• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

HYPER REV

HYPER REV今更だけど、HYPER REV シビック最新号買ってきました。

車検の時に、ちょっとメンテでもしようかと思って。

パーツ探しのために買ってきて情報収集。

テインの脚、買えたらいいなぁ~。

で、S2000の最新号も同時にゲット!

シビック乗り続けるつもりだけど、やっぱS2、とりわけTypeSが気になってしょうがなくて。

写真は2冊並べて撮ってみました。

S2だけど、なんかTypeRみたいな"走り"ではなくて、いかに"スポーツ"を満喫するかっていう内容に仕上がってました。

簡単に言うと、シビックは禁欲的。S2は快楽的?
Posted at 2009/06/12 00:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年01月27日 イイね!

EP3で思いっきり走れないので・・・

EP3で思いっきり走れないので・・・EP3で思いっきり走れないので、その反動でForza Motorsport 2
を本体ごと購入w

PS3のグランツーリスモ・プロローグでも良かったけど、自分の愛車のEP3が登場しているソフトはこっちだったので。

やっぱりグラフィックが綺麗!そしてクルマの動きがリアル!

すぐにスピンしたり、アンダー出して刺さったり、思うように走ってくれないです(笑)

オンライン配信で茂木のデータとかも購入出来るみたいなので、ネットに繋げたら茂木を走ってみようかな?

しかしこのタイミングで本体買うとは、自分で自分の行いにびっくりです。

まぁ、PS3よりも面白そうなゲーム沢山出てるし、自分が注目している音ゲー(笑)も出るし。

最近のゲームは5.1ドルビーデジタルとか対応で凄いなぁ~。

うちのAVアンプに繋げたいけど、もう入力端子が空いてないので゜接続してないです(泣
Posted at 2008/01/27 23:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年09月06日 イイね!

HYPER REV ホンダ・シビック

HYPER REV ホンダ・シビックHYPER REV ホンダ・シビックを買ってきました。

発売待ち遠しかった~。

前回の号は、まだEG6に乗ってた頃に買ったから、3年以上前。

その時は、まさかEP3を買うとは思っても見なかったし。

で、やっぱりパーツガイド見て、今後のことを考えるだけでワクワクしてしまうし、クルマの本見てニヤけてる危険な自分がいるんですが・・・w

Posted at 2007/09/06 06:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年07月11日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・やっと一息つけました。

今までより余計に2.5時間も通勤時間がかかると、なかなか自由な時間が持てないのが辛い。

って言っても、電車では本読んだり、音楽聴いたりと充実した時間を送っているんですがw

さて、やっとテレビが到着。
やっぱハイビジョンは画質の奥行きが違う!
そして一緒にかったHDD_DVDプレイヤーとかも設置したけど、雨のためアンテナ工事できなかったので活躍するのは後かなぁ~。
で、早速DVDとか見てみたけど、画質が荒い!!
って、これはテレビではなくて、DVDのほうがっ!
テレビの性能が良すぎて、普通のDVDが追いつけて無いんだよなぁ~。
フルスペックハイビジョンのテレビがここまで高性能とは・・・。

ってコトで、テレビの性能を発揮させうるブルーレイディスクのDVDが欲しくなってきてしまったんだけど、BOXで22000円ちょっと。
別のDVD-BOX買った直後だけに辛いなぁ~。
しかも9月まで欲しいDVD-BOXが2タイトルも出るし。

かったテレビはLC-32GS10。
そしてレコーダーはDV-AWC55。
なんか思いっきり衝動買いw
そして財政は、来年まで何も出来ない末期的状態に。

それとは別に志賀・草津ルートにもドライブに行ってきました。
詳細はまた明日。
やっぱ高原は気持ちいい!
Posted at 2007/07/11 01:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年07月02日 イイね!

アキバへ

アキバへテレビやHDDレコーダーとかいろいろ見にアキバへ行ってきました。
雨が降っていたので、やむなく車で。

しかも駐車場の段差&カーゴ式とかでホイールとかにキズが着くのが怖くて、家のライフで^ ^;
これでEP3は実質的に買い物にいけないコトが確定…。

そして、ライフなのに首都高走ったりとかしてすぐに到着。

いつもお世話になってる電気屋さんで見て回って、買っちゃいましたよいろいろとw

詳細はまた後日。

今日の戦利品はVictorのXA-C110-B
今流行のデジタルオーディオプレーヤー。
iPodでも良かったんだけど、FMラジオが聞けないのが嫌なのでコレに。
いろいろなフォーマットに対応しているし、デザインがシンプルでお気に入り。
予算の関係で2Gではなくて1Gモデルをチョイス。
しかし、なんか大幅に割引してくれてかなり安くゲット!
ここまで下げてくれるなら、2Gかっておけばよった…。
たぶん1Gの表示売価くらいで買えたかも。

まぁ、通勤用にネトラジとか好きな音楽を入れる程度だからいいか。

立駐のターンテーブル(?)に乗っていると、カタパルトに接続されて発進準備をしているパイロットな気分になれるのは自分だけ?
何気にあの瞬間が大好きですw

音は思っていたよりも良くてお気に入り。
聞きやすい音っていうのが一番!
これでこれからの電車通勤時間が快適に♪

Posted at 2007/07/02 22:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation