• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

還りたい空がある

還りたい空がある 小美玉から筑波まで一時間ほど走って見てきました。
まさかの1000円Day。安く観られるなんて!

往復2時間走っても観てきた甲斐があった~♪
熱い展開で涙ぐむことしばしば・・・。

見た目に騙されちゃいけない映画だ。個人的には冒頭の3分くらいが鳥肌。
リベリオンとカールスラントの地上部隊が共闘、ティーガーとシャーマンの登場。

いちいち出てくる地名がツボすぎる!
パ・ド・カレーとかセダン、バストーニュ、この辺の地名聞くと歴史上の部隊配備とかがリンクして大興奮。
「こちらE中隊、バストーニュで敵と交戦中!」みたいな交信セリフを聞いて、101空挺師団か!?って思ったらたらその通りでしたw

その他、パンツァーファウストであったり、MG42の銃身交換、そしてMP40射撃シーン、まさにカールスラント無双。

旧帝国海軍(劇中では扶桑海軍)の慣習を劇中でさらっと触れるあたり製作スタッフの本気を見た気がする。

そして、パンフの出来いい!
今細かいところ読んでたんだけど、各航空団の設定も凝ってるなぁ。
宮藤少尉の装備が九九式二号二型改13mm機関銃なんだから、バルクホルンやハルトマンの装備がMG151/20でもいいんでないだろうかと考えていたんだけど、きちんと使い分けが出来てるのね。
Fw190やBf109系はMG42、Bf110やJu88はMG151ってな具合に。

映画やパンフには出てこないけど、アフリカの星たるマルセイユはMG34だし、他にもいろいろ調べると新たな驚きが。

ということで、各方面でいろいろなレビューが上がっているので、自分は自分の視点からレビューを上げてみました。

毎度の事ながら・・・相当マニアックな視点からのレビュー・・・。
多分ポカーンな人多いはず。
みんカラで大丈夫か?このネタ。

いや、帰りは・・・なんつーか、筑波山を経由して春のドライブを満喫してきましたが・・・それは別の話w

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/03/20 23:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation