• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

苺の季節

苺の季節
つーことで、このまえだけど実家に帰ったついでに秩父まで苺食べに行ってきました。 っていっても、苺の写真撮ってねー。 一昨年は食べれなかったけど、去年は会社の同期と梅見たついでに行ったり、今年もEP3でワインディングを楽しみつつ行ったりと自分的年中行事的な扱いになってます。 ワインディン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 09:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2010年01月25日 イイね!

ディーラーで

ディーラーで
シビックの定期点検中。 エンジンオイル交換して、 ライトの光軸調整、あと洗車(笑) まぁ、シーズンオフは守りかなぁ~。 決算手当の支給次第では、ブッシュとサス交換、そしてタイヤ新調などを予定。 これで、あと4年は戦いたいけど、タイヤは3年くらいかな? 今のタイヤは騙し騙し4年4万キロ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 13:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月20日 イイね!

おでん

おでん
さて、前の日記に書いたとおり、群馬県館林市で行われた達磨市へ行ってきました。 達磨市っていうより、屋台が並んだ普通の縁日みたいな感じ。 ぼけ~っと屋台を眺めたり、群馬名産(?)の焼き饅頭食べたり。 のんびり過ごせる休日って贅沢だなぁと。 昔は予定ない休日ってなんか損をしているような ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 08:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月17日 イイね!

直撃!?

直撃!?
「 直 撃 ! ? 」 クルマでクルージングしてたら、飛び石の直撃くらってフロントガラスに1.5cm位のひび割れが発生しました(泣) まったくもって、去年以降カーライフはついてないなぁ~。 もともとフロントガラスはあちこちに飛び石の傷があるのでそんなに気にしないけど、今回はひび割れが発生した ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 12:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月16日 イイね!

水温が・・・

水温が・・・
水温が-2℃さしてました。 どおりで寒いわけだっ! 栃木の冬は寒いけど、空気が澄んでいて嫌な寒さじゃないです。 というより好きかも。 空気が澄んでいる分、遠くの山がくっきり見えるので、近所をふらっと車で走ってきました。 写真は男体山と女峰山。 寒いうちに那須岳の方にも行ってみ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 17:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月14日 イイね!

補充

補充
去年のクリスマス前後に買えなかったバイク漫画など。 "JYAJYA" "My Favorite BIKE" 過去にも何度か日記に書いているシリーズですね。 バイクってバイクにしかない魅力があるからな~。 ほかの何者にも変えがたい魅力がね。 読んだ後、無性にバイクで走りたくなったけど無理っ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月08日 イイね!

家、新築しました

家、新築しました
といっても実家です。 諸事情により自分名義だけど・・・。 今まで黙ってたし、リアルで会う近しい人にしか話してませんでした。 なんか自慢のように勘違いされるのが嫌だったので。 あと、自分は宇都宮なのでこの家には住めませんw 住むには今の会社をなんとかしないと(今の会社は一生転勤族) ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 10:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月08日 イイね!

夜になると

夜になると
駐車場はこんな感じです。 クルマがカッコよく見えるようにライトを配置。 奥のライトは単純に荷物を載せたり降りしたりするために付けただけだけど。
続きを読む
Posted at 2010/01/08 10:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月05日 イイね!

遅くなりましたが

空けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末のハードスケジュールと実家に帰省していたため、更新がおろそかになってました。 すいません。 さて、さしてネタがないので動画でも。 すげーな。 足回りのセッティングとかどうなってるんだろう? 同じクルマだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月09日 イイね!

テラめし

テラめし
行く先々、友達のみんなから、デカ盛り系メニューのお店へ連れて行ってもらったりするのだけれど、 今日も今日とて、栃木県小山市のデカ盛り系のお店で食事。 普通盛り頼んだんだけど、 「大盛りいけたかな?」 ってこぼしたら、大盛りに修正されてました。 そんなに食べれなくなってきてるのにね・・・(苦笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation