• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

妙義山へ

妙義山へって一週間前の話ですが・・・、久しぶりに日曜休みだったし紅葉も見たかったので、なんとなく気分で妙義山へ。
何時来ても雄大な山。日本三大奇形に数えられる山だとか。
都心や高速のICからも近いので行きやすい場所っていうこともあり、お気に入りの場所です。
バイクやクルマで何度も着てるし。やっぱ山の迫力が凄いです。
紅葉はまだ始まったばかりみたいだったので、一週間経った今頃が見頃かな?

さすがに時間も早かったので、赤いEG6や32GTRは居なかったですが(笑)、日曜の早朝ともなると駐車場の片隅にはそれらしいクルマとバイクのツーリング集団が。
フルバケ+ロールゲージとか、コースがコースだけにライトウェイトが多かったです。マーチとかプジョーとか。あとは旧車も数台。

そしてバイクはツーリングのはずなのにツナギとかハングオンとかヒザ擦りとか、半端無く気合入ってるんですけど~っ!

やっぱり、クルマやバイク好きが集まるスポットって行くだけで楽しめますね!

そして来週の火曜日(20日)は大学の頃の友達と、仕事関係で意気投合した友達と一緒に長野県は松本~白馬方面へドライブの予定!

今から考えるだけでもワクワク♪

もう流石に紅葉は終っているだろうけど、今度はうっすら雪化粧した山々が迎えてくれるはず!
Posted at 2007/11/12 04:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2007年11月05日 イイね!

届いた!

届いた!みんカラで友達のNAGA-Rさんから嬉しいものが届きました!

NAGA-Rさんありかとうっす♪

CUSCOのタワーバー!

一年位前から欲しかったヤツなのでメチャクチャ嬉いっす♪

これでフロントの剛性UPとドレスアップがっ!

早速開梱して作業開始♪

説明書にそってエアコン系のパーツを外して、次は脚を固定しているナットをって、ナットが硬くて緩まない><

IMで上泉さんに相談したら、メガネレンチじゃ緩まないということなので、

新しいトルクレンチとかいろいろ買おうと検討中!

だけど・・・工具ってやっぱり高いっすね(苦笑)
Posted at 2007/11/05 20:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月01日 イイね!

埼玉でプチオフ

埼玉でプチオフってことで10月30日、ハラボーさんと戸田のSAで待ち合わせしてプチオフしてきました~。

プチオフの話が出た時、時間も走るには中途半端な時間(夜7時半くらい)だったし、どこか行くには遅いしでいろいろ考えて、ある秘策をもって集合場所へ!

自分のほうが早く付いて待ってたんですが、ハラボーさんの車が来るのがすぐ分かりました。
ってか、マフラーがすげ~いい音してるし♪
ビックリしたのはライトが黄色いってこと。存在感抜群でした。

フルバケにオートメーター、室内は青いLEDライト。
カーボンボンネットにバーディーのマフラー、
そして18インチにダウンサスってな豪華な仕様!
その他いろいろ弄ってるみたいで、やっぱり存在感抜群です。
やべぇ~、またまた刺激される~。

そして、時間も時間なので食事の出来る場所へ移動。
移動中は自分が先導してたんですが、後ろからハラボーさんのマフラーのいい音が・・・。
そうこうしているうちにお店に到着。
ってことで秘策作動w
お店の名前は、ダイニングRossi。
オーナーがバレンティーノ・ロッシが好きで、自らもバイクでレースに参加しているとか。店頭にバイクが置いてあったり、お店の料理が美味しいので友達とゆっくりしたい時はたまに行くお店です。たしか去年の今頃の日記にも書いてたかな?

お勧めのメニューとハラボーさんに聞かれたので、砂肝のさんしよう焼きを注文!
ってか、自分でも知ってたけどやっぱりうまい♪
そして、ハラボーさんも大変気に入ってくれた様子。
味も濃いし、香りもいいので飲みたくなるけどクルマなので断念。

そんな感じで料理を楽しみつつやっぱり話題はクルマの話へ。
初めてあったにもかかわらず、やっぱり同じクルマに乗っているだけあって話題は尽きないです。
盛り上がってしまって気が付いたら10時20分w
いや~、楽しかった~♪

そんな感じで惜しみつつもお別れとなりました。

別れ際、ハラボーさんお店を大変気に入ってもらえたようなので、
埼玉でオフをやるときはここのお店にしようと改めて決意。
ここのお店の特典は、サークル名とか団体名で記念撮影してくれてお店のホームページにUPしてくれます。
関連情報URL : http://www.diningrossi.com/
Posted at 2007/11/01 11:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     123
4 5678910
11 12 1314151617
18 19 2021222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation