• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRYCE16の"森君" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年11月12日

プロテイン塗装、ねちゃねちゃ対策(オーディオパネル編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SG9型フォレスターの高級感あふれるプロテイン塗装は時を経ると無残な姿になる。ダッシュボード部は7年前に綺麗にしたのだが、オーディオ本体の正面パネルのベトベトを清掃した。

(詳細は「関連情報URL」に記述)
2
ついでにこの6連奏CDチェンジャーを2DINサイズに集約した素晴らしいメカについても触れてみた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正リアビューカメラ用のバックモニタ取付

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

スピーカー交換(ツイーター編)

難易度:

DAF11Z 取り付け

難易度:

スピーカー交換(運転席編)

難易度:

スピーカー交換(助手席編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ホンダビート専用スカイサウンドの「カセット倍速再生?!」修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2896367/car/2507178/4735864/note.aspx
何シテル?   04/15 22:09
PRYCE16です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H2工房 ジュラルミン削り出しインナーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:44:46

愛車一覧

スバル フォレスター 森君 (スバル フォレスター)
2007年3月購入
ホンダ ビート P様 (ホンダ ビート)
2017年11月末購入の新参者です。どうぞよろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン ベム吉 (BMW 3シリーズ セダン)
家族で乗れるファミリーセダンとして購入しました(笑)。
スバル レガシィツーリングワゴン 宴会号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スキーに行く為に購入しました。(普通の)雪道でのスバル4WD+スタッドレスは確かに無敵で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation