• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

カワサキ
スバル

カワサキ ZX-14R  

イイね!
カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えました。 ZZR1400で使っていた部品等を移植したりして カスタマイズしています。 スバル車と同じようにカワサキ車も純正パーツの 互換流用が色々出来るのを知って 自分好みにカスタマイズするのが楽しいこの頃(^ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年12月22日

スバル インプレッサハードトップセダン  

イイね!
スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることがないことが多いですが・・・ 国内で扱いやすい5ナンバー車、軽量コンパクト、ハイパワー、4ドアセダンということで 当時フルモデルチェンジ寸前に在庫処分車を購入 基本は4WD車なので公道での遵法走行ではかなりイ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2007年05月22日

カワサキ ZZR1400  

イイね!
カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 爆裂加速と、低速域の扱いやすさ、 堂々とした外観の車体が良かったです。 ・最終的なモディファイ仕様  ・外観   オールペイント(Painted By オレ102さん)   カワサキ純正 ヨーロッパ仕様車 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年12月11日

カワサキ ZZR1100  

イイね!
カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今は遅い(^^; とはいえ加速は車と比べたら圧倒的に速いが・・・) 国内メーカーのシェアNo.4(つまりビケ)でも ”フラッグシップマシンでの公道最速は絶対に譲らない” そんな熱いハートのカワサキ車が私は好きで ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月22日

クルマレビュー一覧

スバル インプレッサハードトップセダン

レビュー
新車でまた買えるなら買ってもいいと思える数少ないクルマです。 いい加減古いので今更中古で買うのはお勧めはできませんが、 運転好きな人ならハマること間違いなし!
2007年05月30日

プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation