• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

8月12日 第3回SIR盛大オフ! 夏は避暑地でBBQだよ

8月12日 第3回SIR盛大オフ! 夏は避暑地でBBQだよ 前回の、"SIR GWは湖畔で最優先事項よ"に続いて参加してきました。

長野県大町市木崎湖温泉郷で行われたオフに次いで、今回は諏訪湖を望む岡谷市の鳥居平やまびこ公園で。

当日朝起きて、5時半出発。ルートは関越の吉井IC・佐久経由、そしてR142にて岡谷入りというコース。
途中のR254と関越が激混みで大幅にペースダウンを強いられるも何とか9時前に高速降りることが出来ました。

ってか、本当にギリギリ。8時55分くらいに降りたけど、ETCの通勤割引を使いたかったので、あとの5分が明暗を分けるわけで・・・。
なので、高速入って暫くしてからスラローム走行したのは内緒ですw

途中、バイクのツーリング集団と何度もすれ違ったり、追い越したりしながらの単独ドライブ。
R142に入って暫くしてからは、適度なワインディング!
やっぱドライブのメインはワインディング♪
(↑もはや決まり文句w)
今回は、リアル友達のユウマ氏も参加表明していたので、現地で合流との約束。

って、10時集合なのに渋滞に足を引っ張られて、ナビでの到着予定時間が11時20分!

1 時 間 2 0 分 も 遅 刻 じ ゃ な い で す か ! ?

大慌てでR142をガンガンノリノリで走って、有料道路も使って何とか会場に10時10分に到着!

だけど、駐車場入り口間違えて、その様子をみんなに見られてちょっと恥ずかしく、カッコ悪い登場でした(苦笑)

自分が到着して、挨拶しているとそこへ、ユウマ氏も到着。
やっぱ渋滞に巻き込まれたらしい^ ^;

で、12時まで雑談&見学タイム!
今回はホンダ車メインのSIR以外に、フェアレディーZやらインプレッサ、シルビアとかロードスターとか、国産スポーツカーがいっぱい♪

やっぱコレだけいろんな車が集まると壮観。
それぞれのクルマの感想書くとキリが無いけど、みんなそれぞれ自分達の車に愛情とこだわりを持って弄っているのが伝わってきて、いろいろ刺激された~!

で、いよいよメインのバーベキュー♪
バーベキュー会場へ移動途中に諏訪湖が一望できるスポットに!
なんかすっごい綺麗なんですけど~♪
そこでしばしの撮影タイム。
そして最後は参加者全員で記念撮影!!!
正直誰が誰だかわからないけど、みんなの気持ちが一つになった瞬間。否応無しにテンションは上がりっぱ!

そしてバーベキュー開始!

凄い量の肉肉肉っ!
マトンが沢山あって食べても食べても減らない!
そして、続々と投入される取れたて新鮮野菜。
食料以外にも、支援物資として沢山の飲み物類、フルーツにデザート達。
とくに飲み物とか、デザートとかをビニールプールに突っ込んで冷やして、そこへ氷とかスケート場から持ってきた雪とか入れてキンキンに冷やしたりして、満腹になるまで食べさせてもらいました。

トオモロコし甘さ、シメのヤキソバのソースの香ばしさ、エビのプリプリ感、そして、コーヒーゼリーや桃が誘う甘美な世界(笑)
まさに夢のような世界でした。
バーベキュー中もいろんな人と話が盛り上がって、本当に楽しくてたまらない時間でした。

クルマの話がメインなのに、いつの間にか某テレビ番組のエンディングについての物議が(笑)

その後、車種別オーナーの記念撮影とかあっという間に終了。
元の駐車場へ戻って再び車談義。
さっきも散々話したのにやっぱみんな車好きなんだな~って、当たり前かw

いや~、楽しかった~。

真夏の空の下で一日過ごしたので、あちこち日に焼けて痛い。
けど、なんかソレが夏を感じさせてくれて心地よかったです。

その場で一次会を閉めて、流れ解散となりました。

自分もはるばる埼玉へ・・・ではなく、今回は諏訪にお泊り♪

なので、2次会の飲み会へ参加(爆)
実はコレが一番楽しみだったりw
前回のオフ後の飲み会は仕事の関係で飲めなかったので、
今回はそのリベンジもかねて!

SIR幹部の皆様に連れられてお店へ。
蕎麦と日本酒がメインで、一品料理が美味しそう。
ってか、マジで美味しいし。
馬刺しとか、ジャガイモの天ぷらとか、地鶏のあぶり焼きとか、山椒と塩(?)とか、もう最高です。
日本酒も飲みやすくて美味しいし、芋焼酎もフルーティーで危険な香りがw
その飲みやすさに釣られて飲み続けると痛い目にあいそうな感じが。
みんな食べる事に夢中~。
だけど、ここでもクルマ談義に花が咲いたり、何故かひぐらしネタで盛り上がったり。
そしてシメに頼んだざる蕎麦の美味さといったら、はたいうべきにあらず!
いや、蕎麦が香ってるんですよ。
そしてほのかな香りと強いコシ。
だけど喉越しは滑らかで。
流石本場の蕎麦・・・。
一人で行ってたら、絶対ざるもう一枚追加して、それとは別に天ぷらそばを追加注文していたに違いない。
(自分はメチャクチャ麺類が好きなので)

いや~、こんなに楽しい一日は本当に久しぶりでした。

SIR幹部の長野勢の皆様にはお世話になりっぱなしで本当に申し訳なかったです。
次回のオフ会は さ い た ま ですか?
そろそろ支部も本腰入れないとやばくなってきた所でレポ終了の方向で。

最後になりましたが、幹事の皆様、そして参加した皆さん、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
まだ次回、みなさんで会える日を楽しみにしています。
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2007/08/18 03:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation