• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

雪降ってきました
Posted at 2007/11/20 13:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2007年11月20日 イイね!

出撃

信州はいいです。

ってか雪が。
Posted at 2007/11/20 13:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2007年11月19日 イイね!

またまたドライブへ

またまたドライブ行ってきます。

紅葉見に行く予定だけど・・・天候次第では初雪かな?w

とりあえず、

明日朝5時

中央道談合坂SA集合

メンバーは大学の友達morleyさんと、仕事先の友達タイコさん。
今回はmorleyさんの納車を祝してドライブ♪
って、何ヶ月前?っていう感じだけど、延び延びに延びてしまいました。
涼しい高原へっていうふうに話してた時期から早何ヶ月。
紅葉に変更になって、そしたら今度は初雪ですかw

コースは考えてないけど、行きは中央道、帰りは長野道~関越というパターン。
まぁ・・・松本城や旧制松本高校を見学できたらいいなぁ~。
そして北上して豊科三湖は最南端木崎湖を目指す予定!

んでもって薬師の湯かゆ~ぷるでのんびり浸かって、日本酒買えたら買って、蕎麦食べて、夕方にはTAKA☆EK9さんと合流してプチオフの予定です。

天気が回復してよかった~。
あとは雪が降らない事を祈るばかり。
路面凍結は避けられないかなぁ~。

安全運転で行ってきます!

そして、タワーバーのテストが楽しみ♪
Posted at 2007/11/19 22:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2007年11月12日 イイね!

妙義山へ

妙義山へって一週間前の話ですが・・・、久しぶりに日曜休みだったし紅葉も見たかったので、なんとなく気分で妙義山へ。
何時来ても雄大な山。日本三大奇形に数えられる山だとか。
都心や高速のICからも近いので行きやすい場所っていうこともあり、お気に入りの場所です。
バイクやクルマで何度も着てるし。やっぱ山の迫力が凄いです。
紅葉はまだ始まったばかりみたいだったので、一週間経った今頃が見頃かな?

さすがに時間も早かったので、赤いEG6や32GTRは居なかったですが(笑)、日曜の早朝ともなると駐車場の片隅にはそれらしいクルマとバイクのツーリング集団が。
フルバケ+ロールゲージとか、コースがコースだけにライトウェイトが多かったです。マーチとかプジョーとか。あとは旧車も数台。

そしてバイクはツーリングのはずなのにツナギとかハングオンとかヒザ擦りとか、半端無く気合入ってるんですけど~っ!

やっぱり、クルマやバイク好きが集まるスポットって行くだけで楽しめますね!

そして来週の火曜日(20日)は大学の頃の友達と、仕事関係で意気投合した友達と一緒に長野県は松本~白馬方面へドライブの予定!

今から考えるだけでもワクワク♪

もう流石に紅葉は終っているだろうけど、今度はうっすら雪化粧した山々が迎えてくれるはず!
Posted at 2007/11/12 04:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2007年09月12日 イイね!

ETCポイント還元とか

いつも通りカード請求が来たので空けてみたら、2万7千円ちょっと。

今月は、8月のSIRオフやサーキット走行会の時に使った高速&ガソリン代の請求だったから、もう少し高くつくと思ってたので不思議に思って明細を確認してみたら・・・

岡 谷 - 小 牧 E T C 還 元 4 5 0 円

となってました。
ETCつけると深夜とか早朝・通勤割引とかあって得するっていうことは聞いていたけど、ポイント還元でここまで安くなるとは。

ETC取り付けでトータルで3万円位かかっているけど、8ヶ月間で1万円以上は割引されてるし、今回のポイント還元でさらに安くなっているので、これは元取れる日もそう遠くはない!?

ってか岡谷-小牧間のポイント還元で4000円前後、夏の旅だけでも5000円近く割引されているので本当にラッキー♪

さて、浮いた分で何かしようかと思ったら、
デジカメのシャッターボタンの修理で1万円ちょっとかかることが判明。

この世の中は、上手い具合に回転するように出来てる感じ。

はぁ~・・・。

自分の使っているデジカメは3年落ちの500万画素だから、買い換えてもいいんだと、やっぱ使い慣れてるしなぁ~。

将来的に、一眼レフ買った時のサブとして使い続けようと思っていたけれど、
ふぁびさんのカメラ(IXY DIGITAL 900 IS)が手ごろな価格でかなり綺麗に取れて、
自分のカメラには付いていない広角機能が付いて羨ましいなと思ったり。

だけど、今のカメラを直す方向で・・・。

今年は守りに徹しないと辛いです(苦笑)

Posted at 2007/09/12 22:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation