• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

多忙じゃないけど多忙

多忙じゃないけど多忙多忙っていうか、仕事が忙しすぎるというわけではなくて、

先週末は地元の友達と飯食ったり、SIRメンバーの長野勢皆様と会ったり、10~13日まで長野県松本市に出張(仕事だけど)行ってきました。

友達に「松本出張~っ」って言ったら、「おまえ、それは出張じゃなくて趣味だろ!」とか訳の分からない言葉を返されたました・・・w

会社の出張なので車でいけないのが残念で仕方なかったけど、長野経由で電車で行ったら、いつも木崎湖までのドライブで通る千曲展望ルート(姨捨山)とか聖高原とか長野道麻績ICの近く(特に展望ルート近くの踏み切りは車で何度も渡ってる)とか通ったりしてかるく拷問・・・。

天気も快晴で千曲市から長野市までが綺麗に見渡せたり、山々の尾根の合間から白馬方面の山が見えたり、自分の車で走れないのが残念で仕方なかった~(泣)

悔しい思いはそのくらいで、他は快適な出張でした。

美味しいラーメンとか食べれたしね!

そして、やっぱり松本(っていうか信州)は環境がいい!
空気もうまいし、山が綺麗!!

景色に見とれてしまうこともしばしば。

今日明日休みで、また17~20日まで松本に行ってきます。

後半戦は、ひdeさんやSIRの上泉さんとのプチオフもあるのでそれも楽しみ。

もしこっちに仕事で異動になったら、春~秋までは毎日クルマやバイクで走り三昧な日々になるのになぁ~。

Posted at 2007/10/15 11:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月06日 イイね!

夜にふらっと

夜にふらっとこないだの休みの夜、その辺をふらっと流してきました。

っていっても、埼玉南部は山が無い(泣)

ってことでその辺のいつものコースをブラブラと。

仕事の関係で車に乗る機会が減ってしまってちよっと感覚が鈍っていたけど、

やっぱりクルマの運転は楽しい♪

さ~て、今年の紅葉はどこに見に行こうかな?
Posted at 2007/10/06 08:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月01日 イイね!

積モノ・・・

積モノ・・・仕事が忙しいというか時間拘束されまくっていたら、いつの間にか通販で予約したものが到着どころか未開封のまま積んだ状態になってました。

DVDとかCDとか本とかいろいろ。

どこまで積み上げられていくんだか(汗

休日を利用して少しだけ消化に成功。

かったコミックスは、"ナナニイ"と"JyaJya"
いずれもバイクマンガです。
ナナニイはオーバーレブの山口かつみ先生の作品。
オーバーレブの時もそうだったけど、峠での描写は流石。
やっぱり自身で走った経験のある人の書くマンガって臨場感があるなぁ~。

JyaJyaはイタリアンバイクがメインなラブコメ。
っていってもカワサキ(6R)やらホンダ(CBR)とか出てくるし、
テンポも良くて、峠とかジムカーナーとかサーキットとか走りの要素も満点。こちらもバイクの爽快感が伝わってくるマンガ。
読むたびにバイクって気持ちいいって思ってしまう作品。

クルマに乗っていても、やっぱりバイクの魅力は色褪せないというか、
より一層惹かれるものがあるし、そんな雰囲気がここまで伝わってくる作品は他には無いと思う。

続いてはCD。

Virgin's High!/kicks!
過去の
日記
でも紹介したMELLさんのシングル。
メジャーではハード系で攻める感じ?
kicks!はよりハードでノリノリ♪
no vainみたいにこっちがウリ?
プロモDVDもこっちだし。

Beautiful world/Kiss&Cry
解説不要、宇多田ヒカルのシングル。
カップリングの"Fly Me To The Moon"を聞きたくて購入。
やっぱこの曲はイイっ!

さて、明日も休みなので音楽聴きながらひとっ走り行ってこようかな?

追伸
やっとDIREZZA@本庄の写真をアップしました。



Posted at 2007/10/02 00:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月25日 イイね!

魔女の婆さんの・・・

魔女の婆さんの・・・魔女の婆さんの呪いバリに、アクシデント続きです・・・。

待ちに待ったDVD-BOXが2つ届いたりデジカメが修理から上がって、嬉しくも散財だぁ~とか思ってる矢先、

P C の D V D マ ル チ ド ラ イ ブ が エ ジ ェ ク ト し な い

という惨事に始まり、喉が痛いので病院に行って観てもらったりと予期せぬ出来事というか悩みの種が・・・。

ってか、

何 故 こ の タ イ ミ ン グ ? 

はぁ~。

まだバイクだって直していないのに。

そんな環境で病んできたのか、それとも季節のせいなのか、抜け毛が増えてきたような!?

サクセス使ってたけど、リアップとか投入しないとダメですか?

ってな感じで訳分からない日記になりました。

写真は強制エジェクトしたドライブのトレー。

あっ、DIREZZAの写真アップするとか言いつつ一週間。

外出から帰ってきたら必ずUPします・・・。
Posted at 2007/09/25 21:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月04日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン

ヱヴァンゲリヲンを見に行ってきました。

昨日の夜のレイトに行こうかと思ったけど、途中で寝たら勿体無いから朝一でw

中学2年の頃にリアルタイムで見て、NERVのロゴや戦略自衛隊がカッコよくてはまったっけ。

って、ネタバレになるから詳しく書けないですが、

弾幕っていうか、都市固定兵装凄すぎ!

相変わらず戦車は旧式なままだけど・・・。

ってな感じで開始早々から派手な戦闘シーンがあって楽しんできました。

サラウンドシステムを使った音響が上手い。

ミサイルの音とか、航空機の爆音とか、各アナウンス、オペレーターの声とか。

そして、戦術作戦部作戦局第一課所属の葛城二佐はやっぱりイイっ!

この人のカッコよさに憧れて、缶ジュース(今では酒)とかを片手で開けられるようにしたっけw

宇多田ヒカルの新曲もかなり好みなでいい感じ。
Posted at 2007/09/04 16:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation