• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

納車

プジョー208GTiが納車されました。
ブログ一覧 | Peugeot208GTi | 日記
Posted at 2014/09/23 14:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕張メロンまつり!
hokutinさん

【捨て活のススメ】ホンダビートとお ...
アユminさん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年9月24日 21:35
ご納車おめでとうございます!
208のGTIは試乗車でしか乗ったことがありませんが、とても愉しくエモーショナルな走りだったと記憶しております。
素敵な208ライフを!
コメントへの返答
2014年9月25日 20:41
コメントありがとうございます。
みのしーさんのページで208の勉強をさせていただいてます。
慣れないことばかりですが、楽しんでいきたいと思っています。
2014年10月21日 16:44
遅くなりましたが、納車おめでとうございます。
楽しい相棒になってくれそうでしょ!?
私は毎日の通勤すら楽しみでしかたがありません。
また、話聞かせてくださいね。

ただし、水温センサーにはくれぐれもご注意を・・・(苦笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 21:10
funkybluelionさん、コメントありがとうございます。
いつもブログを拝見させていただいております。
208GTiは乗れば乗るほど楽しさを発見し208の奥深さを日々感じているところです。

funkybluelionさんのお車の水温センサーが故障された記事、参考になります。
私は、認定中古車で買いましたので保証期間内に壊れてほしいというのが建前(!?)ですが、納車前に対策品に交換してくれたらもっと良かったのにというのが本音です。(担当者に納車前の水温センサー無償交換を打診したところ、はっきり断られました。自腹なら約2万円とのことでした。)
2014年10月22日 23:24
連続してすみません。

いやぁ、2万円は高いですよね。
ただ、対策部品として出ているわけではないようですので、交換したから大丈夫というわけでもないようです。
THP200は208に限らず、けっこう出ているそうです。
ファンがやたら回り始めるとやばいかもしれません。

ECUがいくら高性能でも、感覚器官がボケやすかったらお笑いですもんね。
今回も水温センサー以外にもいくつかの異常信号の履歴が残っていました。
それらはどうもインダクションボックスを取り付けた時にスイッチを入れたことで、異常信号が入ったようです。ただ、偉いのはすべて補正されていたというところですね。
もちろん、センサーがボケれば元も子もないのですが・・・
コメントへの返答
2014年10月23日 19:45
セールス担当者の話だと14年型からは新しいタイプの水温センサーがついているとのことです。ただし、これに替えることで二度と発生しないかどうかは明言を避けていました。
他のオーナーさんを見る限り再発しているかたはほぼいないようなので新しいタイプの水温センサーは対策品なのかと思い込んでいました。

十数年ぶりのプジョー復帰で日本車の高信頼性にボケまくっていた自分にはいい刺激です。
funkybluelionさんのお車では他にも異常信号が出ていたのですか、、、自分のクルマはこれからどうなることやら(汗)

プロフィール

「[整備] #208 GE ハロゲンランプ 「メガライトウルトラ+120」 http://minkara.carview.co.jp/userid/290287/car/1780675/4180660/note.aspx
何シテル?   04/02 20:34
ナミスケです。 クルマの入れ替えのタイミングでブログを投稿しているようなものです(笑)。 プジョー208GTiに乗っていましたが、手放しました。 三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135iを手に入れました。 決め手は、BMWの直列6気筒エンジンです。 MY1 ...
プジョー 208 プジョー 208
免許を取得して以来のマニュアルトランスミッション車
三菱 アイ 三菱 アイ
2014/9 手放しました。 いろいろ車を替えてきましたが、結局これに落ち着きました。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
事情があって譲り受けて乗っています。 大きな不満はありません。燃費も高速では15km/l ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation