• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANZERのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

補充

補充去年のクリスマス前後に買えなかったバイク漫画など。

"JYAJYA"

"My Favorite BIKE"

過去にも何度か日記に書いているシリーズですね。

バイクってバイクにしかない魅力があるからな~。
ほかの何者にも変えがたい魅力がね。

読んだ後、無性にバイクで走りたくなったけど無理っ!
だって外はマイナスの世界だし。
今朝軽く雪舞ったし、強風で在来線とか遅れてたし。

早く乗って遠出したいけど、花粉症なのでGW明けくらいまでは我慢(苦笑)

そして、ずっと買いそびれていた"痕"

タイトルや原作も軽く知っていたけど、今回はコミカライズされた本をじっくり読んでみる事にしました。
ストーリーも重厚で面白そう。

早く続きが読みたいけど、季刊誌連載なので待つようかな?

しかし、アマゾンは危険だ。
1500円以上送料無料の謳い文句に載せられて・・・。

だけど最近は本だったら一冊くらいから無料発送してくれるのかな?
よくわからないけど。
Posted at 2010/01/14 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月08日 イイね!

家、新築しました

家、新築しましたといっても実家です。

諸事情により自分名義だけど・・・。

今まで黙ってたし、リアルで会う近しい人にしか話してませんでした。
なんか自慢のように勘違いされるのが嫌だったので。

あと、自分は宇都宮なのでこの家には住めませんw

住むには今の会社をなんとかしないと(今の会社は一生転勤族)。

去年の4月くらいからいろいろ準備を始め、5月中旬くらいからは毎週打ち合わせ。

仕事が忙しいのにプライベートでも忙しくなって大変でした(汗)

去年末12月25日に引渡しだったらしいです(苦笑)

で、大晦日に帰省。お台場買出し組みの皆さんを招待し、前線基地として作戦会議室兼宿として利用したにとどまってます・・・。

注文住宅だったので、営業さんと設計さんには無理難題を申し付けて申し訳なかったと反省。
だってさ、住宅密集地で狭いのに、駐車場1.5台分(軽なら2台)とか、部屋広く使いたいとか。

今回拘ったのが駐車場。

道路にあわせて極力フラットにとか、ライトの向きとか。

おかげでクルマが映える駐車場になりました。

ゆくゆくは簡易的な屋根つけられたらいいなー。

とりあえず、報告までに。

暇な人、よかったら遊びに来てください。

そして、新築祝いを下さった方、土産もって来てくれたみんな、本当にありがとう&ご馳走様でした♪
みんなと一緒に飲んだ森野苺の味は一生忘れられん!
Posted at 2010/01/08 10:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月08日 イイね!

夜になると

夜になると駐車場はこんな感じです。

クルマがカッコよく見えるようにライトを配置。

奥のライトは単純に荷物を載せたり降りしたりするために付けただけだけど。
Posted at 2010/01/08 10:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月05日 イイね!

遅くなりましたが

空けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

年末のハードスケジュールと実家に帰省していたため、更新がおろそかになってました。

すいません。

さて、さしてネタがないので動画でも。





すげーな。

足回りのセッティングとかどうなってるんだろう?

同じクルマだけど全くの別物だよね?

リアが流れた瞬間終わったと思ったけど、

EP3で流して抜けるなんて。

ようつべとかニコ動とか徘徊してたら見つけた動画です。

ってことで、今日は久しぶりに家でマターリな休日でした。

ってか、年末の6勤+大晦日に徹夜でお台場とか、元旦に友達と買い物とか、ハードスケジュールでダウン寸前(自業自得)で引きこもり(苦笑)

やるとこいっぱいあったけど、とりあえずは体力回復っていうことで・・・。

沢山寝ても、寝たりない。
Posted at 2010/01/05 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月09日 イイね!

テラめし

テラめし行く先々、友達のみんなから、デカ盛り系メニューのお店へ連れて行ってもらったりするのだけれど、

今日も今日とて、栃木県小山市のデカ盛り系のお店で食事。

普通盛り頼んだんだけど、
「大盛りいけたかな?」
ってこぼしたら、大盛りに修正されてました。

そんなに食べれなくなってきてるのにね・・・(苦笑)

で、出てきたメニューが写真。

ご飯が大きいけど、それ以外は普通かな?

ケータイと大きさ比較するとわかりやすいかも。マヨネーズは多分業務用サイズ。

おまかせ定食800円+ご飯大盛り105円。

コストパフォーマンスとかインパクトっていうより、"味"が良かったことに大満足でした。

炊きたてのご飯と、揚げたてのチキンカツがすっごく美味い。

まぁ、量的には全然余裕だったけど。

って言っても、テラめし系サイトにUPされているので、それなりに大盛り。
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_224.html
過去に完食した松本の源太もUPされてました。
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_354.html
やっぱり、こういうサイトに載ってるメニューを完食してるってことは、フードファイターなのか?俺w
Posted at 2009/11/10 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation