね(^^)
やはり、イパーイおらおらしてらっしゃる艦長でつから、それなりにガタも来るようで(^^;

あ。

ゾロ目ゲット、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年5月5日 1:15
かるたんさん、こんばんは!
クルマは遅いが車検は速い艦長です(汗;
でも、普段はきわめて大人しく乗っているつもりなんですが(←アヤシイ)

>ゾロ目ゲット・・・
ありがとうございます(^O^)/
キリ番は16,000kmの時しかゲットできてないので嬉しかったです♪
2008年5月5日 0:20
私もSFWがあった時代に購入したので、車検時は整備&部品交換代はゼロでした。なんとヘッドランプも交換したんですよー。。。
SFWはいいシステムだったんですが、メーカーにとっては辛いことだったんでしょうねー。
コメントへの返答
2008年5月5日 1:17
toshimobkkさん、こんばんは!
お~、ヘッドランプも交換されたんですね。
それは珍しいケースですね(^^)v

SFWは・・・
確かにメーカーには辛いでしょうね。
でも、いいシステムでしたよねぇ。。
2008年5月5日 0:21
だからこそ、
SFWは廃止になったのですね(苦笑)
オイル交換割引キャンペーン期間も
なくなってしまったのですね(苦笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 1:21
あっこさん、こんばんは!

う~ん、SFWが廃止になってしまったので、これからはオラオラは控えようと思います(←絶対ムリ・・

オイル交換割引キャンペーンも1回しか経験しておりません(>_<)
まあ、オイルは補給基地があるからいいかな(^^)v
あ、でも艦長の運転は大人しいから、オイルは誰かさんよりも汚れない気もしますが(笑)
2008年5月5日 0:33
車検無事終了良かったですね♪
SFWで交換ですか!
当方加入してませんでしたが車検時まで不良部品はすべてクレームで交換してました。対応どう違ったんだろう…笑
コメントへの返答
2008年5月5日 1:24
hagiwaさん、こんばんは!
おかげ様で無事車検も終わりました♪

>すべてクレーム交換・・・
う~ん。。。
これからもそうなら良いのですが(^_^;)
やっぱり不安なんですよね~。
次回の車検はどうしましょう?
やっぱり乗り換えでしょうかねぇ。。
2008年5月5日 5:23
車検って何ですかぁ~(爆)

コメントへの返答
2008年5月5日 8:17
Ryu爺さん、おはようございます!

>車検って何ですかぁ~・・・
え~、車検とはですねえ。。
ウエストが何㎝あるかを測り、これが80㎝を超えていると・・・
って、それはメタボ検診でしたね(^_^;)

まあ、車検知らずのRyu爺さんには関係ないお話かも?ですが、こんな箇所にご注意を!・・・という意味でご覧いただければと(^_^)
2008年5月5日 5:42
おはようございます。
車検ですね・・
怖いっすね!

私の車もD独自のSFWに加入してますが、、どこまで
対応していただけるか不安ですね~

今のところ車検は通す気満々ですので!
コメントへの返答
2008年5月5日 8:22
じまいさん、おはようございます!

SFWと親切なDのおかげで、今回は助かりましたが次回が心配です(^_^;)

じまいさんのところもD独自のSFWなんですね。
どういうふうになるんでしょうね?

>今のところ車検は通す・・・
確かに現在のじまい号を変える必要性は考えにくいですものね。
しかし車検の時にはどうなることやら?
その時が楽しみです(^^)v
2008年5月5日 7:24
SFWはもう私の頃は有りませんでした。
DもSFWが無いときは3~6の対応どうすのかな??
様子見ましょうかって事になうのでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月5日 8:29
tm335さん、おはようございます!

SFWは無かったんですね。
う~ん、その場合はやっぱりご相談しながらってことになるんでしょうか?

まあ、年々改良が施されているようなので、後から買った方は少しは安心なのかな?とも思いますが。。
335の場合、直噴式インジェクターの寿命が気になりますね。
でも、あれは1本2万円位でしょうから、交換になっても大きな痛手にはならないかな~?(^_^;)
2008年5月5日 8:15
SFWないので怖いですが箱変えすると追金の方が高くなりそうなので悩みますね~
。まあまだ2年あるので考える猶予はありますが(^^;)
コメントへの返答
2008年5月5日 8:38
shinさん、おはようございます!

335乗りの先駆者shinさんもSFWは既に無くなった後だったんですね。

>まあまだ2年あるので・・・
いえいえ、あと半年ですよ!
2ペダルのM3リムジンが出るのは(笑)
まあ、最初期型はちょっと怖いかもしれませんが、是非是非!(押)
2008年5月5日 8:26
車検完了おめでとうございます♪
SFW効果大きいですね~
私はSFW終わってるので新車保証のクレームでできるだけ直してもらいますが心配ですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月5日 8:41
evening skyさん、おはようございます!

今回はSFWのおかげで助かりました。
でも、90系もかなり熟成が進んできたでしょうから、最近ご購入された方なら大きな心配はないと思いますよ(^^)v

その後、おクルマは順調ですか?
機会があったら、またご一緒させてくださいね\(^o^)/
2008年5月5日 11:19
3年で2万キロは少なめですねぇ!!
それにしてもSFW炸裂ですねぇ!!
これだけリフレッシュすれば、そりゃ~おらおらにも気合いが込められるってもんです(爆)
このブログを保存して車検に備えます!!
コメントへの返答
2008年5月5日 15:26
takaさん、こんにちは!

走行距離はこれでも伸びたほうなんですよ。
なんせビーエムの前は年間5,000km程度しか乗ってなかったですから(^_^;)

リフレッシュの効果は確かに感じます。
エンジンの吹け上がりは軽やかですし、ハンドルも心もち軽くなった気が♪

>このブログを保存して・・・
ありがとうございますm(__)m
艦長もtakaさんの○○○ー洗車ブログを発見しましたので、今度リンクさせていただきますね!(え?)
2008年5月5日 14:47
こんにちは!艦長殿、

GWはいかがお過ごしでしょうか♪
N3号無事戻ってきたんですね~、
これで本来の艦長殿らしい走りが出来ますね~(^^;

>コンピューターに異常値の記録が1回・・・
オラオラの1回でしょうか・・・ん?1回のはずないので違いますね(笑
コメントへの返答
2008年5月5日 15:32
manaokeiさん、こんにちは!

GW後半は何となくマッタリと過ごしております。
お天気がイマイチですものねぇ(^_^;)

N3号はおかげ様で絶好調です(^^)v

>1回のはずない・・・
え~何のことでしょうか?アセアセ;
湾岸でドバヒューーーンしてたのはmanaokeiさんでは?(笑)
2008年5月5日 16:28
オラオラもSFWの適応ですか?(笑)


車検時のSFWはお得ですね♪
これで快適に過ごせますね(^^;)
コメントへの返答
2008年5月5日 19:25
ネロ♪さん、こんばんは!

オラオラもSFWの対象です(多分・汗;)
とりあえず愛車は快調なので、しばらくはカルガモ隊としてそれらしく走りますよ!
ええ、あくまでカルガモとして(滝汗;
2008年5月5日 18:15
こんにちは.
私の購入時(2007年9月)にはSFWが終了してしまった時期でした.
なので加入してないのですが,それなりに不安です.

現在また同じようなサービスが再開されてますよね.
やっぱり次回の車検前に買い替えを考えようかな~.
と思っても,先立つものがないかもですね.
コメントへの返答
2008年5月5日 19:29
hamanasuさん、こんばんは!

SFWないとどうなっていたのか、艦長も気になります(^_^;)
3年毎に買い替えていたら、Dは大喜びでしょうけどね(笑)

まあ、最新型は随分進歩していると思うので、大きな心配は不要とは思いますが。
せっかくですから、お互いBMWライフを楽しみましょうネ(^O^)/
2008年5月5日 18:27
こんばんは!
車検レポありがとうございます。
同じ車種として大変参考になりました♪

SFW加入していないと恐ろしい金額になりそうですね。
私はあと2年後ですが、さてどうしよう?
コメントへの返答
2008年5月5日 19:34
COWさん、こんばんは!
同車種のお仲間ですネ♪
少しはお役に立てたでしょうか?

COWさんのも最新型ですから、あまり大きな心配はいらないと思いますよ!
不具合はコンピューターに記憶されてるみたいなので、今なら新車クレームで対応できそうですね(^^)

気になる点があったら、どんどんDに相談してみては如何でしょう?

2年後・・・
本国にある直噴320(170馬力)が出てたら気になりますねぇ(^_^;)
2008年5月5日 18:47
いいですね~~~SFWがある車は(;゚-゚)
ってことは、私の車は車検通しちゃイケナイって
ことかな?(-_-;

前の車は車検通さなかったから
SFWの元取れなかったし…( ̄。 ̄;)



愚痴らせてください。。。
コメントへの返答
2008年5月5日 19:39
MAKOさん、こんばんは!

そっか!
前のクルマは車検通さなかったから、SFWの元は取れなかったんですね。

で、今のにはSFWがないんですね。
わかりました(^^)v
やはりここはM3逝くしかないでしょう♪
発注から納車オフミの開催まで、全て艦長にお任せください!
もちろん請求書はバッチリ回させていただきますよ(笑)

え~と、私のマージンは・・・(爆)
2008年5月5日 21:24
あえて私信でコメント送ったらどうなるかな~
と試してみちゃいました(笑)
すみません!
温泉入って酒のんでヘロヘロで~す(爆
コメントへの返答
2008年5月5日 21:46
yutakaさん、こんばんは!
なるほど、実験でしたか(笑)
って、他の人には何のことかサッパリわからないですね(汗;

温泉&お酒は最高でしょう!
今日はゆっくりお休みください(^^)v
2008年5月5日 23:08
車検の詳細レポご苦労様です!

とても参考になります。
BMWの車検にしてはお安いですよね!
少し安心しました(ほっ!)
コメントへの返答
2008年5月5日 23:16
morihan長官、こんばんは!
今日は遅いんですね。
遠征でしたか?(笑)

おっしゃる通り、初回は安かったです。
国産車より安いくらいですね(^^)v
艦長が交換したパーツはブログの通りですので、長官も気になるようでしたらDに相談してくださいね♪
2008年5月5日 23:14
前車E39は二度車検を通しましたが、2回目なんて整備費用だけで見積もり60万以上でしたよ(汗)

もちろん走行に支障のない整備は省きましたが、税金等とあわせて23万ぐらいでしたかねぇ~

私もSFWがない!?頃の購入だったので、点検も車検もちょっと恐いです!



艦長号は無事、車検も済んだので、ますますエンジンをぶん回すことができますね。
エンジンは回してナンボですから。。。(爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 23:23
K'DAYさん、こんばんは!

2回目は60万以上ですかっ\(◎o◎)/!
おっそろしい~。。。

で、SFW無しなんですね。
純正ちゃぴよんなK'DAY号がどうなるか、楽しみでもあり怖くもありですね(笑)

でも点検はたいしたことないですよ。
艦長もエアコンフィルター(5千円)とオイル交換くらいだった気がします。

おかげ様でエンジンは絶好調です(^^)v
そしてますますカルガモから遠ざかっていく気が(自爆)

K'DAYさんの次回動画を楽しみにしています(笑)
平日は忙しいので、休日にアップしてくださいね~(←自分勝手)

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation