• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

ENDLESS MX72

ENDLESS MX72納車時に変更したブレーキッパッド、ENDLESS MX72。

現在の走行距離1200キロだけど、うち900キロ近くを高速走行してたので、

ようやくアタリがついてきたかなって感じです。

ペダルタッチがいいのがこのパッドの長所かな?

あとTypeRと比べてダストが少ないのも助ってます(笑)

このアングルだとパッドが少ししか見えない・・・。
Posted at 2010/10/21 11:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月20日 イイね!

スポーツが3台とか

スポーツが3台とかスポーツが3台とかw

こないだ実家に帰ったとき、FD2とEP3が2台体制のうえ、友達が遊びに来たときの写真です。

友達3人来たんだけど、うち一人がNSRできたもんだから、家の前がえらい事にw

ホンダのスポーツが3台とか、ある意味凄いよね。
Posted at 2010/10/20 10:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月17日 イイね!

おっちゃんセダン納車

おっちゃんセダン納車受領してから1週間以上経っちゃったよ・・・。

ってことで、おっチャンセダンであるFD2を受領した報告を。
人生初のセダンw
まぁ、個人的にセダンなんてワンボックスと同様一生乗ることがないと思ってましたが、
まさかこんな感じで乗ることになるなんてね。

8日夕方に受領。
9日~11日まであちこち転戦。
12日に自宅帰宅でちょうど900キロ。
15日に1000キロ点検実施して現在1111キロ。

1000キロ点検はディーラーから初回点検のハガキが来る前に申し込んだので、販売担当さんがビックリしてました(笑)

で、EP3はというと、14日まで自宅で待機。15日未明にタイコさんへ嫁ぎました。
いままでありがとうEP3。

そのへんのEP3とかFD2のインプレは、また後日。
Posted at 2010/10/17 11:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月24日 イイね!

ウーファー取り付け

ウーファー取り付け先日、マッスーさんがEP3にウーファー取り付けるというので、妨害ちょっと偵察に行ってきました(笑)

いろいろ手伝いたかったんだけど、自分にはオーディオ周りのDIY知識がないため総じて見学。
ホント、何もできずサーセン。

で、やっぱりインパネやグローブボックス外すとオロチ(配線)出現w
マッスーさんは手馴れた感じでサクサク作業進めていくので感心して見入ってしまいましたよ。

音はというと、思った以上に低音が出ていて、それでいて篭るも割れることもなく鳴って迫力が増した感じ。メインデッキとの相性もすごくいいみたいだし羨ましい限り。

そして何より、自分のカーオーディオへのモチベーションが凄く刺激されました。

やっぱりウーファーあるとデジタル音は冴えますね。
うちのクルマにも取り付けたくてウズウズ中(笑)
Posted at 2010/09/06 01:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月26日 イイね!

300キロでこの汚れ・・・

300キロでこの汚れ・・・ワイヤーが出ていたRE01Rから純正のRE040へ換装。
ホイールもCE28Nから純正ホイールへ。

そして走行距離300キロでこの汚れ。
真っ白だったのに、今ではうっすらねずみ色w
さて、どうやって綺麗にしようか・・・。

しかし、交換して改めてCE28Nの軽さに驚き!
持っただけでも圧倒的な軽さに驚いたけど、
純正に交換してみて燃費が5~10%くらい落ちた感じだし、
ステアリングレスポンスが恐ろしく悪い。
レスポンスだけではなく手応えも"ぐにゃ"って感じで気持ち悪い。

次のホイールはデザインor価格重視で行こうと思ったけど、やっぱりCE28Nかそれ以上の軽さのホイールにしよう。

あと、ツルツルのRE01Rよりも6年物のRE040の方がグリップしてると思いきや、限界が低すぎて焦りましたw
アンダー出てリカバリーしようとしたらリアブレイク!
しかも大した速度じゃないのに。

まぁ、6年ものだけにカッチカチで終わってるのがいけないんだけどね。
Posted at 2010/07/26 20:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation