• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツぁんの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

純正ラジエター ASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
2023/09/06日 通勤時、若干の渋滞の中ふと水温計の針が通常の位置より少し上に😨渋滞を抜けラジエータに風が当たったからか水温安定😅会社に着いてリザーブタンクを見ると冷却水が入っていない❓(💦 前々から滲みがあって気にはしてたんですが、これほどまでに急激な減りはなかっただけにショックでしたね。ディーラーに電話して応急処置として水道水補給で問題ないとの事。

2023/09/09 ディーラーにて点検及び部品の手配、見積もり

この間ディーラーで補給してもらった冷却水を管理(3日でリザーブタンクの量半分くらいに)

2023/09/16 ディーラーへ入庫

2023/09/17 ディーラーへ引き取り
写真を撮り忘れましたが20年間使用した純正ラジエター本体のフィンが2ヶ所破損しており、そこからかなりの量の冷却水が漏れていました。
走行距離 157982km
2023年は何かと修理に追われる年でした。
写真はディーラーにてラジエター交換してもらった各部品と費用です。
2
やっぱり新品はイイっすね。
3
ファンシュラウドも交換してもらい冷却水のレベルゲージが見やすくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブリーザータンク取り付け

難易度:

HKS スーパーパワーフローの取り付け

難易度: ★★

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

シートクッション 交換

難易度:

ライト消し忘れ警告灯

難易度:

アースボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルテッツぁんと申します。13年の時を経て(2001~2003:SXE10前期→2003~2008:CP9A→2008~2011:CP9A MIVECターボ→)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
13年の時を経て(2001〜2003:SXE10前期→2003〜2008:CP9A→20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation