• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュオ☆の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2018年10月16日

シーケンシャルウィンカー(チュルンチュルン)Ver.2-取付編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
チュルンチュルンが部分不点灯になったので、Ver.2としてピカキュウの単色アンバー(シーケンシャル点灯/全点灯切替機能付)60cmを取り付けます

《参考》
・シーケンシャルウィンカー(チュルンチュルン)-故障編-
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/4972933/note.aspx

(1)シーケンシャル配線(黄色、22AWG)にミニ平型ヒューズ(18AWG)をスプライス端子で接続し、Φ4防水圧縮チューブで保護します

(2)ミニ平型ヒューズ、全点灯配線(赤)、アース(黒)に防水ギボシ(オス)を接続します

(3)もう一方も同じように作ります
2
(4)助手席側の配線は、余剰配線をハーネステープでまとめて、Φ10コルゲートチューブ約21cmに収納します

(注1)現車に合せて作っています

(注2)後にコントローラに繋がる配線を折り返すために、コルゲートチューブを約21cmに調整し、折り返し部分をハーネステープでまとめています

(5)ミニ平型ヒューズ側はΦ5コルゲートチューブで保護します
3
(6)フロントグリルアッパーを外して、先に作成したポジション電源ハーネスに接続します

《参考》
・フロントグリルアッパーの取り外し
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/4873127/note.aspx
・シーケンシャルウィンカー(チュルンチュルン)Ver.2-準備編(ポジション電源配線)-
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/5016770/note.aspx
4
(7)運転席側の配線も同様に作成します

(8)全点灯配線(赤)は約11cmコルゲートチューブから出るように収納します

(注3)ミニ平型ヒューズ側は、後にΦ7コルゲートチューブに変更しています
5
(9)完成したハーネス、左が運転席側、右が助手席側です

(注4)コントローラから折り返し(青矢印)、中央をインシュロックで固定しています
6
(10)シーケンシャルウインカーは先に作成したウェザーストリップ兼チュルンチュルン保護の溝ゴムに挟んで固定します

《参考》
・ウェザーストリップ兼チュルンチュルン保護の自作・取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/5003244/note.aspx

(11)運転席側のウインカー分岐線をΦ7コルゲートチューブ約20cmで保護します

(注5)ウインカー分岐線のアース線は約30cm露出したままです
7
(12)ウインカー分岐線に接続して、フロントグリルアッパーの下に隠蔽配線です
8
(13)ポジション配線も接続して、同様に隠蔽配線です

※感想など
・これで着脱可能なチュルンチュルンになりました( ´∀`)
・最終的にはもう少しキレイにまとめています
・もう少しハーネスの作りは見直したいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第二次改装、テールランプ編

難易度:

ヘッドライトの研磨②

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ライセンス灯交換 LED化

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shizunobu1020 さん、よく探しましたね🤣。弄り、頑張ってみます🙋💪。」
何シテル?   03/12 19:10
ジュオ☆です。首都圏にいます。 訪れて頂いて、ありがとうございます♪。よろしくお願いします。 実用性重視です。カジュアルに着飾っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリイ・スーパーキャリイ スピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 12:33:51
リアスカッフプレート(リアキッキングプレート)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 19:16:41
ついに完成!禁断の4本出し( ☆∀☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 14:24:39

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年の夏、印象的な車と出会いました 自動車にはまったくの無関心だった私が、 好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation