• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

BOSE AE2 オーディオヘッドフォン



今まで使ってたSONYのヘッドフォンMDR-IF8000が不調になってしまったので、BOSE AE2 オーディオヘッドフォンに買い換えました。

感想としては、ボーカルとかロック系が得意なのかな?

ボーカルが前に出てきている感じです。前使ってたヘッドフォンみたいな広がりは無いけれど、音の解像度は上がった気がします。

まぁ、以前のはサラウンドヘッドフォンで音楽用のではなかったんだけど、音楽を聞く事が多いので今回はコレにしました。

並行輸入版買ったので、国内版に比べて5000円近く安く買えたしね!
Posted at 2012/09/02 12:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年04月14日 イイね!

春のドライブ用に

春のドライブ用に久々にCDを買ってみた。

実は去年から気になっていたんだけど、なかなか買うタイミングが無くて・・・。

でも、暖かくなると走りたくてウズウズしてくるので、ここぞとばかりにCD購入!

基本、デジタルサウンドが好きなんで、最近は専らハウスばかり。

プログレハウスがここ最近のお気に入りなんだけど、正統派ハウスやラウンジ系ハウスもいいなぁ~とか。

昔はトランスやユーロを窓全開でガンガン流して走ってましたが、最近は若くないんで大人しくなりましたとさw

ってことで、GTSのベストアルバム。1996~2011までなんで、懐かしい曲から最近の曲まで。

1996っていったら、中3?ちょうど洋楽とかききはじめた頃だよなぁ~。

やっぱりEverlasting Love feat.minkかな、一番好きなのは。



ニコ動のアカウント持ってる人はこっち。音質は断然上w


CD買った事だし、どっかにドライブに行きたいが・・・原油高&GWは仕事という救いようの無い展開。

Posted at 2012/04/14 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月02日 イイね!

勢いで

勢いで買っちゃった・・・。

キューベルワーゲンとシュビムワーゲンが収録されているんだものwww

FD2? インプ? ランエボ?

んなクルマよりもキューベルワーゲンとシュビムワーゲンっ!

以前本屋で偶然にもキューベルワーゲン目撃したとき、本当に興奮したし。
https://minkara.carview.co.jp/userid/289962/blog/5051757/

一応R乗りだけど、キューベルワーゲンとシュビムワーゲンの方が激しく好きです。

で、話を戻してGT5は通常版でも良かったんだけど、無いとなると欲しくなるのが性。ネットで探しまわって初回版ゲットw
価格は8350円。定価7980円+諸費用ってことだけど、アマゾンで完売してた初回版が6700円くらいで復活してた~(泣)

まぁ、こんな時もあるよね・・・w

で、GT5初回限定版はゲットできたものの、モンハン3はゲットできず。
予約して無いし、初回出荷数が少ないとの話しを聞いていたので、そっちは完全諦モード。
Posted at 2010/12/02 00:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年03月04日 イイね!

メガネ

メガネメガネ新調しました。

いつもはコンタクトなんだけど、花粉の季節はメガネ無いと不便だし。

しかし、眼鏡随分安くなったなぁ~。

以前買ったのはレンズ込みで6万とかしてたのに・・・。

まぁ、造りはそれなりだけど、価格から考えると十分以上。

乱視が酷いので、レンズが分厚くなってしまうんだけど、薄型レンズで作ることが出来たし。
(ノーマルレンズだと9mmとかって・・・)

難点を言えば、納期の関係でレンズをプラスチックにしたことくらい。

安いから、次はガラスレンズでもう一つ作ってもいいかな?

我ながら、新しいメガネはちょっとインテリ風な感じでお気に入り。

中身もインテリに為れればいいんだけど・・・無理w

インテリには程遠い残念な中身です。
Posted at 2010/03/04 10:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月14日 イイね!

補充

補充去年のクリスマス前後に買えなかったバイク漫画など。

"JYAJYA"

"My Favorite BIKE"

過去にも何度か日記に書いているシリーズですね。

バイクってバイクにしかない魅力があるからな~。
ほかの何者にも変えがたい魅力がね。

読んだ後、無性にバイクで走りたくなったけど無理っ!
だって外はマイナスの世界だし。
今朝軽く雪舞ったし、強風で在来線とか遅れてたし。

早く乗って遠出したいけど、花粉症なのでGW明けくらいまでは我慢(苦笑)

そして、ずっと買いそびれていた"痕"

タイトルや原作も軽く知っていたけど、今回はコミカライズされた本をじっくり読んでみる事にしました。
ストーリーも重厚で面白そう。

早く続きが読みたいけど、季刊誌連載なので待つようかな?

しかし、アマゾンは危険だ。
1500円以上送料無料の謳い文句に載せられて・・・。

だけど最近は本だったら一冊くらいから無料発送してくれるのかな?
よくわからないけど。
Posted at 2010/01/14 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation