• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

12ヶ月点検(2年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2年目の12ヶ月点検を受けて来ました。走行距離9,916㎞。今回は点検以外にも部品交換等あり、約1週間預けての本日引き取りです。
2
今回1週間預けになった大きな理由がこの部品取り寄せに時間を要したから。なのに、やっとDに届いたモノがすでに割れていて交換不可とのこと。結局後日入庫になりました。
3
③は再発です。前回は助手席だけでしたが、運転席も固着して動かなくなりました。シートが壊れているわけではなく、中のワイヤーが固着して発生するそうです。
いちおう動くようになりましたが渋いです。そのうちまた動かなくなりそう。
④は前回2月にラヴォーノさんで7,392㎞時にオイルだけ交換。2,524㎞走行で今回はオイルとフィルターも交換しました。イージーケアに入っているので持ち出しなしです。
⑤はリコール対応ですね。
4
引き渡し時に全く触れられませんでしたが、帰宅して車検証入れを改めるとこんな付箋が。エアフィルターとエアクリは別物?ポーレンフィルターってエアコンフィルターよね?謎だ。ヴェゼル交換の連絡が来た時に確認してみましょう。
5
納車2年でここはやっぱり突然死が怖くて交換しました。ディーラー純正、安心料をお支払いするといえど…やはり高価です。
ドラレコの感度設定がバッテリー交換の影響からか、デフォルト設定に戻ってしまったようで、小石を乗り上げる程度の衝撃でピッピピッピ言いだしました。スマホアプリから設定変更のユピテル製ですが、何せ普段こんなアプリ開かないので感度設定変更のやり方がワカラン。四苦八苦して漸く画面にたどり着き変更できました。
6
点検のタイミングでずっと入荷待ちだったスコーピオンボタンが入って来たので交換をお願いしました。
7
これですね。私の車はシリーズ4なのでこちらはSPORTボタンでした。
8
こちら取り外したパーツ。3つセットでひとつのパーツになっているそうです。これが¥15,400ってなかなかよね…
9
今回の点検でかかったお値段です。イージーケアに入っていたとて、ちょっと作業をお願いするとあっというまにこのお値段💸車は贅沢品ということを再認識いたします😮‍💨
10
ショールームに展示されていたMTA695コンペ、2年前よりプラス¥1,000,000!
でも展示車は前後バンパーインサート、サベルトシート背面はノンカーボン。サイドミラーだけはかろうじてカーボンでした。ラジオアンテナレスとBeatsオーディオ?はあっても、これでプラス100万は無いわ😮‍💨。FIATはエンジンモデル生産終了ということで、最後にオプション盛り盛り限定車でも出るのかな?と期待していましたが、こちらの仕様見てるとこりゃあ脈無いかも。当初695仕様より明らかにコストダウンパーツだらけ。
11
ということでこれからもこの子を可愛がろうと思います😀
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5年でだいぶ変化しました!!

難易度: ★★★

3度目の車検

難易度: ★★

7年車検・24ヶ月法定点検

難易度:

アバルト595 車検

難易度: ★★★

車検3回目

難易度:

人生初のユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月12日 1:31
CSさん

12ヶ月点検、無事に帰って来て良かったですね。

シートのレバーは固着するんですね。
気になって私も確認したのですが、今のところ問題なさそうなのでホッとしました。予防するにはたまに使えって事なんですかね😆

フィルター関係は最近純正の供給が滞っているそうで、なかなか入ってこないみたいです。

私の場合は、エアコンのフィルター(ポーレンフィルター)は、純正ではなくMANN FILTERのものでした。純正相当なので問題なし。

BMCエアクリーナーは、聞くところによると、とあるDでは、在庫状況に寄ってBMCの湿式ではなく、白い普通な乾式に交換される事もあるそうです。それも何の断りもなくコッソリ。確かにイージーケアの説明にもBMCとは一言も書いてないですが。
私はOTAに変えちゃったので、もう要らなかったので持ち帰りました。貰えるものは貰っておきます。

スコーピオン🦂モード、やっぱりカッコいいですね。SPORTよりテンション上がりますね。
1匹増えたので、1馬力ではなく1蠍力?
気分的には確実にパワーアップしてますね。
ご用命内容?って。よく我慢しましたね。
ディーラーの対応まで🇮🇹クオリティー?
ちょっと私も換えたくなってきました😍
工賃入れると2.5諭吉くらいかな💦
箱はたぶん交換した部品のものですよね。
ぜひ、型番教えて下さい‼️

フォグは...。換える前に既に割れてるって。
もう、完全に終わってますよね。
最近出たイブのカバーでも着けておきますか。

色々あって本当に楽しいですよね、アバルトは。
でも?だからこそ飽きない飽きさせない。
そう思えないと乗れない、乗る資格がない車ですよね。本当にサソリの毒とは上手く言ったものです。

長々と、すみません。
コメントへの返答
2023年8月12日 7:00
クルmaniaさん、おはようございます(^^♪
無事に…返ってきたというかいつも通りモヤモヤするというか…(笑)

シート固着、個体差みたいですね。ダイヤルで背もたれ角度は変えられますし、座席下のレバーで前後稼働もするのですが、PULL引っ張ってもシートが前に倒れるだけで前後はビクともしないんです。ぶっちゃけ後席に人なんて乗らないので不自由はないのですが、保証期間があるうちに不具合は潰さないと。。きっとまた固着すると思いますが( ̄▽ ̄;)

フィルターは私の場合見えないところなので騙されても気づきません(車業界の闇??)。湿式・乾式おろか、交換されていなくても「交換しましたー」って言われればそうかーって納得して終わる「カモ」ですね(笑)。正規店ならそういうことはしないだろうと値段が張っても安心を買う前提でお願いしているので、ここが崩れたらもうどうしようもないですね。BM問題で世間は懐疑的になっていますし、業界の闇は深い…回避するには自分で知識をつけるしかないんですね。

えーと…サソリボタン番号は(ごそごそ)…
0735749471-001
Made in Poland
Ricambi Originali
というシールが貼ってあります。メッセージに写真って載せられましたっけ?できそうなら後でお送りしておきますね。ポーランド製?へー。
気分は1蠍力UPの予定でしたが、思わぬ出費で3蠍力くらいDOWNしました(笑)。

フォグは…新品がすでに割れてるって(笑)かすかに黒対策品を期待しましたが手にしていた新品割れフォグはメッキ品でした。今回自車の割れ個所は右だけなので、右だけ対策品にされても困るんですが。そうなったらそれこそ「イブ輪っか」の出番ですね(笑)こっちも高くて手が出ない…ダイソーあたりに同じくらいの大きさのプラスチックリングないかな、と貧乏人はすぐに百均に代替品を求めるアルアル。

仰る通り、トラブルも楽しみに替えるポジティブさがこの車には一番必要なのかもしれませんね。50になっても教えられることはまだまだたくさんあると気づかせてくれるいい教科書です(笑)
いつもコメントありがとうございます(^^♪
2023年8月12日 15:41
いろいろあったみたいで、お疲れさまでした。
プラグ、もう交換したんですね。
ECに入っていたら強制なんですかね。
私も来月入庫予定ですが、点検のみ依頼です😅
ポーレンフィルターだけはお願いしようかなぁ。
面倒くさそうだし、たまにはDにお布施しないと😂
コメントへの返答
2023年8月12日 20:09
エイさんこんばんは(^^♪
はい、こちらにお邪魔すると必ず何かしらのイベントが行われますね(笑)
プラグは2年目で交換対象でした。エアコンフィルタは整備手帳で交換されている記事も拝見しますが、取り替えにくそうですよね(;^_^A
40万チケットを差し出して強烈なお布施をされてみては(笑 あ、チケットは8月まででしたっけ)

プロフィール

「我が家からいちばん近いアウトレットモール、日曜11:30で店舗入口から2階上の立駐はうちの車一台だけ…潰れなきゃいいけど😢」
何シテル?   06/09 17:35
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:22:00
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation