• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

突発的ドライブ

7/24(火)、気がついたら昼飯→突発的なドライブイベントになってました(笑)

お昼ごはん食べたい→たまには信州(蕎麦)以外→群馬県のうどんに決定→んじゃ大澤屋!

"大沢屋"

実は神沢さんや瀬田さんらの影響で最近気になってたお店。

場所も渋川・伊香保に近く、ドライブも兼ねた食事にはもってこい。

美味しいのはもちろんだけど、けっこうボリュームもありました。
あまりにも美味しそうだったので、写真を撮るのを忘れてガッついたくらいw

メニューはこちら

たしか食べたのは1575円の舞茸天ぷら3片と大ざるのセット。

満腹でした。


で、そのまま帰るには勿体無いので、榛名山を登る事に。





なんか、すっげー久しぶり。
峠を登りきったところの給水搭みたり、榛名湖一週したり懐かしすぎw

大学〜社会人2年目くらいまではよく走りに行ったっけ。
それ以降は専ら信州だったけどw

そして榛名湖まで来たのがいけなかった。

榛名湖まで来たテンションに任せ、今度は長野原方面に下り、草津を掠めて万座温泉から嬬恋村抜けるプランを考えつつR408を疾走。
R408は草津に抜けるメインルート。何度か走ったことがあるのでナビを見ずに走ったのですが、
ショートカットしようと県道54号に入ったまではよかったが・・・結構な峠道!
コースがタイトすぎて走り屋さんたちも居ないような峠に突入w

もうね、うどん食べ終わった後から2~3時間くらいずっと峠道ですよ。



撮影した場所は軽井沢近くだけど、写真みたいな道を延々と走ってました・・・。
今考えてみたら、高速以外はずっとこんな道ばかり。
当分、峠道はいいや・・・。

で、何とかR146に抜けたので予定変更、北軽井沢〜軽井沢に抜けるコースに。

鬼押し出しハイウェイとか、方面違うけど万座ハイウェイとか、神原観音堂とかいろいろ面白いところはあるんだけど、疲れはててグロッキーだったので、そのまま軽井沢へ。

R18〜上信越道へ抜けようと走ってたら、当然アウトレット前を通るわけでw





で、ノリに任せて寄ってみました、アウトレット!
しかし、場違い感たっぷり&買うもの無いので、甥っ子のためにレゴ買ったのみw

でも、軽井沢・草津のルートって大学時代からょくちょく走ってるコースなので懐かしいなーと。

大学時代はmorleyさんと仲良くなった場所でもあるし、何回か訪れてるので感慨深い。

この時すでに18時過ぎ。時間があれば軽井沢巡礼とかも良かったんだけど、時間も時間なんで帰宅することに。

それは、小諸へ行った時にに寄ればいいやw


で、お決まりの横川SAで妙義山を身ながら小休止。



コーラが美味い!



日没。ひぐらしが鳴いてました。夏だなぁ・・・。

そんなこんなで、軽くドライブのつもりが350キロ走るというドライブに。

というか、結局信州まで行っちゃったよ・・・な休日でした。

まぁ、計画当初の "うどん" だけのプランでも、実家〜渋川・伊香保まで片道100キロちょっとあるんだけどw
Posted at 2012/07/26 21:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2012年07月11日 イイね!

まったり休日



連休なので地元へ帰郷。
天気もいいので、バイクでフラっと近場を流そうと思ってたところに、
tanさんからの昼食のお誘いが。

お互いの中間地点?である東松山の"いっちょう"へ。

いっちょう



待ち合わせした11時半頃到着。
途中、警察がおおかったので安全運転w

お店の外観が純和風で、個人的に好みな雰囲気。



中も個室があったりして、雰囲気よさげ!

夜は居酒屋営業みたいなんだけど、
価格帯はファミレスな感じのお店。
けっこう値段も手ごろなので、ガッツリ系のメニューを注文。



中トロ脂乗っててとろける!



メインの登場!
いくら丼だけかと思ってたら、かつ丼もついてきた!?
見た目以上に美味しいです。

さすがtanさんセレクション。

味・価格・量すべてにおいて言うことなし。

いつも、いいお店の情報、それにお昼に付き合ってくれてありがとうございます。

食べて、だべって、昨日はその場で解散。
自分はバイクで流しながら帰宅。

熱さは走ってれば気にならないけど、クネクネした道を走って帰ってきたので、ニーグリップのしすぎて太ももがだるかった・・・←もう若くない。

帰宅後は、バタフライ・エフェクト見たり、喉かわいたのでノンアルコールビール一気飲みしたりして、一休み。

その後はディーラーにFD2のエンジンオイル交換に。

いきつけのディーラー、純正のGOLDないんだよなぁ。
MILDは安いからそれでいいんだけど・・・。
走らなければ十分だし。



で作業中はフリードの無限カタログを読んでました。
いじりたいけど、無限パーツ入れたからといって、FD2より速くなることはないので、そこは諦めモードw
フリードは下駄車だからいまのままでいいやw

帰りはドイトに寄ってオイル添加剤を購入。
効果のほどは?だけど、気休めとして。



しかし、スポーツオイルじやなくても、交換後は劇的にエンジンフィールが変わるので気持ちいい!

気持ちよすぎて、オイル交換すると燃費が極端に落ちるんだけど、そこは気にしない方向で!

普通はオイル交換すると燃費はよくなるよね?

ま、いっかw


追伸

いっちょう、上田店もオープンしたみたい。
小諸からょっと足を延ばしてみるのもいいかも?

まぁ、草笛とか刀屋とか名店が多いから、昼はいくことは少ないと思うけど、
夜の飲みにはいいとおもう。


Posted at 2012/07/11 15:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation