• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

史上最大の試乗における私情

ディーラーにて、おろしたて86を発見っ!

すかさず試乗してまいりました。

以下、あくまでも主観での感想です。


乗ってからの第一声。「低い!」

乗車姿勢のままで、ドアを開けて地面に手が届くってw。

視点が低いから、

クルマが速く感じる……いや、じっさい速いんだけどね。


気になっていたボクサーエンジンサウンドは、ほとんど聞こえません。

アイドル付近だと静寂そのものです。

回して初めて自己主張するエグゾースト。

このへんはトヨタ流の味付けですかね。


軽いクラッチを合わせて発進――平和そのものの低速から、モリモリくる中速

そして一気に伸びる高速

右脚に自制心が求められる瞬間ですね。


これにスーパーチャージャーでもつけたら、

無敵かもしれない……。


街中の試乗でしたが、一カ所だけ右コーナーをクイックに曲がれる場面がありました――。

簡単にお尻をふってくれそうなくらい回頭性がいいです。


ただ、街中では4速までしか必要なかったです。

試しに6速に入れたらタコが1000rpmをさして

さしものボクサーでも、そこからは加速してくれません


短い距離でしたが、初代MR2のようなコクコクッと入るシフトレバーとか、

3000rpm以上になると途端に楽しくなるエンジンとか、

アイポイントの低さで味わえる非日常とか、

色々おいしい部分のあるクルマでしたね。


ホント、トヨタさんはいいエンジンメーカーを引き入れたモノだとつくづく感心しました。

宝くじが当たったら、一台ほしいな~。BRZ(爆)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/08 22:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月5日、日吉の後は綱島へ ...
どんみみさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

JETコーティング。
ベイサさん

いよいよ新型が発表ですか
お疲れ営業マンさん

【雑学】ちょっと面白い雑学 (*' ...
Black-tsumikiさん

来ましたっ✨✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 20:16
シフトフィールとクラッチは・・・

楽しいクルマなんだが乗る楽しみのスパイスが

欲しいかな?
コメントへの返答
2012年4月9日 23:53
新車全般に言えるかもですが、弄る楽しみを見出すのが難しいです。
せめてアイドル付近からでもボクサーサウンドが自己主張してくれていれば、もそっとワクワク感を演出できたのに……(今の)トヨタじゃそんな背徳感のあるクルマ(笑)は出せない……。
BRZも同じなんですかね???

プロフィール

「ブレーキのリザーブタンクと―― http://cvw.jp/b/289803/28724132/
何シテル?   12/26 22:21
スバリストにはなれない私(笑) 古い車が好きってわけじゃないけど最近の車に惹かれるモノがないのは確か 毎日 大事に 飛ばしてま~す(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
年式は古くても、走行距離は多くても、バリバリの現役なんだゼ!
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ファミリーカーとして購入。スタイリッシュなのに目立たないという(笑)のと、燃費が良い、前 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation