• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながやまの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

スイングアーム グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CRF1000 DCT. 2017.5.3 〜 約16000km
今シーズンの前に、気になってたスイングアームを外してグリスアップ!
(シール等は交換せず… とりあえず)
●スイングアーム 外しました。アルミで意外と軽い!
2
スイングアームの根元(ピポット)
◼︎グリスニップル 付いてると良いんだが…
4
リヤスイングアーム
敷物があると、キズ予防になります。 ダンボールでも可
5
ピポットシャフトを、打ち出した所
▲固着してました。。。 なので、木の棒で押し出し
6
おむすびは大丈夫そう…
一番下側のシャフトは、少し錆びてました(やはり)
7
リフト無しで、センタースタンドで作業してたので、このアームは外せませんでした。(センタースタンドと同軸なので)
次回にします。
8
リンク等のシャフトや、各ベアリングにたっぷりとグリスを塗り、組み上げ完了
◼︎外見が綺麗でも、内部がサビてる事があるようです、整備してみないと分からないですね。
◼︎次はフロントフォークかな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモータースターターリレー交換

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

CDI交換他

難易度:

一年点検でーす

難易度:

バッテリー交換

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一 低い山の紹介」
何シテル?   02/02 08:35
ながやまです。よろしくお願いします。 2017.5月? リターンしました♪?? ①ホンダ アフリカツインDCT 2017 ②ヤマハ セロー 250 FI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォーク オイル&シール交換 56000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 19:49:35
バイクガレージ CRF1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 09:35:41
CRF1000 DCT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:16:52

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
リターンライダー ツーリングがメインです。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
ホンダ アフリカツイン DCT 2017.4 登録
ヤマハ セロー250 ツーセロ2016 (ヤマハ セロー250)
2019.2.2 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation