• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらひこのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

なるほどザOBD2。

新しいレーダーさん、諸事情によりコペンでテストです。一部は推定値や換算値ですが、色々と確認出来るのは楽しいですね。早くGYANを完成させねば。




あ、地図付きレーダーですが、そのチェックは忘れました(笑)
   
   
Posted at 2016/09/21 22:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

雑感。

似て非なるモノが手元にあると、それだけでも十分に楽しくなるし、再認識する事も多い。300km走っての雑感を記述してみる。
エロカワ号の淫らな妹に乗って真っ先に感じたのは、スバルの『エンジンとCVTの統合制御』の出来の良さ。コペンもこんな感じだったらなぁと思う。クルマのパフォーマンスそのものをコントロールすべく、上手く作動している。他社とは設計時に見据えた頂きが全く異なるようだ。耳に届く音がエンジンやミッションのそれではなく、最終的に加えられる出力音であれば、現状の違和感は一掃されるだろう。
エロカワ号のようにMTは、エンジン音を聞きながら、体感するGを感じながら、乗り手が統合制御を行う。もちろんこれはとても楽しい作業であり、ダイレクト感が高ければ尚更に、自分で制御しているという満足感が強い。MTから運転を始めた者にとっては、捨てがたい楽しみと認知して貰えれば幸いである。
リアサスペンションについては、現状のリンク位置であれば純正のアプローチが正しいと思う。エロカワ号の淫らな妹で感じるフラットなフィーリングを正とすれば、路面からの過度なショックを無視リアは縮ませるべきではない。今後のエロカワ号のセッティングに反映してみようと思う。
リアブレーキについては、僅かにディスクに軍配が上がる。ABSは比較的早期に作動する仕様なので、ドラム式ではハードにタッチした場合に過重が抜けたリアが回転差を生じやすく、ABSの作動時間が長くなっているように思う。但しその差は大きくなく、路面条件による違いでマスキングされてしまう程度であると推測する。

  
Posted at 2016/09/03 00:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

大リーグボールは投げられない。

大リーグボール養成ギブスに似ていますが、違いますよ。
以前に痛めた左手の人差し指を、優しく固定するアイテムを入手しました。テーピングと違って簡単装着ですし、アルミバー内蔵なので、希望の曲げ具合で固定できます。



使い勝手が良くなるよう、一部を改造しました。ひと月くらい使えば良くなるのかな?
   
Posted at 2016/08/28 10:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

お別れです。

のらな号が無ければ、様々な方との出会いはありませんでした。もちろん、のらなシフターは生まれませんでしたし、エロカワ号も同様です。多くの喜びを与えてくれました。大袈裟でなく、私の人生を変えたクルマだったと言えるでしょう。
まだお話出来ませんが、諸事情により保有車両の整理を始めました。本日お別れです。

ありがとう、のらな号。




Posted at 2016/08/26 07:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

1500km未満でオイル交換、しかもショップで。

ここ数年、人様にオイル交換をお願いした事は有りませんでしたが。

DUCATIのギアが油膜切れしたみたいな雰囲気になって、渋いを通り越した、危険なタッチ。エンジンも上が辛そうになってしまいました。ですのでショップに相談して、オススメのオイルを入れて貰いましたよ。いつもはセルフですが、相談だけでは悪いじゃないですか。

前回:WAKOS TR-50
今回:elf MOTO4 T2700

両者は似たような価格帯で、似たようなフィーリングです。スラッジはどうかな、TRは良好なのを確認済みですが。




     
Posted at 2016/08/20 00:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GIVIのタンクバックを、ZX-4R向けに改造。3cm前方に移動、これ以上は加工が難しくなる。」
何シテル?   08/23 18:59
R2は楽しいオモチャですね。 パーツレビューは自作パーツが多いので、内容を修正する場合が多々あります。 最近はこちら↓で扱って頂いてます。 https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Artudatech シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:48:06
スバル(純正) D型ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 17:59:49
スピーカーグリルの改造(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:06:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後のMT車としてチョイスしました。選定条件はMT、膝の負担が少ないポジションが取れるこ ...
スバル R2 エロカワ号 Kai (スバル R2)
1st stage:エンジン載替え→S/C化 2nd stage:改造申請→リアブレーキ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR みどちん (カワサキ Ninja ZX-4RR)
単気筒のCBR250から2気筒のDUCATI。次はYAMAHAの3気筒ってのも候補でした ...
ドゥカティ モンスター1100エボ もんちゃん(仮称) (ドゥカティ モンスター1100エボ)
バイクの紹介というより、購入までの経緯がメインです。予めご了承ください。 最初はスズキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation