• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

地味に高い・・・

地味に高い・・・ボンネットを開くレバー、工賃込みで一万ですか。

そーですか・・・。

サービスマンもびっくり価格ですね、わかりますw

頭のレバー部分だけかと思ったら、なんか内部まで繋がっている一体式だったのね・・・。

自分以上にサービスマンが驚いてましたよ。

部品代は2500円なのに、工賃が7000オーバーとか、

バンパー外しての作業だから、3時間前後の作業になるとかw

いや~、ペンチで根元挟んで引っ張れば、取手無くても開くけど、

地味にめんどくさいんだよな・・・。

ちなみに、写真左上パーツNo.5のパーツです。
Posted at 2010/04/08 10:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月28日 イイね!

とれた・・・

とれた・・・ボンネットを開くためのフックが根元から折れた・・・。

普通、こんなところ壊れないよね?

なんだかなぁ・・・。
Posted at 2010/02/28 08:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月01日 イイね!

CL-1  アコード・ユーロR

CL-1  アコード・ユーロRさーて、先輩のお家に遊びに行ったのですが、先輩の友達も呼んで夕飯を食べに行くことに。

クルマは先輩の友達のアコード・ユーロR。

久々のアコード・ユーロRだけど、すっげー脚がしなやか。

突き上げ感とか全く無い。

「脚、柔らかくて快適ですねー」

って話したんだけど、普通の人がのると"固い"とか"揺れる"って文句言うらしいです。

ユーロRの純正脚で硬かったら、うちのEPの脚はどうなんだろう?(苦笑)

カリカリなTypeRもいいけど、マイルドなユーロRも魅力♪
Posted at 2009/11/01 00:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月15日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューンステッカーチューン?それともドレスアップ?

EP3にバイナルとか貼ったらカッコイインじゃね?とか思ったけど、実際にやるかはビミョー・・・。

いや、本当はすっごくやりたいんだけどね。

だけど、"柿本改"を"如月千早"にしたら、すげーカッコよさそう。

でもな~、レーシングカーやデモカーでもないのにバイナル貼るのはちょっと痛い気がするし。

どーせ痛くするなら、違う方面で痛くする?(笑)

って、冗談は置いといて、写真のレガシィはカッコイイと思います。

ホント、こーいうのってデザイン以前にセンスの問題だなと思いました。
Posted at 2009/10/15 00:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月05日 イイね!

一年もたなかった・・・

お世話になってるDからEP3の整備について連絡が入ったのですが、

フロントブレーキパッドが残り2mm

って、ブレーキパッド、去年の10月に新品に換えたばかりじゃん!?

10月半ばに換えて、入院したのは6月半ばだから・・・

8ヶ月!?

ってか、この8ヶ月、サーキット一度も走ってないんだけど・・・(滝汗)

そりゃ、足回りもヘタってくる訳だ(苦笑)

さて、こちらもそろそろ交換ですかね?

ブレーキパッド、スポーツタイプだけどワインディングで一年も持たないなんて・・・。
Posted at 2009/08/05 11:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation