• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

水無湧水庵

水無湧水庵 話を聞いて気になってた蕎麦屋さんに行って来ました。
昨日話を聞いて、本日行動という、自分には珍しい電撃的行動w

日光市は旧今市エリアにある水無湧水庵。

雨がけっこう強く降っていたけど、どうしても食べたい衝動にかられて出発。

宇都宮の自宅から日光杉並木を北上すること40分くらいで到着。
ヘビーウェットでクルマが滑るとこ数回あったけど、あっという間に到着です。
栃木って道がいいから運転していて気持ちいいんだよね。

杉並木は、日光杉と新緑、そして山桜が迎えてくれました。
もう少し早ければ、満開の山桜の下を走れたのかな?
強い雨で桜が散りかけてたけど、北上するにつれ満開の木もちらほら。

いつもは繁盛店らしくなかなか入れないとのことだったけど、強い雨のせいかなんなく入店。

とりあえず、大盛の"もりそば"と"かき揚げ"2枚注文。
だって、かき揚げの評判がいいうえに、一枚100円だったからw

ほどなくしてかき揚げ到着。てんつゆと一緒にそばつゆも運ばれてきたんだけど、天ぷらの香ばしい香りとそばつゆの鰹だしの香りがすごくしてくる。

そして間もなく本命の蕎麦も到着。

早速いただきましたが、本当に食べに来てよかったと思える味♪
うん、いろいろ形容詞を多分に用いて解説してもいいけど、そんなんじゃ伝わりきらないだろうし、本当に"うまい"の一言に尽きる。

蕎麦は美味しいのですぐ無くなってしまった。やっぱり蕎麦メインなら3合がよかったかな?でもかき揚げ2枚頼んでいたのでちょうどいいくらいの腹加減にはなりました。

最後のそばつゆを頂きながら余韻に浸っていたけど、また着たいな~と。

しかし、これだけ食べて、

もりそば   550円
おおもり +100円
かきあげ  100円×2

合計     850円

って安すぎw

今年はGWは仕事でどこにもいけそうにないので、ちょっと前倒しということで。

毎年、この時期は信州に行って、新緑なり雪が残る山々を見ながら、蕎麦とかたらの芽を食べたりするのだけれど、今年は栃木で景色や蕎麦を満喫できてよかったな。

ってか、栃木だと、どこにいけばたらの芽食べれるんだろう?
天ぷらにして蕎麦と一緒に食べたい・・・。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/04/28 22:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 21:29
え~~っ

これで850円 は安いよね~
一度行って見たいね~
(^~^)。

たらの芽?どこにあるのかな~?
家庭料理かな、
コメントへの返答
2010年4月30日 11:14
味も値段的にも大満足です♪

たらの芽は・・・やはり家庭料理ですか。

たらの芽自体を買えれば、自分で揚げることも可能なんですが(笑)

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation