• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終夜よもぎの"ドスター" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2020年11月1日

audio-technica AT-HLC130  

評価:
5
audio-technica AT-HLC130
ロードスターのオーディオコンセプトは、まずは純正を活かしてシステムを組んでいくことにしたのでハイローコンバーターを購入

必要最低限の2ch分
関連する記事

このレビューで紹介された商品

audio-technica AT-HLC130

4.43

audio-technica AT-HLC130

パーツレビュー件数:67件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

audio-technica / AT-VB10

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

audio-technica / AT7475 AquieT サウンドプロテクトキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:90件

audio-technica / AT-HRD5 デジタルトランスポート

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:68件

audio-technica / AquieT AT7501 AquieT ドアチューニングキッ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

audio-technica / AT-NF12A

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

audio-technica / AT9903 モノラルマイクロホン

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

M&M DESIN SN-MS1800 Ⅱ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NB用シフトノブ

評価: ★★★★★

RECARO RCS

評価: ★★★★

PIAA LED ルームランプバルブ

評価: ★★★★★

RECARO RS-GS

評価: ★★★★★

Nielex シフトノブ 球体

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月3日 10:26
コメント失礼します。私も最初は全く同じコンセプトでオーディオ始めました!少しずつ良くなってうれしいですよね。
コメントへの返答
2022年1月3日 15:17
こんにちは
良くならなかったら元に戻したりして時間がかかりますが、ゆっくりステップアップして楽しんでます(^-^)

プロフィール

「@喜喜
マフラーもすごいww🤣」
何シテル?   06/17 20:41
乗りたい車でやりたい事やってます  オーディオとマフラーをいじるのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固形ワックスの施工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:50:21
ハイローコンバーターのチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:36:56
ラクティス カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:33:15

愛車一覧

マツダ ロードスター ドスター (マツダ ロードスター)
オーディオいじる →マフラーが聞こえにくくなる マフラーをいじる →オーディオ聴こえに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 自車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
走行性能、快適性、積載性、全ての性能において水準の高いトータルバランスの取れた素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation