• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

勢いで

勢いで
買っちゃった・・・。 キューベルワーゲンとシュビムワーゲンが収録されているんだものwww FD2? インプ? ランエボ? んなクルマよりもキューベルワーゲンとシュビムワーゲンっ! 以前本屋で偶然にもキューベルワーゲン目撃したとき、本当に興奮したし。 https://minkara ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 00:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年11月30日 イイね!

機種転換訓練継続中

先週の話になってしまうけど、FD2の慣らし運転がてら突然思い立って那須方面へ行ってきました。 いつものように無計画! 暑いうちに行こうと思ってたけど、結局寒くなってからw 那須の中心街より湯元を目指して山道を登っていくと展望台出現! 眼下に広がる景色よりも、ここから仰ぐ山が綺 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年11月21日 イイね!

11月11日・12日

一週間前の11月11日・12日・と、シビック改めZekeさんが館林に遊びに来るとの事なので迎撃に行って来ました。 まずは11日夜。神沢さん、tanさん、SONETさんも加わりいつもの中華料理店へ。 麻婆豆腐が熱い! そして辛い! だけど美味い! いつもの如く食ったり飲んだりしている ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 00:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年11月15日 イイね!

マフラー換装

マフラー換装
やっとマフラーを交換してきました。 正直うっさい。 抜ける&よく回る。 以上、フンプレ終了。 ってのは冗談です。 インナーサイレンサー装着時は純正マフラーと同じくらいの音量。 若干大きくなった?って感じだったけど、サイレンサー外すと適度な音量です。 ってか、抜けて ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 10:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月09日 イイね!

バイクに乗って

バイクに乗って
バイクに乗って足利に行こうとしたけど、強風のため断念しました。 こんばんわ。PANZERです。 行っても良かったけど、宇都宮から足利は地味に遠いので・・・。 今週の土曜にも行く予定があったので、そっちでいければいいかな。 折角天気が良かったし、一日引篭もっていても勿体ないので、バイ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 01:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月31日 イイね!

さしてネタもないので

さしてネタもないので
こないだバイクに乗るときに、ちょっと思い立って撮影した写真。 部屋の窓から撮影したFD2とVTRのツーシヨット写真です。 この後、VTRのセル回したらエンジンがかからない。 案の定バッテリーが放電してて電圧不足になってました(苦笑) なので近くのオートアールズに行って、ブースターケーブル買って ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 00:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月26日 イイね!

ラーメンオフ?

ラーメンオフ?
26日火曜日、信州インテックレーシングのひでSIRさんが宇都宮にドライブに来たというので迎撃w 宇都宮ならギョウザだよね~ってことで、ギョウザ食べに満天屋というラーメン屋へ。 ここのお店、ラーメン店として有名だけど、ギョウザも美味しくて評判。 なんでもいきなり黄金伝説にも出たとか? ラーメ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年10月21日 イイね!

ENDLESS MX72

ENDLESS MX72
納車時に変更したブレーキッパッド、ENDLESS MX72。 現在の走行距離1200キロだけど、うち900キロ近くを高速走行してたので、 ようやくアタリがついてきたかなって感じです。 ペダルタッチがいいのがこのパッドの長所かな? あとTypeRと比べてダストが少ないのも助ってます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 11:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月20日 イイね!

スポーツが3台とか

スポーツが3台とか
スポーツが3台とかw こないだ実家に帰ったとき、FD2とEP3が2台体制のうえ、友達が遊びに来たときの写真です。 友達3人来たんだけど、うち一人がNSRできたもんだから、家の前がえらい事にw ホンダのスポーツが3台とか、ある意味凄いよね。
続きを読む
Posted at 2010/10/20 10:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月17日 イイね!

おっちゃんセダン納車

おっちゃんセダン納車
受領してから1週間以上経っちゃったよ・・・。 ってことで、おっチャンセダンであるFD2を受領した報告を。 人生初のセダンw まぁ、個人的にセダンなんてワンボックスと同様一生乗ることがないと思ってましたが、 まさかこんな感じで乗ることになるなんてね。 8日夕方に受領。 9日~11日ま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 11:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation