• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえけん-3の"八郎さん" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

左フロントからカタカタ音…❓ からの左ウインドウ故障 odo30919km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
此間のスポーツ走行終了後から、道の悪いところを走ると、左フロントタイヤが振動を受けた時謎のカタカタ音がするので、左フロント付近で発生元を調べます。
2
まずはダッシュボードから。


奥の方から触って調べますが、緩んで動いてるようなものはありません。


折角なのでエアコンのフィルターを開けてみてみます。


3年使ってこんな感じ。


見た目じゃわからないです。


エアコンの効きは問題ないのでこれはこれでいいですかね。
3
ダッシュボード内も特に今までと変わった物を入れてないのでカタカタするような事ないですね。
4
足回りは1番疑ってましたが、どこも緩んでなかった。


過去にブレーキ周りとサスペンションはバラしたことがありました。
5
この中がカラカラ行っているのか?


ウインドウが動かないのもあるのでドアパネルを剥がしてみます。


剥がし方は過去のみんカラ記事から参考にさせてもらいました。
6
パワーウインドウなので一様マイナス端子外しておきます。
7
剥がしてみたけどどうもないです。


カプラーもちゃんと刺さってたのでいいでしょう。


カプラー外せなかったのでそのままパネル元に戻しました。
8
ヒューズかな??


赤線の左ドアのヒューズを外してみます。
10
予備と入れ替えて試しましたが、変化なし。


結局何も分からずでした。


今度トヨタ持って行こ⤵️


終わり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ遮熱板にアルミ遮熱テープ貼付

難易度:

ただの洗車…

難易度:

F/ハブボルト交換

難易度:

シャシ下廻り防錆塗装

難易度:

エアフロセンサ清掃

難易度:

祝18万キロ サボったオイル交換の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 16:20
コメント失礼します。
もしかしたらフロントスタビリンクが怪しいかもしれません。
うちの子の原因はそれでしたのでもしよければ一度チェックしてみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月18日 17:13
初めまして
ご指摘ありがとうございます
なぜスタビリンクと分かったのですか?
一様下回りは点検した時にスタビリンクも揺すってみましたが ガタは無かったですよねぇ🤔
今ピロアッパーマウントのピロを取り寄せているので 交換してから変わらなければ疑わしいですねー🤨
ディーラーでもリフトアップしてもらって点検してもらってるんですが…
一考してみますね ありがとうございます🙇🏻‍♂️

プロフィール

「トヨタのミッドシップ そそられる🤤

30若かったら間違いなく手にするな

最近のトヨタ💮💯
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd12f7ee779a4bdd686528b1a01e2b3c664dfe64
何シテル?   05/27 17:07
最近たまに、オートポリスを走ってます。 走り方教えてください。 R1.10.3 暇つぶしにニックネーム変更しました。 R2.8.2 またまたニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラゴン部屋春場所の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:21:07
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:28:55
BRZ3回目の練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:46:58

愛車一覧

トヨタ 86 八郎さん (トヨタ 86)
走行動画をボチボチ挙げています YouTube https://youtube.com/ ...
その他 ガレージ 車庫 (その他 ガレージ)
ただの車庫ですが...。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
新車からのワンオーナー R2.6に10回目の車検も終わりました 最近たまぁにオートポリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation