• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

地味に高い・・・

地味に高い・・・
ボンネットを開くレバー、工賃込みで一万ですか。 そーですか・・・。 サービスマンもびっくり価格ですね、わかりますw 頭のレバー部分だけかと思ったら、なんか内部まで繋がっている一体式だったのね・・・。 自分以上にサービスマンが驚いてましたよ。 部品代は2500円なのに、工賃が70 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 10:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月28日 イイね!

とれた・・・

とれた・・・
ボンネットを開くためのフックが根元から折れた・・・。 普通、こんなところ壊れないよね? なんだかなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2010/02/28 08:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月01日 イイね!

CL-1  アコード・ユーロR

CL-1  アコード・ユーロR
さーて、先輩のお家に遊びに行ったのですが、先輩の友達も呼んで夕飯を食べに行くことに。 クルマは先輩の友達のアコード・ユーロR。 久々のアコード・ユーロRだけど、すっげー脚がしなやか。 突き上げ感とか全く無い。 「脚、柔らかくて快適ですねー」 って話したんだけど、普通の人がのると"固い"と ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 00:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月15日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
ステッカーチューン?それともドレスアップ? EP3にバイナルとか貼ったらカッコイインじゃね?とか思ったけど、実際にやるかはビミョー・・・。 いや、本当はすっごくやりたいんだけどね。 だけど、"柿本改"を"如月千早"にしたら、すげーカッコよさそう。 でもな~、レーシングカーやデモカーでもない ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 00:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月05日 イイね!

一年もたなかった・・・

お世話になってるDからEP3の整備について連絡が入ったのですが、 フロントブレーキパッドが残り2mm って、ブレーキパッド、去年の10月に新品に換えたばかりじゃん!? 10月半ばに換えて、入院したのは6月半ばだから・・・ 8ヶ月!? ってか、この8ヶ月、サーキット一度も走ってない ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 11:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月27日 イイね!

レーダー その後

レーダー その後
ネタがないので3ヶ月以上前に買ったレーダーのレビューです。 今更かよっ! って言葉が聞こえてきそうな気がしなくもないけど、とりあえずスタートっ! 装着してから今まで4回くらい命拾いしてるっていうか、助かりました。 ネズミ捕りのアラームは取り締まりポイントの500m手前くらいから反応するので ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 17:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月09日 イイね!

到着

到着
ミラー型レーダー ASSURA 550 MT 到着♪ アマゾン経由でオートクリエイティブ矢野っていうショップで買ったのですが、 19800円w おもいっきり安! っていうか、ショップも何気に家から近い!? http://www.yatoh.co.jp/ タイヤも安いしアライメント調整も ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 23:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月06日 イイね!

苦労が絶えない・・・。

苦労が絶えない・・・。
自分の不注意で起こしてしまった過ちって、悔いてもくいきれませんよね。 ってことで、去年の話だけど、通勤途中で縁石にホイール引っ掛けちゃったわけですが。 大した破損じゃないから、アルミホイール修正でなんとかなるかな? 通勤で往復50キロも乗ってるといろんな損耗が激しくて嫌になるなぁ・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 15:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

オイル交換

冬ボが出たのでとれあえずオイル交換に行ってきました。 今回換えたのはMobil1 レース・プルーブン 0W-40 いつものBP ZERO NAが品切れとの事なので、今回はコレに。 ちょっと高かったし、今回は通勤のみに使う予定だったからもっと安いオイルとか、無いならDで純正オイルでもいい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 07:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月11日 イイね!

ガソリン安!

ガソリン安!
よくニュースなんかでもガソリン価格が報道されてるけど・・・ 本当に安くなったなぁ~と実感。 ハイオクでリッター116円! 今年の7月に白川郷へツーリング行った時はリッター196円もしててどうしようかと思ったけどw 埼玉から出発して長野県松本市で給油したら一万円がぶっ飛んだっけなぁ~。 現 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation