• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

松本出張レポ2 ってかプチオフ?

松本出張レポ2 ってかプチオフ?出張後半、10/19はプチオフ、10/20は食事会と楽しんできました。
まずはプチオフから。

ってか、本当に申し訳なかったです。
仕事が終るのが遅くなってしまって。

10月19日
松本のイオンタウンで待ち合わせ。
当初は上泉さん、すももりんごさん、よんさん、ひでさんとの参加表明だったので5名で食事かと思ったら、うささん、s135さん、シャチョウさんやM-WAVEさんまで着てくれて凄いことになっているし。
駐車場一列に並んでいるし!
仕事で遅くなってしまったのが悔やまれました。
挨拶もそこそこに向かいのラーメン屋(笑)さんで食事会。
いや~、楽しかった~。
いろんなクルマの話をしたり、時間がたつのは早いですね。

その後解散となったわけですが、ひでさんと上泉さんと試乗会開始。
すももりんごさんともっとEPの話や試乗会とかしてみたかったんですが、電話番号がわからないので連絡できず。
ひでさん号はフルバケにBuddyの抜けのいいマフラー、そしてTEINのFLEXという仕様。
抜けがいいマフラーと、硬いけど突き上げが無い足がとっても魅力的。
これならガンガンに走れますね!

そして、ひでさんが上泉さんのEPに試乗。
トルクダンパー、クラッチに軽量フライホイール、そしてカムコンという仕様がお気に召されたみたいでした。

やっぱひでさんと上泉さんのEPはそれぞれ特性が違っていて、
同じクルマなのにフィーリングが全く違う。
今回は上泉さんのEPに乗ってないけど、夏に乗った感想からだけど、
それぞれ特性というか個性があっていいなと。

上泉さんと別れた後、今度はひでさんが自分の車に試乗。
ちょこっとその辺の山道へ連れて行ってもらいました。
夜景が綺麗だし、道も綺麗で車も少ない。
ウエットな路面が少々悔やまれましたが、やっぱ走ることって楽しい!
路面も綺麗だし、コースもいいリズムなのでおのずとペースが上がる上がるw
その後イオンタウンに戻った後も時間を忘れてEPやいろんなことを話題に話し込んでしまいました。

EPを通してみんなと楽しい時間を過ごせたし、本当に充実した時間が送れました。


続いて10月20日。

信州最後の夜、上泉さん、s135さん、うささん、シャチョウさんと食事。
鶏肉メインの地の物を食べさせてくれると言うことだったので期待してましたが、今回も仕事が終らない(T T
遅刻40分くらいで合流。
そしたら時間がギリギリ。そんなやばい状況を打開すべく上泉さんのEP爆走!
途中、あがたの森公園を通過し旧制松本高校を一瞬だけ見ることができて感動!
やっぱり趣があっていいなと。

そしてなんとか時間ギリギリ到着。
見た目は普通の定職屋さん。
なんか大盛りとかが格安で食べれるという話。
自分はネタっていうことで、山賊定職の特盛りをオーダーってかされました。
どんな料理が出てくるのかとワクワク待ってたら、

デ カ ッ !

やばい、いくら大食いだからといってもこの量は^ ^;
いや、でもせっかくだから行きましたよ。
途中までは会話しながら食べていたけど、途中から全力で食べることに。
サツマイモのてんぷらと下味がしっかりついたチキンカツが美味しい!
なのでどんどん箸が進みます。
ゴハンと味噌汁もうまい♪

最後はやばいと思ったけど、なんとか完食。
今回ばかりは危険だった。特にゆで卵2個が・・・。
りんごのカットも大きくて辛かったけど、旬らしく美味しく食べられたのでよかった。

そんな感じで松本出張は無事に終了!
ただの仕事の出張が、充実し旅に変えてくれたみなさんに本当に感謝です。
ありがとう!
本当に楽しい出張ライフを送ることが出来ました。

そして、上泉さんからは木崎湖みすぼ桟橋キーホルダーをお土産に貰いました。
こっちもすっごく嬉しいです♪

本当にみんなに感謝してもしきれないくらいです。

しかし、満腹になった後の帰路は相当堪えた・・・。
Posted at 2007/10/25 12:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  12345 6
78910111213
14 15 1617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation